Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こにしKONISHI
405 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

KONISHI フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

KONISHIのラベルと瓶 1KONISHIのラベルと瓶 2KONISHIのラベルと瓶 3KONISHIのラベルと瓶 4KONISHIのラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県伊丹市東有岡2丁目13
map of 小西酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

KONISHI純米吟醸 ひやしぼり純米吟醸
alt 1
43
カチカチ山
日本酒のイベント先で試飲させてもらって購入。 こちらは「白雪」が有名な酒蔵さんですね。 フルーティーな香りから口に含むと旨味の後に苦味と辛味が来て、スッとキレていくキレの良いお酒。 口の中で味わって飲むというよりは食事と合わせて飲んだり、スッと飲むというような飲み方が合うかなって印象のお酒。
KONISHI大吟醸 ひやしぼり大吟醸
alt 1
28
ちっち&ごー
香りは青リンゴのように甘く華やか 口当たりは軽く、米の甘さの後に柔らかな辛味がくる。後味に辛味が残る。 アルコール度 15〜16度 日本酒度 +1 酸度 やや低め 星⭐️⭐️⭐️
KONISHIひやしぼり純米大吟醸
alt 1
24
Andrew Gibbons
ベルギーで買った大吟醸。まあまあでした。ぢょっと甘すぎた。 Daiginjo bought in Belgium. It was okay. It was a bit too sweet. 3.25 ✖️ don't buy again
KONISHIひやしぼり純米吟醸
alt 1
16
tet
甘過ぎず辛過ぎず主張過ぎずまろやかな美味しさ。 色々な料理に合う、邪魔しない上品さがある。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。