Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"余韻"な日本酒ランキング
"余韻"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
2.92ポイント
日光誉
渡邊佐平商店
栃木県
190 チェックイン
しっかり
スッキリ
旨味
辛口
とろみ
阪急百貨店の旅するSAKEで購入。 優しい飲み口で後半にギュギュっと甘旨が押し寄せる。辛くも感じるけど瑞々しい果実っぽさもある。 雄町も試飲で飲んだけど夢ささらのほうが断然好みだった。 3日目は甘味と酸味の印象が強くなった
阪急百貨店の旅するSAKEにて栃木酒特集。 清開にごり飲んだ後混んで来たので一度離れて空いてきた所で戻りました。 夢ささらと雄町を飲み比べ。 雄町のほうが美味しいだろうと言う先入観があったけど、雄町は癖が強い感じして微妙だった。 夢ささらは美味しかったので購入しました。
今日のお供は日光誉の純米です さっぱりスッキリ、淡麗弱辛かな? ザ!日本酒って感じですね。 食中酒には良いかも、 ただ、ちょい甘めのアテには負けてしまうような 気もします。
92位
2.92ポイント
白瀧
白瀧酒造
新潟県
172 チェックイン
ガス
甘味
フルーティ
常温
ふっくら
燗酒
桃
キウイ由来酵母 by Jozen 純米です。ほんのり甘くドライな酸味でスッキリとした美味しい日本酒です。食事の邪魔にはなりません。
白瀧酒造 純米大吟醸 湊屋藤助です。これも甘旨口な美味しい日本酒です。
このお酒は、リンゴのような素敵な香りがします。 口当たりは柔らかく、滑らかで、後味に少し酸味があります。 リンゴとブドウのフレーバーがあり、フィニッシュには松の木のヒントがあります。
英語
>
日本語
白瀧を買えるお店
上善如水 オフィシャルショップ
楽天市場
白瀧酒造
ロック酒 by Jozen 純米
300ml
白瀧
酒造 フルーティーな
日本酒
甘口 甘口日本酒 ギフト ロック フルーティ 純米酒 お酒好き プレゼント ホワイトデー 飲みやすい 低アルコール 甘い 低アルコール日本酒 すっきり 美味しい
地酒
新潟県
魚沼 美味しいお酒 食前酒
676円
白瀧酒造
キウイ 由来酵母 by Jozen 純米
300ml
白瀧
酒造 フルーティーな
日本酒
甘口 ギフト キウイフルーツ 甘口日本酒 日本酒フルーツ 女性 フルーツ
地酒
新潟県
魚沼 お酒好き プレゼント お祝い 銘柄 コスパ 美味しいお酒 飲みやすい 低アルコール
737円
93位
2.92ポイント
千代菊
千代菊
岐阜県
166 チェックイン
穀物
スモーキー
辛口
レモン
ふんわり
ラベルに記載無いけど精米歩合65%、日本酒度-13、米は飯米のハツシモだそう。めちゃくちゃ酸っぱい。白麹使った日本酒の中でも個性強め。この酸っぱさは庭酒や菩提酛みたいなタイプ。 限定でこれの生出てたみたいだけど気になるわ。
熱燗にして飲みましたよ。辛口なお酒は熱燗が美味しい気がします。
3月15、16日の蔵開きに行き、購入しました。蔵開き限定の無濾過生原酒です。 辛口のスッキリですが、甘みもかんじられて美味しくて、飲みやすいです。
94位
2.92ポイント
萬歳楽
小堀酒造店
石川県
499 チェックイン
旨味
熱燗
辛口
スッキリ
酸味
しっかり
セメダイン
フルーティ
((o( ̄ー ̄)o))🍶🍶🍶+ 頂き物の萬歳楽の大吟醸古酒を冷蔵で開栓しました😀香りは王道の酒の香り。味はかなり濃い。古酒は二回目ですが、難しい味わいとなっております。明日は常温で頂いてみようと思います😙
