Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"フレッシュ"な日本酒ランキング
"フレッシュ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
11位
4.30ポイント
渡舟
府中誉
茨城県
543 チェックイン
フレッシュ
メロン
フルーティ
旨味
ガス
さわやか
リンゴ
マスカット
以前boukenさんに教えて頂き、すっかりファンになった渡舟の新酒😚当たり前(?)たが、短稈渡船100%使用。 自分の中でこの銘柄は、直前に開けた大好きな幻舞に勝るとも劣らないレベルだと思っている。 ブドウ🍇のような芳香が漂い、口に含むとごく薄いガス感と優しい甘さを感じる。 香りと味のノリが良く、透明感のある旨味が若干の苦味を伴いながらフェードアウトしていくのはお見事😆 今日はアゴ出汁の寄せ鍋と合わせたが、魚介の複雑な出汁とこのお酒の旨味が妙にマッチして、本当にいつまでもダラダラと飲み食いできてしまいそう… まだ月曜なので、後ろ髪を引かれる思いで打ち止めました😅
#仙台国分町# ★すし居酒屋 龍★ w蒲/ハ 最後にこちらを😁 やや辛め。スッキリしてます。
久しぶりの渡舟、新酒ができたということで購入 正にフレッシュ、ちょっと甘みがあって 爽やかな味わいです。 又呑んでみたいですね。 thanks リカーショップ キナセ(水戸)
渡舟を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
渡舟
わたりぶね
純米大吟醸
720ml
要冷蔵(11-3月は通常便出荷)
5,667円
渡舟を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
波乃音酒造【純米吟醸】Nami no Oto Te to Te
渡舟
~波の音てとて~〔火入〕
1,760円
波乃音酒造【純米吟醸】Nami no Oto Te to Te
渡舟
~波の音てとて~〔生酒〕
(※画像は火入の720mlとなっております)
3,520円
渡舟を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
渡舟
純米吟醸 五十五
720ml
日本酒
府中誉
茨城県
1,749円
渡舟
純米吟醸 五十五
1800ml
日本酒
府中誉
茨城県
3,381円
12位
4.25ポイント
水府自慢
明利酒類
茨城県
166 チェックイン
メロン
フレッシュ
軽快
酸味
フルーティ
ガス
甘味
バナナ
水府自慢 純米吟醸 ひたち錦です。裏書の通リ、しっかりとした旨みと程良い酸味でキレの良い美味しい日本酒です。冷し過ぎない方が美味しく感じました。
こんな感じ、と言われたとおり、 酸味が前に出てグレープフルーツ感という感じ😄 最近はこの手が多いような気もするけど、 いいです、こういうの😋
純米大吟醸🍶原酒✨10号酵母 辛口メロン🍈ちょいセメ臭が強いかな?イサキと合わせると嫌味が薄らいで飲みやすい。キレ強め。ブリカマの甘辛旨をスッキリ流してくれる。 海と@高田馬場 20220804
13位
4.25ポイント
清鶴
清鶴酒造
大阪府
81 チェックイン
フレッシュ
チョコレート
紹興酒
飴
鮮烈
使用米は、五百万石と日本晴 一言で表すなら、『雑味日本酒🍶』ですかね 昔ながらの風味と、確かにひやおろし的な熟成感。 辛味と甘みが同居していて、余韻も長い。 燗にしてこそ、のお酒かなー ちなみに『ひやおろし』なんですけど、一年中出荷されているそうです。
non nonさんの投稿で存在を知ったお酒。 平日しか開いてない直売所でしか買えないので行くのが少し大変だった…。 アットホームな酒蔵でいい感じでした😊 100本限定でラスト3本だった。シュワシュワで甘酸っぱい。大吟醸なのもあるだろうけど山廃らしくなくて飲みやすい。
ジュワ~っと美味しいじゅんまい😋💕レバ刺❤️ 高槻来たらまた来る絶対いやすぐ来るな❤️
14位
4.22ポイント
おかげさま
伊勢萬
三重県
174 チェックイン
フレッシュ
しっかり
茅場町 旨し酒三重2025 イベント 甘酸
茅場町 旨し酒三重2025 イベント やわらかな酸 魚介類に合うって賞もらったらしい
茅場町 旨し酒三重2025 イベント 神の穂 少甘
15位
4.17ポイント
天心
溝上酒造
福岡県
189 チェックイン
フレッシュ
華やか
醤油
甘味
キレ
ガス
ラムネ
辛口
ほんのりお米の甘味を感じるそこまで甘さもなく程よく残る。魚と合わせたいな。焼きでも煮物でも。
独特な苦味有り。鹿児島の甘い刺身醤油とお刺身に合わせると抜群なお酒。 醤油は鹿児島の刺身醤油にすると青魚と白魚は最高に合う!!
