Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
BullwinkleBullwinkle
Just getting started with sake after 12+ years in wine country and I don't think I'll be turning back.

登録日

チェックイン

115

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
18
Bullwinkle
冷やして試飲。香りは、カンタロープの皮、ライチ、カシューナッツの大きく前面に出た風味とマッチしている。フレーバーは余韻が長く、フィニッシュにアルコールとややスパイシーさを感じる。非常にドライでフィニッシュはやや苦い。食事と合わせると面白いだろう。
英語>日本語
alt 1
21
Bullwinkle
「エクストラドライ 冷やして味わった。香りはほとんどないが、冷えているだけかもしれない。風味はふくよかで、最初に味わった後、少し沈む。洋ナシ、サワーチェリー、カリン。テクスチャーは軽い。フィニッシュは長く、風味があり、アルコールは少ない。果実味を楽しみたい日に最適な格安ワイン。
英語>日本語
菊水Karakuchi本醸造
alt 1
20
Bullwinkle
香りはかなりフローラル。フレーバーはナッツ、キュウリ、ストーンフルーツでバランスが取れており、ソフトなフィニッシュで少し苦味がある。 本当に素晴らしい飲み物だ。
英語>日本語
長龍Yoshinosugi no Tarusake Omachi-Yamahai Junmai-shu純米
alt 1
17
Bullwinkle
これは杉樽で熟成させたと言われていたと思う。冷やして味わった。 色はいつもより濃い。香りはあまりない。フレーバーは前面に出ていてウッディ、非常に大きな杉のフレーバーがあり、後ろにわずかにメロンとチェリーがある。口当たりは柔らかく、フィニッシュも柔らかく、フレーバーが続く。しばらく開けてからもう一度味わいたいが、一口目はなかなかいい酒だ。
英語>日本語
alt 1
19
Bullwinkle
金箔入りの日本酒。 フレークが酒の中に見える。香りはふくよかでフルーティー。風味はかなり穏やかだが、メロン、メロンの皮、柔らかいリンゴの質。口当たりは薄い。フィニッシュは早い。全体的に何の変哲もない酒で、もう一杯だけ見せたい。
英語>日本語
alt 1
19
Bullwinkle
香りは静かだが、かなり冷えている。フレーバーは大胆で前面に出ている。コットンキャンディ、赤ブドウ、スパイスが少しあるが、フィニッシュはそれほどでもない。フィニッシュは長く、甘さを維持している。私の好みの風味ではないが、食事と一緒にいただく。
英語>日本語
alt 1
25
Bullwinkle
香りは静かだが、かなり冷えている。フレーバーは大胆で前面に出ている。コットンキャンディ、赤ブドウ、スパイスが少しあるが、フィニッシュはそれほどでもない。フィニッシュは長く、甘さを維持している。私の好みの風味ではないが、食事と一緒にいただく。
英語>日本語
白鹿Junmai Namachozo純米
alt 1
22
Bullwinkle
冷やして飲む。メロンとチェリーの皮の大きな香り。フレーバーは前面に出ており、滑らかで、軽いカンタロープとフィニッシュにチェリー。それほど甘くはなく、むしろメロンの皮のよう。口当たりはまろやかでシルキー、フィニッシュは長くアルコール感がある。 全体的に良い酒だ。
英語>日本語
alt 1
17
Bullwinkle
軽いチェリーの風味。非常にスムースでソフト。フィニッシュは静かだが長い。非常に安価で、大判なので、ほとんどどんな食事や機会にも最適な価値ある食卓酒になるだろう。とはいえ、驚くほど面白いわけではない。
英語>日本語
alt 1
20
Bullwinkle
「まねきわんこ」「ラッキードッグ ブランドはわからないが、小さな箱に入っている! フレーバーは強く、酸味があり、メロン風味。ほとんどドライで、とても滑らかで薄い。
英語>日本語
初しぼりGunma Izumi Maikaze純米山廃
alt 1
16
Bullwinkle
香りはソフト。フレーバーはカンタロープ、チェリー、麦わら/干し草の風味。 数時間開けてからの方がより楽しめる。
英語>日本語
三井の寿"Hojo Biden"純米山廃
alt 1
17
Bullwinkle
少し冷やして味わった。香りはコクがあり、アルコール度数が高く、バタースコッチやバナナのニュアンスもある。フレーバーは、最初はコクがあるが、むしろまろやかで、酸味のあるメロンとベリー。テクスチャーは滑らかで薄い。フィニッシュは長く、前述のフレーバーを貫く。 手頃な価格のテーブル・ドリンク。
英語>日本語
alt 1
20
Bullwinkle
エクストラ・ドライ "Katana" まさにエクストラ・ドライ。テクスチャーはシャープでクリーン、フレーバーは最初は薄いが、プラムとアルコールチェリーが強く感じられる。フィニッシュは長いが静か。
英語>日本語
alt 1
19
Bullwinkle
"知花酒盃" 冷やして試飲。香りはバラと綿菓子でかなりふくよか。フレーバーはふくよかで、梅とバターが前面に出ている。しばらく続く。テクスチャーはクリーンだが、特にフィニッシュはやや厚い。最後は土っぽい。お値打ちなワインで、食事とよく合うだろう。
英語>日本語
alt 1
18
Bullwinkle
「超辛口」「リッチなスタイル 少し冷やして味わった。香りは非常に軽い。風味は前面に出ていて酸味がある。チェリーとプラムのシャープな香り。テクスチャーは非常にドライで、ほとんど渋く、とてもクリーン。口にさわやかなドライさが残る。 理想的には単体で楽しむ酒ではないが、間違いなく食中酒。
英語>日本語
東一Yamadanishiki純米大吟醸
alt 1
22
Bullwinkle
香りはメロンと綿菓子。フレーバーはフルで、チェリーの咳止めのような独特の滑らかさがある。テクスチャーは素晴らしく、非常に厚く丸く、きれいに薄くなる。フィニッシュは心地よくフルボディ。
英語>日本語
alt 1
16
Bullwinkle
少し冷やして飲んだ。これは地元の店の新商品だった。香りはバブルガムや綿菓子のような甘い香り。フレーバーはプラムとチェリーの咳止め。フィニッシュはケミカルでアルコールの余韻が残る。変わった飲み物だが、口当たりは甘すぎない。
英語>日本語
alt 1
15
Bullwinkle
冷やして味わった。まろやかな味わいで、食事と合わせやすい。フルボディだがクドくなく、ドライで、プラムの風味と苦味がある。
英語>日本語
alt 1
18
Bullwinkle
とても冷えた味わい。香りは芳しいファンク。まろやかでコクがあり、ワインのようで、ほのかな甘みと明るいメロンが調和している。多用途に使えそうな良い酒だ。
英語>日本語
満天星Kinoko Mantensei純米吟醸
alt 1
18
Bullwinkle
とても冷えた味。香りはうま味とファンクに満ちている。フレーバーもふくよかだがバランスが取れている。テクスチャーはとても滑らかで、フィニッシュは控えめ。マッシュルームと森林の床がずっと続く。
英語>日本語
1