さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

大嶺

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    Ohmine Junmai
    おすすめする理由:
    マスカット甘味ライチ旨味フルーティ
    楽器正宗
    おすすめする理由:
    ガスメロンフルーティ軽快ピリリ
    横山五十
    おすすめする理由:
    フルーティマスカット甘味ワイン華やか
    仙禽
    おすすめする理由:
    酸味ガスヨーグルト甘酸っぱいリンゴ
    彩來
    おすすめする理由:
    酸味ガスヨーグルト甘味

関連情報

チェックイン

大嶺
6 hours ago
11
  • やままる店員さんが推していたので買ってみました。 ガス感は有りませんが、この香りと甘味も好きです。 ちょっとした出会いを感じさせるような、期待感有りです。😉
大嶺
7 hours ago
25
  • こるね<豊潤な 甘味の中に 複雑味> 香りはシロップ桃バナナ。ほのかに旨味と苦味もふわり。これはもう美味しいの確定! 口に含むと甘じゅわん。たっぷり甘味を中心に、旨酸苦が複雑ふわり。 うっま!!! 豊潤な甘味の中に、深い味わいが広がってます。これがまさに僕のイメージする出羽燦々。このお米、好きなんです。 後味に気持ち良い苦味が残るのも良いですねえ。素晴らしかった! ジブリで例えると「紅の豚」のジーナさん。色っぽい甘味がたっぷりなんだけど、その奥には複雑な思いが渦巻いています。 好き度:★★★★☆ ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せます。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください。
大嶺
a day ago
14
  • Maiめちゃくちゃ甘い
大嶺
  • 大嶺
  • 大嶺
  • 大嶺
2 days ago
131
  • まえちん(◍ ´꒳` )っ🍶🍶🍶🍶 本日は大嶺3粒の愛山を開栓しました😃 香りはあまり感じないかな🤔口に含むと柔らかな口当たりから、お上品な甘旨😊余韻は優しい苦味で、飲んでくうちに酸味も混ざってくる感じですかね😚甘旨酸のバランスが良い🥰やっぱり大嶺は美味しいお酒ですね🥳
大嶺
  • 大嶺
  • 大嶺
2 days ago
22
  • ペンギンブルー今日こんなのが飲みたかった。 なんか桃とか洋梨系統のフルーティーなやつ。 あまくてフルーティージューシー。 ちょっとあとからミネラル感というか酸味と苦さがパリッと。 あと残りしなくて良い。夏っぽ。
大嶺
4 days ago
34
  • 呑蔵之介マスカットのようなフルーティーさに、ほんのり白桃の香り。瑞々しい甘さと爽快とまではいかない軽やかな爽やかさ。喉越しはとても滑らかでスルスルと流れていく。 甘さはお米の甘旨さが中心となるので、いい感じに飲み応えはある。キレ感はほぼない。ついつい気付かない内に沢山飲んでしまう。単品でも食中酒としてもどちらでもいけるウマい酒。
大嶺
  • 大嶺
  • 大嶺
5 days ago
30
  • あびちゃん久しぶりの大嶺でテンション爆上がり〜 ん〜〜〜うんまい!!! 結構アル感あるんだけど、メチャクチャフルーティで葡萄もあるけど、もう林檎ジュースなんですよ! 冷やすとアル感減るので、気になる人は冷凍庫に少し入れてから飲もー!!