Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"柔らかい"な日本酒ランキング
"柔らかい"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
3.50ポイント
風が吹く
白井酒造店
福島県
689 チェックイン
旨味
フルーティ
酸味
甘味
苦味
しっかり
さわやか
リンゴ
前から気になっていたお酒。 ピンクのうすにごりをチョイス。 このコメントを記す時には詳細な味のレポートはできず、、 旨甘ではないけど爽やかなフルーティーさがあるかと。
酸、甘、旨、苦が複雑に絡んでいる様な重くもなく軽くもなく飲みやすく美味しいお酒ですね食べ物には幅広く合いそうな感じです🍲
試飲で飲んだ時の印象は甘めでジューシーな印象だったけど、ちょっと違うなぁ。少し置いたほうがいいのかな?
92位
3.50ポイント
磐城壽
鈴木酒造店
福島県
768 チェックイン
旨味
酸味
優しい
フレッシュ
甘味
苦味
スッキリ
しっかり
ずっと気になっていた銘柄❗️ やっと飲む事が出来ました😊 香りは控えめです❗️ 甘さは仄かに感じるくらいで 澱を絡めるとお米の旨みが結構有ります😄 コシヒカリを使っている為かシルキーで スッキリした味わいです❗️ ガス感も結構あって数日経っても ピリピリ来ます😆 ラベルにも書いてある様にどんな食事にも 合うとても美味しいお酒ですね👍 他のお酒も飲んでみたくなりました‼️
浪江復活第二弾🍶フレッシュな吟醸香 お米の旨みがふわっと広がり甘苦酸のバランスが良く意外とおとなしめの感じがします、食べながらでも単体でもスイスイいけちゃいますよ、旨い!
純米生原酒🍶無加圧中汲み✨ 甘うま、心地よい☺️海酒の強めなイメージだったけど、これは優しい味わい。とは言え、やはり刺身とは相性良し👍この日は同僚3人飲みだったので、豪華刺身5点盛り(ミル貝、シマアジ、スズキ、ヒラメ、炙りのどぐろ)😆ありがたや。ウドの天ぷらも美味しい😋 海と@高田馬場 20240312
磐城壽を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
日本酒
磐城壽
ことぶき 純米酒
1800ml
【鈴木酒造長井蔵】
2,860円
磐城壽
きもと純米大吟醸 山田錦 火入
720ml
福島県
山形県
鈴木酒造店
日本酒
3,080円
磐城壽を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
磐城壽
ことぶき 純米酒
1800ml
【鈴木酒造長井蔵】
2,970円
鈴木酒造店
長井蔵
【磐城壽】
純米酒 【がんばろう東北・福島】
1800ml
3,400円
磐城壽を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
磐城壽
純米酒 紅(べに)
720ml
【山形県長井市 鈴木酒造店】
1,595円
【震災で福島から山形へ・・・でも何より酒が旨い!】
磐城壽
季造りしぼりたて 中汲み純米生酒
720ml
1,650円
93位
3.50ポイント
能登誉
清水酒造店
石川県
106 チェックイン
(ˊᗜˋ )🍶🍶🍶🍶 飲んで応援📣✊ 能登半島地震で大きな火災があった輪島市河井町の清水酒造店さんのお酒です。建物の全壊や火災は免れましたが、大きな被害があったそうです😢初めて頂く蔵のお酒です。 香りは若干するぐらいで、お酒はしっかりとした琥珀色🤔辛口と書いてありますが、さっぱりとした旨口😊甘味と酸味が控えめで後口が超スッキリ😚✨飲み疲れ無しでグイグイ行けます😇 食事中にお口の中をリセット出来る、美味しいお酒ですね🥳👍
金沢、観光不況と聞いて、奥様と金沢おでんへGO。普段は行列で入れない店に楽々入れるのは複雑な心境。臨時休業の店もちらほら。金沢は地震の被害はほとんどなく、皆んなに来て欲しい! さて、千枚田、輪島の千枚田のお米を一部使用。純米ながら、そこまで重くなくて、飲みやすい感じ。軽快にしてキレる。奥様もお気に入りに。 店員さんによると残り3合、しばらく飲めないのでぜひ飲んでと!戻って来て欲しい。
酒米北陸シリーズ。今回のとりは石川県開発の百万石乃、県内で24蔵目?能登誉。んー、美味しい、能登誉の特徴なのか、百万石乃白の特徴?フルーティなんだけど、クラッシックなお酒だと思う。
94位
3.50ポイント
六歌仙
六歌仙
山形県
458 チェックイン
辛口
甘味
スッキリ
冷酒
フレッシュ
旨味
なめらか
酸味
今夜は久々の山形酒🍶 まろやか、さっぱり、フルーティー🌸🍶✨ 口に含むと、まろやか甘旨~☺️ 飲み込むと、ややキリッと感✨ うん、コレハオイシー⤴️❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
姉夫婦の家でご馳走になったお酒🍶村山産業高校で栽培された酒米で醸したお酒だそうです、淡麗辛口でスッキリとした美味しいお酒でした😋アサリの酒蒸しにピッタリ!
