Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
むきlゅうてんおん無窮天穏
397 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

無窮天穏 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

無窮天穏のラベルと瓶 1無窮天穏のラベルと瓶 2無窮天穏のラベルと瓶 3無窮天穏のラベルと瓶 4無窮天穏のラベルと瓶 5

みんなの感想

板倉酒造の銘柄

天穏無窮天穏

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

島根県出雲市塩冶町468Google Mapsで開く

タイムライン

無窮天穏天雲純米吟醸生酛
alt 1
37
じゅんさん
島根といえば、私は天穏。 こちらは無窮天穏というお酒。 品がある。 後味が綺麗に残る。これが余韻というやつかな。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:島根県産改良雄町100% 精米歩合:60% アルコール分:13度 東山 無垢
alt 1
29
たっつう
朝晩寒い季節になってきましたね😂 てことで今シーズンも燗酒始めました🍶 飲んでみたかった無窮天穏。 13度と低アルでぬる燗でいただきましたが驚くほどにライトな燗酒。 燗酒初心者にいい酒だと思います🙆‍♂️ 好きな味わいですが個人的にはもうちょっとどしっとしてる方が好きかもです笑
3
おたま
辛さ、酸味、塩味が強く、少し甘さもある。割と複雑なようでまとまっている。 ドライブっぽいけどキンキンうるさくはない感じ ぬるめだとまた違ったムワンとした味わいがしそう。
alt 1alt 2
26
陸奥五郎
開栓直後は…水?って思うぐらいあっさり余韻なし しばらくおいて呑み進めると、重ねるたびに綺麗な甘みがゆっくり羽衣のように拡がる感じ かといってしつこくなく、ゆっくり羽衣が天に昇る感じで余韻を残しつつ消えていく 食べ物の邪魔をしない ひとによっては少し物足りないかも
1

板倉酒造の銘柄

天穏無窮天穏

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。