さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ゆーへー
ゆーへー
味の広がりを追いかけて行きます💨 live in 西宮🍶 from 長崎🐲36🎂 いつも♡コメント📝ありがとうございます😊
登録日
Feb 26, 2022
チェックイン
276
お気に入り銘柄
4
一覧表示
チェックインの多い銘柄
飛鸞
12
(8.82%)
風の森
10
(7.35%)
仙禽
9
(6.62%)
よこやま
8
(5.88%)
あべ
7
(5.15%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 40 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
長崎県
29
(10.51%)
兵庫県
20
(7.25%)
奈良県
20
(7.25%)
新潟県
18
(6.52%)
山口県
18
(6.52%)
すべて表示
チェックインの多いお店
阪堺電車 車内
20
(11.17%)
すみの酒店
16
(8.94%)
浅野日本酒店sannomiya
15
(8.38%)
SAKE FROMAGERIE 香醸
14
(7.82%)
ミルコート夙川店
13
(7.26%)
もっと見る
チェックイン
検索
リセット
ゆーへー
長龍
快
純米吟醸
長龍酒造
奈良県
Dec 5, 2023 2:02 PM
36
Aug 26, 2023
ゆーへー
さけのわ関西支部8月2次会のレポート2📝 1杯目すぐ飲んでしまったので、2杯目は快をいただく事に。 ラベルの通り、メロンの香りと甘みを少し感じて、サラッと流れていく🍈 軽すぎてコレもまたすぐ飲んでしまったが、ここでお開きに。 ジャイヴさんを日本橋のホテルまで送るために、boukenさんとRafa papaとで地下鉄に乗っていると、日本橋に着く前にRafaさんの〇〇が限界に達し、途中で降りちゃいました💦 ジャイヴさんとお別れした後、物足りなさを感じたのでbouさんと飲み直そうと何軒か当たったが既に閉店💧 結果的にそのまま帰宅🚈 その日の夢に、阪堺電車オフ会がもう一度出てきたくらい楽しい1日になりました✨
bouken
ゆーへーさん こんばんは😃 Rafaさんものすごい勢いで電車降りて行きましたよね🤣四天王寺前夕陽ケ丘かな? 店開いてたら飲んでたと思うけど結構酔ってたので飲まなくて正解やったかなと思います🤔
ゆーへー
boukenさん おはようございます☀ そうそう、扉開いたら直ぐにダッシュしてましたよね💨 いつも大阪で乗り換えた時の待ち時間がなんかしんどく感じるんで、やっぱり結構飲んでたんでしょうね💧
ポンちゃん
ゆーへーさん、こんにちは☀ そんなことがあったんですね🤣番外編も楽しかったです! また楽しい会しましょうね🎶
ゆーへー
長龍
四季咲 半夏生
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
長龍酒造
奈良県
Dec 4, 2023 1:15 PM
39
Aug 26, 2023
ゆーへー
さけのわ関西支部8月2次会のレポート1📝 キューズモールなど彷徨いながら、ねむちさんが見つけてくれた長龍がやっている居酒屋に行く事に。 メンバーはRafa papaさん、kanさん、ねむちさん、ジャイヴさん、boukenさん、おふじさん、私の7名。 店に行く途中、Rafaさんがトイレに行くと言って戻って来なくなったので、僕が一旦荷物を置いて探しに行く事に🚨 30分くらい探して、やっと合流✨ 東改札口まで行っちゃってたらしい🌀 でも、このおかげで酔いが覚めてリセット👍 最初に飲んだのは長龍の夏限定の生酒。 このラベル、季節ごとに出てるのは見た事あるけど初めて飲んだ🍶 フルーティーな香りと甘みを感じるが、さらっと流れていく感じで、喉も乾いていた事もあり、すぐ無くなってしまった💦💦 みんなはもう既に3杯目を飲んでました💧