燗酒コンテスト「KAN SAKE AWARD」 最高金賞受賞とのこと。 ちょっと肌寒い日に、 ぬる燗以上の熱さで。 お米の甘みが柔らかく広がる。 ちなみに冷やでも試したら、 ずっしりとした甘み。 燗上がりがおいしい典型的なお酒です。
六歌仙を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
六歌仙
六歌仙
純米超辛口 15度
1800ml
[山形県]
3,500円
95位
3.49ポイント
福来
福来
岩手県
58 チェックイン
醤油
同僚から呑みくらべセットをいただきました。 岩手というと赤武が真っ先に浮かぶのですが、 岩手だけで20以上の酒蔵があるそうです。 人気のある酒のみならず、様々な酒をいただくことありがたいです。
國酒フェア2025 in 大阪_70 岩手県ブース⑤ 久慈市にある福来酒造。茨城県には来福酒造もあるので、ごっちゃになりそう。 ◉福来 特別純米 酒米ぎんおとめを使用。柔らかい口当たりだけど、味は濃醇で濃い甘旨味で、かなり好み。 NHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん」のロケ地で有名な久慈市の蔵って紹介でした。
國酒フェア 2025 part65 岩手県⑤ 久慈市の福来さん SNSで飲んでる投稿を見たことあるけど関西では見かけない銘柄 精米歩合60% ぎんおとめ 15度 酒度+2 酸度1.5 ジョバンニの調べ酵母 1411円 オーソドックスで淡麗。ほんのり甘味やコク。ややクラシックかな🤔
96位
3.49ポイント
KONISHI大吟醸冷しぼり
小西酒造
兵庫県
46 チェックイン
バナナ
コスパ高いです。 軽やかで爽やか、でもふんわりとした甘みも感じられ、スイスイ飲める。
ホテルをチェックアウトして旅を続けるために、急いでこれを飲まなければならなかった。 日本酒は甘酸っぱく、メロンの香りがした。 素敵な時間をありがとう、京都!
英語
>
日本語
ワイングラスで飲む日本酒、最高金賞を受賞したとシールがあったので飛びついて購入。仄かに甘く香りが良くて、かつ、お酒を飲んでる感もしっかりあって、洋食にも合いそうだと思います。
97位
3.49ポイント
豊祝
豊澤本店
京都府
141 チェックイン
辛口
近隣のお店の銘柄限定酒。 ひやで。 穏やかな旨味が頭から余韻まで。
鼻からスッと抜ける
伏水酒蔵小路
98位
3.48ポイント
喜正
野崎酒造
東京都
201 チェックイン
どっしり
旨味
しっかり
辛口
穏やか
苦味
酸味
まろやか
綺麗なラベル♪アルコール度数18度流石にアルコールが立つねぇ…香り仄かなお米の香り。呑み口お米の旨味を感じるが…後味の苦味が気になるかな…古き良き日本酒🍶といった感じ…いつものおっちゃんが作る、お刺身盛り合せを、肴に….ちびちびやってます。原酒なので、身体温まるねぇ♪
喜正 「純米吟醸」720ml アルコール度 16度 原料米 五百万石 精米歩合 50% ラベルはクラシカルですが、味わいはすっきり穏やかで優しい味です。家内もギャップがいいね、と言ってます。
使用米は美山錦 以前呑んだ特別純米に比べると、こちらの方が淡麗かな。 うっすらとした琥珀色の見た目通りに、ほんのり熟成感。 苦みは少なくて、雑味も感じません。 これはカップ酒としてはやや物足りないかな。 キレは良いのでスッキリした口当たりのお酒でした。 カップ酒65盃目
99位
3.48ポイント
鮎
鮎正宗酒造
新潟県
91 チェックイン
上品
久しぶりの外呑み、二杯目は、鮎〜‼️ これも初めて頂きました。香り華やか甘旨酸のバランス良好、こりゃあ美味い‼️ 鮎って、勝手なイメージで辛口の極みでは❓と、思ってたんですがなんのなんの呑みやすい、好きなお味でした。
初めての鮎正宗!💡 さっぱり、すっきり、オイシー❕ 美味しくいただきました(^-^)/
あ〜今日は好みのお酒オンパレード😁 飲み過ぎだけど、美味しい😋お酒で 幸せだ❗️
100位
3.48ポイント
芳水
芳水酒造
徳島県
396 チェックイン
旨味
辛口
酸味
甘味
スッキリ
フレッシュ
さわやか
ピリリ
鳴門・淡路島旅行の帰りに徳島市内で購入(その2)。初めての蔵のお酒。いや〜めっちゃいい。
昨日は2週間ぶりに少年野球のコーチミーティング。 大先輩コーチが徳島のお酒を買ってきてくれたので、頂きました🙇♂️ 初の徳島酒‼️ 辛口の味わいですが、甘味も感じる旨口ですね👍 バランスが良く食中酒にはもってこいです😍 大先輩コーチは今仕事で四国に住んでるので、毎週は帰って来られないですが、四国の美味しいお酒をお土産で頼んであります🤣
阪急蔵元まつりで購入した芳水酒造さん2本目は備前雄町を精米歩合60%のひやおろし🐰✨ 口当りまろやかで雄町米らしいふくよかな旨味があって美味しいです
芳水を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
芳水
【純米酒】山廃 無濾過〔生原酒〕令和4年度醸造
720ml
1,760円
芳水
【純米酒】高柿木 中取り無濾過〔生原酒〕令和5年度醸造
1800ml
3,762円
芳水を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
芳水
(ほうすい)
特別純米酒
720ml
【徳島県三好市 芳水酒造】
1,540円
芳水
高柿木(たかがき)純米中取り無ろ過生原酒
720ml
【徳島県三好市 芳水酒造】
1,760円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
鹿児島県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
山形県の日本酒ランキング
"穏やか"な日本酒ランキング
"酸味"な日本酒ランキング
"透き通る"な日本酒ランキング