Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こがねさわ黄金澤
685 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

黄金澤 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

黄金澤のラベルと瓶 1黄金澤のラベルと瓶 2黄金澤のラベルと瓶 3黄金澤のラベルと瓶 4黄金澤のラベルと瓶 5

みんなの感想

黄金澤を買えるお店

商品情報は5/4/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

川敬商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県遠田郡美里町二郷高玉六号Google Mapsで開く

タイムライン

黄金澤斧琴菊純米大吟醸
alt 1alt 2
16
H.Ohta
ひと口目、甘い。 が、すぐにサッとキレる。 食べ物にも良くあってうまい。 が、東京ではあんまりお目に掛からないのが残念。 これ、いいなあ。
黄金澤HITOMEBORE純米吟醸
alt 1alt 2
98
日本酒好きの土地家屋調査士
コメがやたらと値上げで家計を直撃😮‍💨 以前の価格が適正価格かどうか分からんし、値上げ、値上げってどーなっとんねん😠 元々意図的にやたら価格を下げてたのか、今が投機的爆上がりか、分からんちゅうねん😫 主食米の"ひとめぼれ"って書いてあるからついついヒートアップ🙇 でも、日本酒にも必ず影響が出てくるから困ったモノだね😮‍💨 コレは長女のお付き合いで行った、東京で仕入れてきました (はせがわ酒店グランスタ東京店) お初です よっぱメモ_φ(・_・ りんご🍎の味と香り ドライ、キレあり ちょっと酸っぱめのりんごとその中にある甘味 いわゆる、酸が立ったシャキシャキりんご🍎 個人的にはりんごといえばこの味 亡きじーさんが長野の北部出身(俳人の小林一茶と同郷)だから甘めというか、(いわゆるシャキッとしないりんご🍎 )はどちらかと言うとうーん…のほう あくまでも個人的に勝手に思い込んでいる事ですが…😅 意外と濃い味の料理にも対応可と思う サッと流してスッキリさせてくれる 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶
黄金澤HITOMEBORE純米吟醸
alt 1alt 2
19
Shinkazu
キレイめでコクがありドライ。 これは食事に合わせやすい。 華やかさは控えめだが、雑味なくクリアで飲みやすい。
1

川敬商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。