bouken
ゆーへーさん こんばんは😃 懐かしい🤣すぐ見つけて戻ってくるかと思ったら結構時間かかってましたよね😅 保護者のキッカケになった出来事ですね😁
ゆーへー
boukenさん おはようございます☀︎ そうなんですよ、阿部野橋に改札が何ヶ所かあるとは知らず、西改札口に行ったら会えるだろうとばかり思っていたので💦 Rafaさん帰りもどっかの駅で降りてたし💧
Rafa papa
ゆーへーさん その節はお世話になりました🙇♀️ トイレから出たら皆いなくなってたので帰ろうと思ったんだと思います…😅そしたら電話かかって来て…でも自分の居場所が全然わからんし…😭
ゆーへー
ゆうま
生酒
七曜酒造
福岡県
Dec 3, 2023 3:34 AM
44
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート20📝 最後は、僕が持ち込んだ"ゆうま"を紹介して終わりにしようと思います💡 遡る事お盆休み、九州支部の定例会に出席した際、乾杯酒として飲んだ時の衝撃が凄すぎて、長崎酒を抑えて選ばれた1本⚡️ シュワっとしてグレープフルーツのような甘味と香り、少し苦味を感じながらキレていく。 通年販売だが、夏にピッタリの1杯になったと思う💡 「美味しい❗️」との声が聞こえて、持っていって良かったぁ〜✨
ジャイヴ
ゆーへーさん、こんにちは☀ 夏のオフ会レビューマラソンお疲れ様でした😁 「ゆうま」美味しかったですね😋このオフ会に参加してなかったら存在すら知らなかったので大変勉強になりました😊
ジェイ&ノビィ
ゆーへーさん、こんばんは😃 連載お疲れ様でしたー😄全員分をキッチリ上げ切るゆーへーさん凄い👍 by ノビィ🥰 ゆうま‼️今メッチャ飲みたい一本です🤗これ飲みに九州もありかな😅
Rafa papa
ゆーへーさん こんばんは😃 全部レビューしたんだ😳⁉️凄いですね〜🤣ゆうまはほんま美味かったですよ🤤これから間違いなくブーム来そう…😌
ポンちゃん
ゆーへーさん、オフ会投稿完走お疲れ様でした😊 ゆうま、美味しかったしまさか飲めると思ってなかったので嬉しかったです!ご馳走さまでした🙏あまり知られてない美味しいお酒を共有出来るオフ会いいですね👍
ゆーへー
ジャイヴさん こんばんは⭐︎ ありがとうございます✨ 私も、福岡に行かなかったらゆうまを知れなかったので、色んな土地に直接行く事が重要かを改めて確認しました👍
ゆーへー
ジェイ&ノビィさん こんばんは⭐︎ ありがとうございます✨ ラベルがあるものは基本アップするというルールでやっているので、しっかりレポートさせていただきました👍 J&Nさん来阪レポートはいつに、、
ゆーへー
Rafaさん こんばんは⭐︎ この後の番外編もレポートするのでお楽しみに笑 Rafaさん何度も美味しいって言ってくれたので、嬉しかったです✨ また福岡に乗り込まないとですね‼️
ゆーへー
ポンちゃん こんばんは⭐︎ 本当にレアなお酒から、関西では手に入らないお酒まで、殆ど僕が飲んだ事の無いお酒ばかりなのでとても勉強になりました💡 またこんな会があったら楽しいだろうなぁ〜✨
ゆーへー
新政
瑠璃 2020
純米
生酛
新政酒造
秋田県
Dec 3, 2023 3:16 AM
48
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート19📝 初Colorsにして、ラストラピスを飲めるとは👀 柑橘系の香りが広がって、少し酸味を感じながら流れていく。 約2年寝かしたものと言うことだが、そこまで甘さが強く出るわけでもなく、美山錦らしい綺麗な味わいは残っている。 もうリリースされ無いのは残念だけど、最後にみんなと飲めて本当に良かった✨ こんなに貴重なお酒を持ち込んでもらって、さらには「開栓の儀🍾」まで行ってくれたねむちさん、本当にありがとうございました‼️
ゆーへー
あべ
純米
阿部酒造
新潟県
Dec 2, 2023 2:29 PM
48