(* ̄∇ ̄)ノ🍶🍶🍶 週中はカップで吟味。 カップは安くて美味しい。
記録用 メニューに銘柄しか書いてなかったので詳細は不明 熱燗で頂きましたがふっくら旨味🍶 九谷焼かな?六角の盃がおしゃれ✨
95位
2.92ポイント
萩乃露
福井弥平商店
滋賀県
1,455 チェックイン
旨味
ガス
酸味
甘味
フレッシュ
苦味
辛口
さわやか
自宅にて。先日滋賀県竜王の三井アウトレットに行った際にお土産屋さんで購入。 さけのわでも、何度か紹介されてた変わった名前のお酒。気になってたので見つけた時はハッと嬉しくなり即購入‼️ 香りは華やかで、口に含むと柔らかい甘さの後にしっかりした辛口でキリッとなり、スッキリキレていく感じ。次の機会には燗でいただきたいと思います。
開栓したてでガス感を感じ、辛口とは思えない旨味甘みが感じられた。 肉料理に合う食中酒に最適なお酒です。 肴は手羽先の串揚げ
2024年4月9日 自宅にて晩酌。 母の知人から旬の鮴をたくさん頂いた ので、山で掘ってきた筍と煮付けにし て酒を飲む。合わせたのは萩乃露 雨垂 れ石を穿つ しずり雪。クリーミーな上 立ち香で、ガス感は無し。優しい甘味 と旨味がすっと染み渡る飲み口。温度 が少し上がると、苦味も顔を覗かせる。 鮴と筍の煮付けの他、魴鮄の刺身、真 魚鰹の炙りなどとともに美味しく頂い た。
萩乃露を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
とくりやKOBIN
萩乃露
雨垂れ石を穿つ 特別純米
日本酒
火入
180ml
滋賀県
福井弥平商店
990円
福井弥平商店
萩乃露
双子座のスピカ
500ml
1,210円
96位
2.91ポイント
千歳鶴
日本清酒
北海道
1,247 チェックイン
旨味
甘味
さわやか
スッキリ
辛口
フレッシュ
酸味
リンゴ
#船堀# ★北海道みやげたぬきや★ 甘みと酸っぱさ、ややピリッと感。 キレがあります。
毎度お馴染み東急ハンズ北海道フェアでげっと。テンション上がっていか飯、一幻のエビしおラーメン、ホリのくるみ餅、花畑のかりんとう等、色々大人買いしてしまいました。 残念ながら日本酒に関しては種類が3種程しかなく飲み切りサイズのこちらをチョイスしました。 飲んだ印象、とにかくスッキリ。アルコール度数も低めの13度でクイクイいっちゃうやつ。辛口だけど刺々しさはないので甘めが好みな人でも大丈夫。反面、個性は控えめとも言えるのでこの料理に合わせたらバッチリ!みたいなのはないかな。とりあえず北の大地を制覇しました(´ω`)
じんわり感じる昔ながらの日本酒の味!常温に近いものを飲み、思ったのが口に含んだ際はすっきり辛口の様。後味は純米酒のようなふくよかさがあるなと。加えて、アルコール感や少し酸を感じます。お出汁が効いた料理に特に合いそうな印象です! 開栓時は飲む温度帯を間違えていました。2日後、しっかり冷やして飲むと、辛口感はなく、よりクリアなイメージ!余韻は"クセ"がなくなり、味が柔らかくなりました♩今後は気をつけなければ…。
千歳鶴を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
千歳鶴
純米吟醸 冬ひぐま うすにごり 生酒
1800ml
ちとせつる
3,300円
97位
2.91ポイント
醴泉
玉泉堂酒造
岐阜県
749 チェックイン
旨味
辛口
穏やか
酸味
甘味
バランス
しっかり
スッキリ
醴泉を飲むのは久しぶりです❗️ 香りは大吟醸の割に控えめかなