てるてるオヤジ大嶺冬のおとずれ大嶺酒造山口県2025/7/3 12:35:3950てるてるオヤジ- 楽しみにしていた冬と夏の飲み比べ😊 冬も香りはフルーティ⤴️ 口に含むとシュワシュワ感から始まり、上品な甘みに酸味と苦味が旨いっ❣️ジェイ&ノビィてるてるオヤジさん、おはようございます😃 冬❄️と夏🤿‼️半年待った甲斐のある飲み比べですね🤗どっちも旨い😋が正解ですね♪
てるてるオヤジ大嶺夏のおとずれ大嶺酒造山口県2025/7/3 12:32:5746てるてるオヤジ- 楽しみにしていた夏と冬の飲み比べ😊 夏はリンゴのようなフルーティな香りから始まり、口に含むと甘酸っぱい上品な味わいで旨いっ❣️
とんでん大嶺3粒 火入れ 山田錦大嶺酒造山口県2025/7/3 12:17:302025/7/117とんでんいまでや千葉本店 火入れながらフルーティな香り 旨みが来たと思うとすぐにフルーツの酸、パイナップルの甘み じんわり切れる ビターさはほとんど無いのに酸が非常にいい働きをしてしつこさは無し 火入れでこんなことが出来るのかと感動する
deresuk大嶺夏のおとずれ大嶺酒造山口県2025/7/1 11:34:372025/6/29家飲み部24deresukフルーティーで甘酸っぱい夏酒 低アルでスッキリしてるのであっという間に空いちゃった 今年飲んだ夏酒で1番好みかも
Kano大嶺大嶺3粒 夏純かすみ生酒 山田錦純米吟醸生酒大嶺酒造山口県2025/6/30 15:49:052025/6/28三翠園71Kano次は、大嶺です✨ 最近、夏のおとずれをのんでますね😆 柔らかな口当たりと、フルーティな香り、酸味とのバランスも良く、飲みやすく美味しいお酒です✨ このお酒も良いですね☝️ さて、写真はこれで最後です😊 他にも色々沢山のお酒があったので、飲んでますが、酔いが回って写真そっちのけで呑んでしまいました😅 最後の方は、ピント合ってなかったし…😂 この辺が限界ですね😅 (因みに、写真に写ってるメガネの男性は、南酒造の南社長です)
ジン大嶺三粒大嶺酒造山口県2025/6/30 10:04:4819ジンこれもウメェ…あたりの日か? 重厚旨味系、大嶺さんってこんな感じでしたっけ?まぁうまけりゃいいか。 生熟系の私好み、出汁茶漬けによく合う…
ふぁい(φ ´ Д大嶺大嶺3粒 冬のおとずれ原酒にごり酒大嶺酒造山口県2025/6/29 5:07:002023/11/1524ふぁい(φ ´ Д愛してやまない大嶺酒造。 マスカットのような果実香にミルキーな酸味が美味しい。
Tb.dog大嶺3粒 夏純かすみ生酒 山田錦原酒生酒大嶺酒造山口県2025/6/28 16:00:592025/6/2820Tb.dogいつもの酒屋にて購入。 少しのおりがらみ、しっかりした炭酸感、林檎のような甘みのある香りがしっかりと感じられ、ワインのような味わいのお酒。 さすがの大嶺、上手い! 夏酒かと思いきや、大嶺らしくしっかり甘みの感じつつ、飲み込んだ時には良い意味でしっかりとした重みを感じられる気がする。 アルコール度数 14.5% 精米歩合 50%
ふぁい(φ ´ Д大嶺大嶺3粒 無濾過生原酒 山田錦原酒生酒無濾過大嶺酒造山口県2025/6/28 10:47:042023/11/1119ふぁい(φ ´ Д愛してやまない大嶺酒造。 マスカットのような果実香にガス感。 爽やかな甘酸っぱさが美味しい。