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート18📝 今年あべは結構飲み比べしたが、純米酒はお初でした💡 旨みと甘みがギュッときて、サラッと流れていく。 期間限定も含めて結構あっさりした味が多いが、これはしっかりしている。 あべの美味しさを再確認出来た1本でした。 ルテルテミさん、美味しい1本ありがとうございました✨ 電車を降りた後も楽しくお話しできて、楽しい締めくくりになりました👍
ルテルテミ
ゆーへさん、おはようございます😃 投稿ありがとうございます😊気に入って頂けて嬉しいです。電車降りた後は今思うと楽しい思い出になりました😆
ゆーへー
百黙
純米大吟醸
原酒
無濾過
菊正宗酒造
兵庫県
Dec 1, 2023 2:24 PM
39
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート17📝 ここで大手の本気登場🍶 兵庫県を代表する酒造会社菊正宗の、県内限定ライン「百黙」の無濾過原酒。 吉川産特A地区の山田錦を贅沢に使用したもの。 甘さがグッときてフルーティーな香りと共に、少しアルコールを感じながら流れていく。 兵庫に住んでいるのでもちろん見たことあるが、今までスルーしてた。 大手は後回しになりがちだが、たまには飲んでみるのも良いかも💡 飲む機会をくれたboukenさんに感謝です‼️
bouken
ゆーへーさん こんにちは☀ レビューありがとうございます🥺 価格考えたら中々買わないですよね💦 前飲んだ時のほうが美味しかった気がしました🙄 錚々たるラインナップで霞んじゃったかな🤔
ゆーへー
boukenさん こんばんは⭐︎ ですねー、いつか長崎に手土産に良いかなと思うんですけど、他のに目移りしちゃって中々出番が無いです💧 いえいえ、やはり値段だけあって存在感ありましたよ✨
ゆーへー
宮寒梅
寒梅酒造 蔵元限定品
純米吟醸
寒梅酒造
宮城県
Nov 30, 2023 1:36 PM
44
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート16📝 またまたお初の宮寒梅。 長崎の酒屋で2件特約店がありよく見るのに、兵庫では中々出会えないお酒。 大阪は鍵やさんに置いてあるのかな? 口に含むと甘みを感じて、酸味を感じながらサラッと流れていく。 宮城出身のワカ太さんが、蔵まで行ってこの会に持ち込んでくれた限定品✨ 個人的に好みの味だったので、他の種類も出会えたら飲んで見ようと思った💡 美味しい宮城酒、ありがとうございました👍
ワカ太
ゆーへーさん、こちらでも😃見たことあるボトルやって思ったら、夏の思い出を投稿してくださってたんですね。好みの味と知って、今さらホッとしました😊鍵やさんしか私も出会わないので、ぜひ南大阪まで👍
ゆーへー
ワカ太さん こんばんは⭐︎ 秋すぎて、冬になっちゃいましたね💧 いやー宮城酒って、キレイだけど旨みもしっかりあって美味しい印象でしたが、宮寒梅も間違い無かったです👍 鍵やさんいつか行きたいです💡
ゆーへー
天美
播州愛山
純米大吟醸
長州酒造
山口県
Nov 29, 2023 1:28 PM
49
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート15📝 最後の天美播州愛山になるとは、この時誰もが思いもしなかった、、、 酒米違いで4種類出ていたが、多分愛山が1番人気だったと思われる💡 パイナップル系のフルーティーな甘みが口の中に広がり、少し苦味も感じるな。 やはり天美はどれ飲んでもハズレなしですね✨ 下関の蔵に行って、この会に持ち込んでくれた九蔵さんに感謝です‼️
ポンちゃん
ゆーへーさん、こんにちは☀ ホントに驚くことになりましたね💦レビュー読んで美味しかったし良かったなぁって😊飲んだことなかったので、飲ませて頂いて私も感謝しかありません🙏
ゆーへー
