hoshiaki水府自慢純米吟醸生一本明利酒類茨城県2025/5/10 4:24:022024/11/13Sake Labo Tokyo92hoshiaki純米吟醸🍶生一本✨ 飲み放題4杯目😆 スッキリ✨ 和梨のイメージ🍐 スルスル、優しい。柿生ハムにも相性良し👍 Sake Labo Tokyo@十条 20241113
Satochan水府自慢ひたち錦純米吟醸明利酒類茨城県2025/3/30 7:48:432025/3/22串焼き 平ちゃん53Satochan香り仄か、厚めのアタック。味わいなめらか辛口。スッと入って軽いコク。 お供を選ばないお酒ですね🤣
コジコジ水府自慢純米吟醸生一本明利酒類茨城県2025/3/21 6:56:382025/3/20ほていちゃん 船橋店24コジコジ香りフルーティー。甘味と旨味を感じて、スッキリ切れていきます。コスパ良しです。
Tomo san水府自慢純米吟醸 生一本純米吟醸生一本明利酒類茨城県2025/2/22 12:35:342025/2/2225Tomo sanTomo san 「 水府自慢 純米吟醸 生一本」 我が茨城県になかなか美味しいお酒を見つけた。 酒屋さんのおすすめで購入しました。 「入荷してもすぐに完売する」とのこと。 水戸のお酒ということで、試飲後に購入。 四合瓶で1,300円代とコスパよしっ! ツルッとしてキレがある。 スッキリしてなかなか美味い。 フルーティで、他の方のコメントにもあるが、メロン。 米の甘みから辛口のキレまで楽しめる。 丁寧に作られたお酒。 「水府自慢」赤10号、青10号などラインナップも多数あり、注目してみたい。
tksg1105水府自慢10号 純米大吟醸 無濾過生原酒程よい純米大吟醸原酒生酒無濾過明利酒類茨城県2025/2/8 12:47:1912tksg1105程よい甘味と爽やかな飲み口。純米大吟醸らしい透明感もあって文句なし。
nashi.水府自慢明利酒類茨城県2024/12/27 11:21:3319nashi.年末年始に美味しくお酒を飲もうと笠間焼きのお猪口を買いました(^^) いつもは硝子のお猪口で飲んでいたけれど冬は焼物で飲みたかったんだ お酒とっても美味しい! おつまみがなくてもお酒だけで楽しめちゃうお酒だなと思いました。
南十字輝水府自慢純米吟醸生一本明利酒類茨城県2024/11/13 1:58:462024/10/25サケラボトーキョー外飲み部17南十字輝7/10 明利酒類さんのお酒ですね。 M-310酵母を使用している。 ややドライでスッキリとしているきれいで飲みやすいお酒という印象だった。 みずみずしさがあるので、きゅっと飲めて後半キレていくのが心地よいお酒だった。
吉報シモサ水府自慢ピンクラベル純米大吟醸明利酒類茨城県2024/10/9 12:29:442024/10/132吉報シモサ10号酵母使ってますをラベルに思いを込めた感じで目に止まり購入。飲んでみると確かにパイナップル感はありますが、個人的には白ワインのイメージかなぁ。 かなり冷やして飲むと更に美味しく感じられるタイプです。