Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
むきlゅうてんおん無窮天穏
338 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

無窮天穏 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

無窮天穏のラベルと瓶 1無窮天穏のラベルと瓶 2無窮天穏のラベルと瓶 3無窮天穏のラベルと瓶 4無窮天穏のラベルと瓶 5

みんなの感想

無窮天穏を買えるお店

商品情報は12/6/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

板倉酒造の銘柄

天穏無窮天穏

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

島根県出雲市塩冶町468
map of 板倉酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

無窮天穏SaGa2純米大吟醸生酛
alt 1
74
付喪神
🍶🍶🍶 原  料  米:奥出雲産改良雄町100% 精 米 歩 合:50% 使 用 酵 母:7号 日 本 酒 度: 酸     度: アルコール度数:16度  箱根駅伝が面白かったので、思わず開栓🍶  優しくフルーティーな香り。色はクリア。  まず酸味。じわりと感じるお米の旨味。和食よりは洋食に合うかな?  開栓後の変化、温度帯による味の違い、試す間もなくなくなりました😅
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、明けましておめでとうございます🌅 箱根駅伝!面白かったけど、もうちょい首位が均衡した復路も見たいな😅スポーツ見ながら飲むと進みが早くならないですか? 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
付喪神
ジェイ&ノビィさん、新しい年になりました。今年もよろしくお願いしま酒🍶 駒澤大の頑張りで面白くなりましたね。シード権争いも目がはなせません。新しくお酒を開けちゃう?
ポンちゃん
付喪神さん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 今年は箱根見れなかったのですが、シード権争いのタイム、新聞で見てビックリしました😳
付喪神
ポンちゃん、おはようございます🍶 こちらこそよろしくお願いします🙇 いつからか、駅伝を見ながらお酒を飲む正月になりました。
alt 1alt 2
15
someiyosina
薫り甘くなく マスカット しっかりとした味わい 柔らかく入ってきて爽やか酸味乳酸系?を感じる 口に微かに柔らかな米の旨味が残り鼻を抜ける
無窮天穏縁起純米吟醸生酛
alt 1
alt 2alt 3
17
gk1
近くの飲み屋にて。 島根のお酒①。店長が島根に旅行に行って買ってきたらしい。 温度が変わるごとに味が変わるとのことで、 冷酒、常温、燗の三段階でいただきました。 冷はキレがあってさっぱり、温度が上がるごとに甘みがまして、香りも良く千部違った味わいで飲めました。 常温が好きかも。 温度が変わってこんないろんな味わいが楽しめるのは日本酒だけだと、しみじみ。
無窮天穏天雲 生もと純米吟醸
alt 1
家飲み部
30
tomo
無窮天穩 天雲 生もと 純米吟醸 3630円 北海道から息子が帰省‼️明日から高校時代の仲間と旅行に行くようでなんだか楽しそう👯‍♀️👯‍♂️👯‍♀️👯‍♂️🚗³₃ これから仲間が6人泊まりに来るそうで、その前に夕食を堪能しちゃいます🍽 今日はブリしゃぶ! 香りはウーン🤔軽めの酸っぱい香り💜生もとですね❕ 最初のアタックはやっぱり酸っぱい🤣 友達一号が来たのでガンガン始めます‼️
alt 1alt 2
19
タロウ
ど地元、島根県大田市大森町にあるアンボアさん限定酒。大森の字はブレイスの中村俊郎さんが書いてるのでもう縁しか感じない。 これはR5BY うす〜く色づいているがほぼ透明。 香りはフルーティ。分かりやすくバナナやりんご。少し乳酸、ヨーグルト感も。落ち着いており心地よい香り。 常温でしっかり美味しい。綺麗な甘味と酸味と感じにくいほどカドが立っていない酸味。後口の苦味とミネラル感が滋味深くついついスルスル飲んでしまう。 やっぱこれ美味しいな〜 燗をつけて。 これも良いね〜。天穏っぽく綺麗だけどしっかり旨みがある。スルスルと飲めてしまうストレスの無さが良い。 常温でも燗つけてもどちらでも良い。雰囲気は常温で蕎麦猪口くらいの大きさの器使って飲むのが良い感じ。磁器よりは土物だろうねー。 魚の南蛮漬けみたいなのをつまみながら、これを飲むとかいいんじゃないかな。 なんか腹減ってきた。
1

板倉酒造の銘柄

天穏無窮天穏

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。