ポンちゃん こんばんは⭐︎ 聞いた時は結構衝撃的なニュースでしたね💦 皆さんで今年天美飲めて本当によかったです✨
ワカ太
ゆーへーさん、おはようございます😃ほんまに、あの時は全く思いもせず、ただただ美味しくいただきました💕今度さけのわのみなさんで自宅の天美持ち寄って、惜しむ会でもしたいですね🍶
遥瑛チチ
ゆーへーさん、毎度❗️ 天美の夏限定シリーズでは一番好みの味わいでした👍 来年は飲めそうにないのが残念ですね…
ゆーへー
ワカ太さん こんばんは⭐︎ 僕ももう少しゆっくり味わって飲めば良かったなと後悔してます💧 手持ちを全て飲み切ってしまったので、どこかで出会えたらキープしておかないと💦💦
ゆーへー
チチさん 毎度です‼️ ですよね〜僕もそう思っちゃいました💡 愛山のフルーティーさ満開でしたね✨ 今後の天美と藤岡さんの動向に注目ですね👀
ゆーへー
豊明
夏純米 紫陽花
純米
生酒
石井酒造
埼玉県
Nov 28, 2023 2:04 PM
49
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート14📝 ラベルの色が綺麗な紫と緑で、アジサイが描かれているのが印象的な夏限定の豊明。 中々関西では取り扱うお店が少なく、もちろん今回頂くのが初めてでした✨ 甘さがグッとくるが、酸味と苦味も少し感じながら流れていく。 とてもバランスが良いお酒で、少し時間を置きながら飲んだら、変化が楽しめるかな〜とも思った💡 埼玉から日本海周りで持ち帰って下さったRafa papaさん、ありがとうございました‼️
Rafa papa
ゆーへーさん こんにちは😃 花陽浴買って帰るつもりが買えず…😅他の人が花陽浴持ってきてから結果オーライですね🤣前の週にchuinで飲んで美味しかったのでこのお酒にしました😊金沢経由で帰るのはきつい😓
ゆーへー
Rafaさん こんばんは⭐︎ 花陽浴じゃ無くても、珍しいお酒が飲めて良い経験ありがとうございます✨ 途中、泊まりながらの移動なら良いですけど、すぐ帰らないと行けないのに遠回りはしんどいですよね💧
ゆーへー
義侠
生滓酒
純米吟醸
山忠本家酒造
愛知県
Nov 27, 2023 1:40 PM
42
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート13📝 義侠はいつも新聞紙に包まれているが、開けた時の書体の力強さにいつも圧倒されそうです💪 今回は、兵庫県東条産特A地区山田錦100%という事で味のバランスが取れているんだろうなぁ〜と想像しながら飲んでみる。 滑らかな舌触りに米の甘み旨みがグッと来て、苦味を少し感じながら流れていく。 滓がらみなので甘みも感じられるのかな。 やはり、バランスが良くキレも良い👍 こんなにも特別なスペックのお酒を持ってきてくれたkanさんに感謝です✨
ゆーへー
雅楽代
試験醸造 3rd
純米大吟醸
天領盃酒造
新潟県
Nov 25, 2023 6:58 AM
40
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート12📝 みんなで何と読むのか話題になってた、うたしろ。 さけのわでも見かけてたけど、現物は初めてでした👀 少しピリッとして、白ワインを思わせるような香りと甘みで流れていく。 シーフード系に合わせるとかなり美味しく飲めそうだけど、中々取扱店が少なくて入手するの難しそう💧 こんな珍しいお酒を提供してくれた、イケメンのましゃさんに感謝です🕶️
ジェイ&ノビィ
ゆーへーさん、こんばんは😃 あれ⁉️名前はマサヨさんじゃなかったでしたっけ😄定番も含めて旨いですよねー😋もっと全国で手に入り易くなれば良いですね🤗
ゆーへー
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪ そうそうマサヨ❗️かなり熟女なイメージになっちゃいますね笑 家飲みは難しそうなんで、定番飲んだ事無いんで、お店とかに置いてあったらマストで頼みたいです🍶
