Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
高津川純米酒
alt 1
62
ヒラッチョ
扶桑鶴の蔵の「高津川」純米酒 2023年1月に厚木の寿屋さんから取り寄せましたが、寿屋さんのHPで「家飲みの隠し玉」とコメントされていた酒。 我が家に来てから常温保管で2年9ヶ月が経過し、更に色づき、おりも出てます。 常温では熟成感、香ばしさ、クセを感じます(このクセは魅力でもあります) ぬる燗ではまだ温度がたりず、50℃以上まで上げて行くと良い感じでコク旨、 カラメルの様な甘みも広がり惹きつけられる味わいです。 やはり、日常の晩酌酒として素晴らしく、開栓後も常温保管でいけますし、熟成にも向きますし、燗酒好きの方は買っておいて損はない旨みのある純米酒です。