takeさん@しぞーかみむろ杉木桶菩提酛 山田錦今西酒造奈良県2025-11-17T09:39:34.745Z2025/11/17家飲み部78takeさん@しぞーか「最古の神社の麓で 最古の清酒醸造手法で醸す 三輪の酒」ってどんなお酒なんだろうと購入してみました。想像以上に美味しいです。超自然派のとても柔らかな味わいが口一杯に広がります。 みむろ杉 木桶菩提酛 山田錦 今西酒造(奈良県桜井市)
takeさん@しぞーか信濃鶴純米吟醸55 頑卓原酒生酒無濾過酒造長生社長野県2025-11-10T10:29:20.425Z2025/11/10ずくだせ!信州の日本酒76takeさん@しぞーか雨上がりの本日、長野県箕輪町にあるもみじ湖もみじのトンネルへ行ってきました。お土産はこちら。フルーティな香り。甘めの口当たりですが爽やかな酸味の余韻が心地いいです。 信濃鶴 純米吟醸55 頑卓 無濾過生原酒 長生社(長野県駒ヶ根市)まつちよtakeさん@しぞーかさんこんばんは🍶 4枚目の紅葉の絨毯の写真、京都の紅葉寺より素晴らしいですね🍁😊takeさん@しぞーかまつちよさん、コメントありがとうございます。一万本の紅葉、日本一の紅葉スポットとも…
takeさん@しぞーか大七箕輪門純米大吟醸生酛大七酒造福島県2025-11-02T09:56:23.195Z2025/11/2家飲み部67takeさん@しぞーかドジャース、ワールドシリーズ2連覇おめでとうございます。第7戦はとても興奮して見てました。今夜は、冷蔵庫の中からとっておきをいただきます。スッキリとなめらかで上品な味わいです。乾杯! 大七 箕輪門 生酛 純米大吟醸 大七酒造(福島県二本松市)
takeさん@しぞーか田光純米吟醸 出羽燦々生酒無濾過早川酒造三重県2025-10-26T08:59:21.433Z2025/10/26家飲み部75takeさん@しぞーかスッキリした後味ですが、お米の旨みをしっかり感じます。香りも良いですね。 田光 純米吟醸 無濾過生酒 出羽燦々 早川酒造(三重県三重郡菰野町)
takeさん@しぞーか川中島特別純米酒酒千蔵野長野県2025-10-22T10:38:35.620Z2025/10/22ずくだせ!信州の日本酒68takeさん@しぞーか今夜はこちらをいただきます。柔らかい口当たり。飲みやすいです。 川中島 特別純米酒 酒千蔵野(長野県長野市)
takeさん@しぞーか十二六甘酸泡楽にごり酒武重本家酒造長野県2025-10-19T12:56:02.584Z2025/10/19ずくだせ!信州の日本酒74takeさん@しぞーか今年もこの季節がやってきました。いつもお世話になっている方からいただきました。10月16日、第一回出荷のものだとか。低アルコール度なので、スイスイーっといただいてしまいました。 十二六 甘酸泡楽 武重本家酒造(長野県佐久市)
takeさん@しぞーか東一純米酒 山田錦五町田酒造佐賀県2025-10-12T09:25:41.276Z2025/10/12家飲み部69takeさん@しぞーか甘い香り。やや辛口でスッキリした後味です。明日は、お薦めのぬる燗でいただいてみます。 東一 純米酒 山田錦 五町田酒造(佐賀県嬉野市)
takeさん@しぞーか菅名岳本醸造近藤酒造新潟県2025-10-10T09:54:08.368Z2025/10/10家飲み部60takeさん@しぞーか新潟に住む日本酒好きの姪からのプレゼント。新潟県内でしか流通していないそうです。スッキリしていて美味しいです。 菅名岳 本醸造 近藤酒造(新潟県五泉市)
takeさん@しぞーか高天からくち 通高天酒造長野県2025-10-05T09:43:34.655Z2025/10/4旅飲み部68takeさん@しぞーか中津川市から赤そばの里を経て、諏訪にやって来ました。スッキリした呑み口。料理を引き立ててくれます。 髙天 からくち 通 髙天酒造(長野県岡谷市)
takeさん@しぞーか鯨波純米吟醸 ひやおろし恵那醸造岐阜県2025-10-04T06:01:48.047Z2025/10/3旅飲み部69takeさん@しぞーか栗スイーツを求めて、中津川市へやって来ました。ほんのりとフルーティな香り。まろやかで呑みやすいです。 鯨波 純米吟醸 ひやおろし 恵那醸造(岐阜県中津川市)