ゆーへー
五人娘
むすひ
寺田本家
千葉県
Nov 25, 2023 4:18 AM
42
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート11📝 こっ、これは僕が良く行く謎のチーズ屋や、本山のクセ強酒屋に置いてある、かなり発酵していそうなお酒ではないか‼️‼️ 米糠の香りと酸味があり、口の中が一気にリセット。 酒と言うより、健康食品的な感覚で飲み続けると体に良さそう👍 聞くところによると、この酒の売り上げはそこそこあるらしく、固定客がいるそう。 これこそ手を出さないような酒を持ってきてくれたさけランさん、ありがとうございます✨
bouken
ゆーへーさん こんにちは☀ 家だとコレ開けるの大変そうですよね😅 プロのねむちさんでもかなり時間掛かってましたし💦 固定客て定期的に飲まないと禁断症状でるのかな🤣
ポンちゃん
ゆーへーさん、こんにちは☀ いろんな点で凄かったですね👍今年飲んだ中で一番インパクトのあるお酒でした😆
ゆーへー
boukenさん こんにちは♪ 飲む前はキンキンに冷やして、出来るだけ動かさ無いようにしないとですね💧 ねむちさん我慢強く開けたなと思います✨ ハマってる人は出そう笑
ゆーへー
ポンちゃんこんにちは♪ 確かに、これ系は普通手に出さないですもんね💦 普段飲むとしたらどの場面で飲むの⁉️って感じですもんね💧 良い経験できました👍
ゆーへー
信州亀齢
戸沢産 ひとごごち
純米吟醸
岡崎酒造
長野県
Nov 25, 2023 2:43 AM
48
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート⑩📝 信州亀齢自体数えるほどしか飲んだ事無いのに、上田市内2店舗限定の超レア酒を飲めるなんて‼️ パイナップルの香りと甘みをしっかり感じて、少し余韻がある。 単体でもじっくり時間をかけて飲んでも面白いかもと思った💡 今回の企画から開催まで取りまとめてくれたうまいうまいさん、本当に毎回感謝しています。 遠征先から持ち込んでもらってありがとうございました✨
遥瑛チチ
ゆーへーさん、毎度❗️ コレ、昨日開けました‼️ 美味すぎてすぐになくなっちゃいますよね でも、当面投稿できないなぁ💦
ゆーへー
チチさん 毎度です❗️ あっ、また佐賀に遠征して手に入れたんですね👍 信州亀齢いつも手に入っているチチさん良いなぁ〜と思って見てます👀 もしかして手に入れにくくなるんですか⁉️
ゆーへー
桃の里
凛と咲け花
純米吟醸
赤磐酒造
岡山県
Nov 25, 2023 2:13 AM
40
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート⑨📝 これまたお初の桃の里🍑 岡山初チェックインインになりました👍 スルッと水のように綺麗な味で、ほのかに甘さを感じながら流れていく。 単体でと言うよりも、魚料理と合わせると美味しくいただけるのかなと思った💡 兵庫からも近いお隣の岡山県の蔵なので、機会があったら他の種類も買ってみたいな🚗 新たな岡山酒を持ってきてくれたpyonpyonさんに感謝です✨
ジェイ&ノビィ
ゆーへーさん、こんにちは😃 偶然ですが我々も桃の里を上げましたー🤗 我々が飲んだのは甘々系でしたが😅こちらは違いそうですね😋色んな桃の里を味わってみたくなりました😄
bouken
ゆーへーさん こんにちは😃 桃の里の生酒はパイナポー系でコスパ抜群なので加古川の酒屋さんか蔵まで是非行ってみてください🤣
ゆーへー
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀︎ 「J&Nさん桃の里上げてる‼️」って思ってたところだったんですよ💡 思ってた以上に種類があって、他のも飲んでみたくなりますね✨
ゆーへー
boukenさん おはようございます☀︎ 生酒ならこの季節に狙わなきゃですね‼️ 岡山も観光で行きたいと思ってるので、帰りに立ち寄ってみるのもアリですね👍
