Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あさひやま朝日山
816 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

朝日山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

朝日山のラベルと瓶 1朝日山のラベルと瓶 2朝日山のラベルと瓶 3朝日山のラベルと瓶 4朝日山のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県長岡市朝日880−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
15
とっちー
新潟県 純米吟醸 精米歩合55% アルコール15度 さっぱり淡麗辛口の酒。 いかにも新潟の酒という感じ。 少しチョコレートの後味のような味わいもあり。 どんな料理とも合わせられる。
朝日山香里音プレミアム純米
alt 1
48
Breadfan
甘いです。デザート酒向け。12度でほろ酔い系?。別の蔵の話ですが新潟銘醸さんの日本酒梅酒を愛飲しているのですが、たまにはその代わりに香里音を頂くのもありかと思って購入しました。とにかく甘い。家飲み晩酌の〆用のお酒として期待してます!
朝日山香里音プレミアム
alt 1alt 2
31
hitchan63
一年ぶりのかりねプレミアム! 今回は四合瓶でゲット😊新潟駅の久保田のお店で購入✨ 去年飲んで美味しくて再び購入したけど白桃感ありで甘み強めから酸味感じられとても美味しい!日本酒苦手な人にもオススメです😋 デザート感覚でイットキーにも似てる印象です🍶
朝日山朝日山カップ本醸造
alt 1alt 2
味ノマチダヤ
26
パーム農家
朝日山のカップ酒。新潟のお酒らしく、いわゆる淡麗辛口な味わいだけれど、最初に割としっかり目の甘味と旨味が感じられる。そしてメロンぽいフレイバーがある。有名なところのお酒はこういうリーズナブルなお酒でも万人受けしそうな特徴がありますね〜。 今月長岡に行く予定があるから予習のための一本と思って買ったけど、ただただ美味しい素敵な一本でした。
朝日山元旦しぼり 午年 2014
alt 1alt 2
家飲み部
24
ゆきべろ(仮)
☆ 「尽くせてないシリーズ!」 約10年物の放置酒(古酒)🍶´- 口に含むと芳醇な甘味 アルコール18度だからか最後に辛味がある 日本酒ぽく無いけど美味しい💖 ⬇追記(2025.01) 洋酒やリキュール・果実酒を思わせる味 冷酒からぬる燗まで楽しめ 18度あるのでロックや炭酸割りオススメかな🍀* ゚ 美味しいので飲みすぎ注意な一本😆👍✨ まだやってないけど加水した燗もいいかも⁉️ #朝日酒造株式会社 #朝日山 #元旦しぼり #生酒 #放置酒 #古酒 #新潟県 #安価入手シリーズ
alt 1alt 2
26
my
精米55% 香りなし!うっすらお米かな? ピリッと辛口、良いね〜これこれ
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。