takeさん@しぞーか信州亀齢純米吟醸 長野県産ひとごこち岡崎酒造長野県2025-09-12T09:44:09.612Z2025/9/10ずくだせ!信州の日本酒83takeさん@しぞーか新潟に住む日本酒好きの姪っ子と呑みたくて、ちょっと寄り道して蔵元で購入しました。美味しいですね。 信州亀齢 純米吟醸【蔵元限定】 長野県産ひとごこち 岡崎酒造(長野県上田市)
takeさん@しぞーか松乃井特別純米酒松乃井酒造場新潟県2025-09-11T10:06:29.407Z2025/9/10家飲み部76takeさん@しぞーかやや淡麗辛口。食中酒として、主張し過ぎない香りがよいです。 松乃井 特別純米酒 十日町産たかね錦 松乃井酒造場(新潟県十日町市)
takeさん@しぞーか勢正宗Omatsuri carp純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ丸世酒造長野県2025-08-31T11:11:38.670Z2025/8/31ずくだせ!信州の日本酒70takeさん@しぞーかピリッとしたガス感、果実のような香り。ほどよい甘みと爽やかな酸味がスッキリまとまっています。美味しいです。 勢正宗 Omatsuri carp 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ R6BY 丸世酒造店(長野県中野市)
takeさん@しぞーか七賢絹の味純米大吟醸山梨銘醸山梨県2025-08-23T12:36:58.480Z2025/8/23家飲み部76takeさん@しぞーか今夜はこちらをいただきます。 やさしい香りと口当たり。好きなタイプです。 七賢 純米大吟醸 絹の味 山梨銘醸(山梨県北杜市白州町)
takeさん@しぞーか作穂乃智 純米酒清水清三郎商店三重県2025-08-13T08:03:25.227Z2025/8/13家飲み部85takeさん@しぞーかやや甘いフルーツの香りを感じます。喉ごしがよく、スッキリした後味です。好きなタイプ。 作 穂乃智(ほのとも) 純米酒 清水清三郎商店(三重県鈴鹿市)ma-ki-takeさん@しぞーかさん、こんばんわ 作様美味しいですよね😋 でも、何だかんだ穂乃智は未呑💦スッキリ喉ごしのいい純米酒~ストックのお酒が落ち着いたらゆっくり家呑みしてみようと思います😁✨✨takeさん@しぞーかma−ki−さん、コメントありがとうございます😊作を販売している店を見つけたので、色々な作を味わってみたいです☺️
takeさん@しぞーか積善月下美人純米吟醸生酒西飯田酒造店長野県2025-08-09T09:40:51.480Z2025/8/9ずくだせ!信州の日本酒88takeさん@しぞーか松本に泊まって夕食。二杯目はこちら。月下美人の花酵母とひとごこちが醸す夏の酒。 穏やかな香り、爽やかな飲み口です。 積善 純米吟醸 生酒 月下美人 西飯田酒造店(長野県長野市篠ノ井)
takeさん@しぞーかNEW ENGI 山恵錦 純米 7原酒生酒無濾過玉村本店長野県2025-08-09T09:36:16.185Z2025/8/9ずくだせ!信州の日本酒84takeさん@しぞーか松本に泊まって夕食。一杯目はこちらから。 華やかな香りで、しっかりとした呑みごたえがあります。美味しいです。 NEW ENGI 山恵錦 純米 7 無濾過生原酒 玉村本店(長野県下高井郡山ノ内町)
takeさん@しぞーか榮川純米大吟醸榮川酒造福島県2025-07-27T12:33:50.164Z2025/7/27家飲み部85takeさん@しぞーか今夜はこちらをいただきます。福島に住む、息子の嫁さんのお父さんからいただきました。フルーティな香り。スッキリとしたやや辛口です。 榮川 純米大吟醸 榮川酒造(福島県耶麻郡磐梯町)
takeさん@しぞーか加賀鶴純米吟醸 金沢やちや酒造石川県2025-07-23T10:42:24.585Z2025/7/23家飲み部77takeさん@しぞーか今夜はこちらをいただきます。息子の金沢土産です。上品な香り、口当たりもなめらかで美味しいです。 加賀鶴 純米吟醸 金沢 やちや酒造(石川県金沢市)
takeさん@しぞーか翠露純米大吟醸 山田錦 磨き39 初しぼり生酒舞姫酒造長野県2025-07-21T10:45:59.595Z2025/7/21ずくだせ!信州の日本酒75takeさん@しぞーか今夜はこちらをいただきます。 熟したパイナップルを思わせるフルーティーな香りがよいですね。なめらかな甘味、みずみずしい味わいです。 翠露 純米大吟醸 山田錦 磨き39 初しぼり生酒 舞姫(長野県諏訪市)