ゆーへー
上川大雪
きたしずく
純米吟醸
上川大雪酒造
北海道
Nov 23, 2023 1:54 PM
51
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート⑧📝 これまたお初の北海道酒、上川大雪❄️ 何とな〜くロゴが北海道っぽい印象で、知っては居たけど手を出していなかった銘柄の1つ。 このラベルはいつものクールなイメージから一変、ピンクに桜の花びらが舞っている春らしさ全快🌸 少しピリッとして、甘さをグッと感じながらゆっくり引いていく。 旨みが凝縮されていて、結構好みの味だったので、今後も追いかけたい銘柄の1つになりました💨 珍しいスペックを持ち込んでくれたおふじさん、ご馳走様でした❗️
おふじ
ゆーへーさん こんにちは✨ 時期少し過ぎちゃいましたが春ラベルにしました💦 喜んでいただけてよかったです✌️
ゆーへー
おふじさん おはようございます☀︎ 僕もいつも1シーズン遅れてるんで、大丈夫ですよ笑 この後boukenさんに上川大雪沢山置いてあるところ教えてもらったんで、また買いに行こうと思います💡
ゆーへー
雲乃井
袋しぼり さかほまれ
純米吟醸
原酒
生酒
吉田金右衛門商店
福井県
Nov 21, 2023 1:44 PM
44
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート⑦📝 これまた初銘柄、雲乃井。 福井酒と言えば、近所で手に入る梵が大好きな私ですが、それ以外はちゃんと飲んだことが無かったので良い機会になりました。 あまり聞いた事ない「さかほまれ」という酒米で、しかも袋しぼりと言うことで、良いとこどりで美味しい事間違いなし❗️ 米の旨みがしっかり広がって、少しフルーティーな香りを感じて余韻が残る感じ。 福井から持参して、また新たな福井酒を教えてくれたジャイヴさんに感謝✨
ジャイヴ
ゆーへーさん、こんにちは☀ 「雲乃井」のレビューありがとうございます🙇 ちょっとマイナー過ぎましたが美味しく呑んで頂けたみたいで嬉しいです😊 次回も[お初な福井酒]選んで持ってきますね😁
ゆーへー
ジャイヴさん こんばんは⭐︎ 今後また見つけたら、購入するきっかけになるので、雲乃井を知れて良かったです☁️ これからも色んな福井酒を教えて下さい‼️
ゆーへー
隆
雄町60
特別純米
川西屋酒造店
神奈川県
Nov 19, 2023 4:29 AM
42
Aug 25, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート⑥📝 皆さんの持ち込んだお酒はどれも僕にとって初づくしですが、今回の隆は初神奈川チェックインになりました✨ 4年熟成と言うことで、ナッツ系のコクのある味わいがグッと来るが、後味はサラッとしている。 舌の上でゆっくり転がして味わうか、肉料理など味の濃い料理にも合わせやすいと思った💡 あえて冷やさずに常温を進めてくれたひるぺこさんさすがです👍 中々飲めないお酒を持ち込んでくれて感謝です‼️
ひるぺこ
ゆーへーさん、こんばんは。隆のアップありがとうございます😊個人的趣味全開な酒選びで何かすみません💧そろそろ丹澤山が恋しくなる季節、また飲もうっと💕
ゆーへー
ひるぺこさん こんばんは⭐︎ いえいえ、知識が薄い私にとって皆さんのセレクトはとても勉強になります✨ 今後もひるぺこさんのレビューを参考にさせて頂います‼️
ゆーへー
花陽浴
吟風
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
南陽醸造
埼玉県
Nov 15, 2023 10:24 PM
53
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート⑤📝 銀色のキラキラしたラベルが出て来たと思ったら、またまた花陽浴が✨ こんな連続して飲めるなんて贅沢すぎます❗️ チリチリ感があり、上品なパイナップルの香りがして、酸味を少し感じながらサラッと流れていく。 直汲みより全て上品にまとめられていて、食中酒にピッタリ💡 入手困難なお酒を、兎さんが持ち込んでくれて感謝しか無いです、ご馳走様でした‼️