九州研修の仲間たちとの交流会🍻 九州上陸時に飲んだ天心の特純がとても美味しくて純大購入して持込みました🍶 ややスッキリしていて飲みやすい印象です❗美味しいのですが、特純の美味しさがインパクトありましたね!ラベル表記の意味として清らかで静けさの中飲むことがコンセプトですかね!確かに毎日ゆっくり飲みたい感じですね! 研修所近くの餃子屋さんの焼き餃子、水餃子ともに旨すぎました🥟ちょっと行列だったもんなぁ
16位
4.15ポイント
白老
澤田酒造
愛知県
851 チェックイン
フレッシュ
旨味
辛口
ガス
酸味
しっかり
アミノ酸
甘味
しっかりしたお米の旨みに、 ピリッと切れる辛口。 槽場直汲ならではの味わい。 アルコール度数は17〜18度と高め。 富山産「五百万石」を精米歩合60%で。
松尾大社 酒-1グランプリ㉗ 残り時間僅かなので、別々に各蔵1種ずつ選んでシェアする事に 精米歩合70%、日本酒度-1、アルコール18度 ガス感あって甘旨で美味しい。過去に飲んだ白老より好印象。また機会あれば買ってみよかな
酒蔵に行きラベルに惹かれて購入しました。鼻につーんと抜ける感じがあり後から酸味がありすっきり爽やかな感じです。1628円
17位
4.08ポイント
開華
第一酒造
栃木県
677 チェックイン
フレッシュ
華やか
旨味
酸味
苦味
フルーティ
スッキリ
甘味
立春の日のお楽しみ。 あ〜 美味しいね。
やっと開けました。 この時期には呑んでおきたい。
ラベルから分かるとおり、恐らく那須高原にあるホテル エピナール那須のオリジナルラベル。 絵に描いたような青りんご🍏の上立ち香。冷酒で飲んだがちょい甘ですごくすっきりしている。アルコールを感じる辛さもないので飲みやすい。強いインパクトを感じる様な特殊性はないが、素直に美味しいお酒😄 お寿司🍣との相性良し👍 湯葉とのマッチングもすごく良かった😋
開華を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
開華
(栃木・佐野)、純米大吟醸 山田錦
1800ml
4,700円
開華を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
開華
純米大吟醸 秋田酒こまちSAITO
CHALLENGE1.8L
【栃木県佐野市 第一酒造】
3,960円
18位
4.06ポイント
天青
熊澤酒造
神奈川県
1,712 チェックイン
フレッシュ
さわやか
旨味
ガス
スッキリ
酸味
苦味
フルーティ
自宅にて。 初神奈川、初天青。 香りは微かにフルーティさあり。 特徴的なのは、口に含んだときの柔らかさ。 一瞬水と思うくらい無味無臭なんですが、口の中がホワッと膨らむ感じ。 鼻に抜けるセメダイン臭、喉越しはスッキリ。 ホワッとした感じは今までで初めてでした。
神奈川県の色塗り目的で購入😅 青リンゴっぽい香り、スッキリでいて、米の甘さもありました。 作り手さんの「突き抜けるようなすずやかさと潤いに満ちた味わい」、しっかりと感じましたよ。 花陽浴と屋守もセラーに控えてますので、関東エリアの完成も間近です😊
精米歩合100%。色は黄色というより金色。 草っぽい、黒酢、振ると林檎っぽさ出てきて熟成したような匂いに飲み込まれていく。 はちみつ感、かなり酸っぱくお酢感、旨味がある。通常の日本酒よりアミノ酸が5倍あるみたいでこの旨味と酸味にでているのかも。うまみの余韻が長い。酸味と旨味と植物感、熟成感があり押し寄せる酸味と旨味で16度もあるアルコールを感じるいとまがない。 炉端つけや梅干しと合わせてみるとうまい。食べ物と合わせるといいみたい。
19位
4.05ポイント
会津男山
男山酒造店
福島県
88 チェックイン
フレッシュ
チョコレート
フルーティ
旨味
苦味
ピチピチ
ガス
今晩は、お初シリーズで福島会津から会津男山 回(かい)の中取り無濾過生です✨ まずスペックですが、福乃香100%を純吟磨きでアルコール16度となっています。 まず香りですがうっすらパイナップル🍍もクリアな印象で後半はモヒート🌿っぽさあり。アタックは香りのとおりの柔らかい甘さを感じますがすぐに酸味と苦味が追い越してスッキリキレ良し👍 食中酒としてピッタリですしアルコール感もそこまでせずとても飲みやすいです😋
開当男山とちがう、福島県大沼郡会津美里町に蔵を構える男山酒造店。一時期蔵が休眠してたのが再スタート再スタート。 おりがらみ生でフレッシュ。 微炭酸でオリの苦味も相まって美味しい。
会津男山 INOMATA65 秋上がり。オーソドックスだけどややフルーティ。昔ながらのお酒の変に舌の上に残る感じはないし美味い。これはリピート酒です。
20位
4.02ポイント
吉田蔵u
吉田酒造店
石川県
1,839 チェックイン
ガス
フレッシュ
酸味
さわやか
軽快
甘味
ヨーグルト
優しい
穏やかなお米の甘い香り…裏貼りの通り、柔らか…フレッシュ…微発泡…アルコール度数13度だが、山廃ならではの主張あり!うんっ!旨し😋豆腐の肴、お刺身をアテに、ちびちびやってます♪
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ ややシュワ、やや酸っぱでオイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
あっさり、キリッと、フルーティー🌸🍶✨ 超オイシー❕ めっちゃノミヤスイ😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
1
2
3
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
沖縄県の日本酒ランキング
群馬県の日本酒ランキング
"レモン"な日本酒ランキング
"するする"な日本酒ランキング
"蜜"な日本酒ランキング