Sho能登誉清水酒造店石川県2025/6/22 9:39:502025/6/22Umegaoka Sushi no Midori (梅丘寿司の美登利総本店)13Shoサラッと辛口。シンプルで深く考えずに呑める。
Sake_Maru能登誉千枚田 純米酒純米清水酒造店石川県2025/5/16 3:55:582025/5/15奥能登 わじまんま外飲み部25Sake_Maru【備忘用】 清水酒造店 能登誉 千枚田 純米酒を冷酒で。
Sake_Maru能登誉純米吟醸純米吟醸清水酒造店石川県2025/5/16 3:53:042025/5/15奥能登 わじまんま外飲み部24Sake_Maru【備忘用】 清水酒造店 能登誉 純米吟醸を冷酒で。
ちりとてちん能登誉純米吟醸清水酒造店石川県2025/5/10 0:28:002025/5/953ちりとてちん兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて。 マスターのお心遣いに感謝しかないです。ありがとうございました。能登応援。 きれいさの中に旨味が加わり、すっきりと上品な香りと味。
オゼミ能登誉純米清水酒造店石川県2025/2/6 21:23:142025/2/622オゼミ2025 0206 ☆☆☆ 能登誉(のとほまれ) 千枚田 純米酒 奥能登輪島 精米歩合60% 日本酒度+4 酸度1.5 清水酒造店 石川県 輪島市
SARIす能登誉千枚田清水酒造店石川県2024/9/6 13:06:222024/9/618SARIす精米歩合60%だけれど、複雑な味がでています。純米酒なはずなんだけど、めずらしく二日酔いしゃう。ちょいと苦味があるかな。
まっちな能登誉清水酒造店石川県2024/6/1 14:03:3318まっちな昨年金沢旅行に行った際に、酒屋さんで辛口が好きなことを伝えたらおすすめしてもらって購入した一本。キリッと辛口だが口当たりが爽やかで後味に米の甘みも感じられる。 現在は能登震災の影響で注文をストップしているようだが、日本酒好きには是非飲んでいただきたい。
海の男能登誉しろざけ清水酒造店石川県2024/5/1 11:25:5921海の男石川のにごり酒シリーズ。上澄みは香りからすでにかなり甘い。カラメルのような濃厚な甘さ。昔飲んだ本醸造のような辛口と全く反対の超甘口。ガス感はなく糖度は14.2%もある。にごり成分を混ぜても若干辛口になった程度。酸味は少なく渋みも少し感じるくらい。本醸造はとてもスッキリ辛口なので別物ですね。
Ta-girl*.+能登誉清水酒造店石川県2024/4/7 3:04:5235Ta-girl*.+のとほまれ メニュー外でフルーティ系を注文! こうなるのね…!?ちょい癖あるなあ…笑 かおるけど香り方が癖あり!笑