ポンちゃん
ゆーへーさん、こんばんは🌙 まさかの花陽浴飲み比べでしたね✨味は違えどどちらも美味しくて❣️ホント幸せな会でした😊
ゆーへー
ポンちゃん こんにちは♪ こんな経験は個人では出来ない思うので、かなり貴重の体験でしたよね💡 やっぱり20人集結したら凄い力やなと改めて思いました👍
ゆーへー
ソガペール エ フィス
リア サケ ナチュレル
生酛
原酒
小布施ワイナリー
長野県
Nov 15, 2023 1:14 AM
50
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート④📝 続いて、四合瓶ではなくソガペマグナムボトルで登場のあおちゃん🍾 これまた初めて見ましたが、1〜6号酵母と自然菌発酵させたものでどんな融合があるのかワクワク。 そもそも僕もヌメロシスしか飲んだ事が無いので、比べるには乏しいのですが、、、 ぶどう香りが優しく広がって、甘み、酸味を感じながらサラッと流れていく。 思ってたよりクセ無くライトな感じに仕上がっていて、飲みやすく感じた。 こんな珍しいものを持ち込んでくれた、あおちゃんご馳走様でした‼️
遥瑛チチ
ゆーへーさん、毎度❗️ マグナムボトル見たことなーい‼️ みんなでシェアするとあっという間になくなるでしょうね😄
ポンちゃん
ゆーへーさん、こんにちは☀ 私もヌメロシスとドゥーしか飲んでませんが、これ飲みやすくて美味しかったですね❣️それにしてもマグナムまで空くとはビックリしました😆
ゆーへー
チチさん 毎度です❗️ 中々出会うチャンス無いですよねー、次のシーズン狙って行きましょう👍 何せ20種類あったんで、1杯飲んだだけで次に回したら、Rafaさんらに沢山飲まれてました笑
ゆーへー
ポンちゃん こんばんは⭐︎ 全て飲めるのはいつになるやら、ってぐらい入手し難いですよね💦 皆さんのペースの速さに完全に負けました💧 後で飲もうと思っていたら、時すでに遅し。
あおちゃん
ゆーへーさん こんばんは😁 今頃😰😁 最初に皆さんが持ってきた瓶の本数見て残りそう?と思いましたが足りない位でしたね😰😁 ルール違反のマグナムボトル喜んでもらえて嬉しいです😁
ゆーへー
あおちゃん こんばんは⭐︎ 今更ですが、楽しい思い出をもう一度ということで✨ ですよね、全て空になったんだから凄い‼️ あおちゃんの日頃のパトロールのお陰で良いお酒飲めました🍶
あおちゃん
ゆーへーさん 本当に楽しかったですね😁 楽し過ぎて景色全然見れませんでました😰
ゆーへー
松尾
松乃尾 PREMIUM
純米大吟醸
原酒
高橋助作酒造店
長野県
Nov 13, 2023 11:21 AM
48
Aug 26, 2023
阪堺電車 車内
ゆーへー
さけのわ関西支部8月定例会のレポート③📝 この頃マイクを回して、説明してもらったお酒を頂いていたような、、、 3杯目は、いつもお世話になっているポンちゃんが選んでくれた「松尾」。 恥ずかしながら初見の銘柄で、どんな味なんだろうと想像しながら飲みました💡 フルーティーな香りがふわっと広がって、少し酸味を感じならサラッと流れていく。 純米大吟醸と聞いて、もっとサラサラ流れてしまうと思ってたけど、香りが膨らんで美味しく頂けました🍶 関西でも取扱が少ない貴重なお酒をありがとうございました✨
ポンちゃん
ゆーへーさん、こんばんは🌙 このお酒のレビューありがとうございます😊🙏私も初見の銘柄でした〰😆知らない味のお酒を持って行ってごめんなさい💦思ってたよりしっかりした味でしたね😁
ゆーへー
ぽんちゃん おはようございます☀ 長野酒も沢山あって、まだまだ飲んでいない銘柄沢山あるんだなぁ〜と改めて思いました💡 いえいえ、僕からしたらほとんど初めてのお酒ばかりで、良い体験できました✨