tksg1105水府自慢10号 純米大吟醸 無濾過生原酒程よい純米大吟醸原酒生酒無濾過明利酒類茨城県2025/2/8 12:47:1912tksg1105程よい甘味と爽やかな飲み口。純米大吟醸らしい透明感もあって文句なし。
nashi.水府自慢明利酒類茨城県2024/12/27 11:21:3319nashi.年末年始に美味しくお酒を飲もうと笠間焼きのお猪口を買いました(^^) いつもは硝子のお猪口で飲んでいたけれど冬は焼物で飲みたかったんだ お酒とっても美味しい! おつまみがなくてもお酒だけで楽しめちゃうお酒だなと思いました。
南十字輝水府自慢純米吟醸生一本明利酒類茨城県2024/11/13 1:58:462024/10/25サケラボトーキョー外飲み部17南十字輝7/10 明利酒類さんのお酒ですね。 M-310酵母を使用している。 ややドライでスッキリとしているきれいで飲みやすいお酒という印象だった。 みずみずしさがあるので、きゅっと飲めて後半キレていくのが心地よいお酒だった。
吉報シモサ水府自慢ピンクラベル純米大吟醸明利酒類茨城県2024/10/9 12:29:442024/10/132吉報シモサ10号酵母使ってますをラベルに思いを込めた感じで目に止まり購入。飲んでみると確かにパイナップル感はありますが、個人的には白ワインのイメージかなぁ。 かなり冷やして飲むと更に美味しく感じられるタイプです。
ぶんず水府自慢10号 ピンクラベル(なのか?)純米大吟醸原酒生酒無濾過明利酒類茨城県2024/9/29 8:27:57いばらき地酒バー 水戸100ぶんず今日は「いばら地酒バー水戸」で調達した 水府自慢です、小川酵母、期待が膨らみます では! プシュっとガス、そして乳酸香 甘い、けど、そんなに主張しない甘さ 残存するガスの発泡感が旨みを引き立てますね 再度の購入、ありですね! thanks いばらき地酒バー水戸
しんしんSY水府自慢10号 純米大吟醸(ピンクラベル) 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過明利酒類茨城県2024/8/3 8:50:44のいえ16しんしんSYそろそろ時間切れです 最後のペアはこれ 水府自慢 10号 純米大吟醸(ピンクラベル) 無濾過原酒 お初の銘柄 ピンクやゴールド、ブルーもあるらしい 私の好きな数字は10 阪急ブレーブスの加藤秀司(英司)が付けていた背番号 私も大学時代この背番号をつけさせてもらいました 10号酵母はご縁がありませんでした 軽やかフルーティー またどこかでゴールドやブルーに出会えますように まだまだ気になるもの多数あり 来週月曜日も訪れますかね、のいえさん 蘊蓄 原料米 酒こまち(さけこまち) 精米歩合 50% 酵母 明利小川酵母(協会10号酵母) アルコール度数 13度
takeg29水府自慢10号純米大吟醸無濾過原酒明利酒類茨城県2024/7/6 9:47:2817takeg29冷で頂きました 酸っぱい香 頂くと酸っぱいイチゴのようなフルーツみたい。 漬物、ナスとささみのミョウガ和えと 頂きました。 食事と頂くと酸味がいなくなり 相乗して美味しいなと感じました。 ご馳走様でした 旭区かんの酒店にて税抜1850円
ペンギンブルー水府自慢10号 純米大吟醸 無濾過原酒明利酒類茨城県2024/5/30 9:15:41SAKE BAR 華蔵外飲み部25ペンギンブルーワインぽいニュアンス。軽めジューシー。 青リンゴや白ぶどうやバナナ。フレッシュな香り。 少しのみずみずしさ、柔らかなテクスチャ。 軽やかなフルーツジュースのよう。 チューっと飲み干してしまう。 おいしー。 低アルコールの優しさ。 華蔵
ましらのやまさん水府自慢純米大吟醸原酒明利酒類茨城県2024/4/27 6:44:482024/4/1365ましらのやまさん水府自慢10号 純米大吟醸 原酒 ⭐️⭐️⭐️精米歩合50% ALC16度 10号酵母(明利小川酵母)発祥蔵元だそうです🤗 日本橋利き歩き2024-12種類目 吟醸香はあまり強くなく、やや辛口😄少し癖があります🥹 日本橋 堀留公園:20240413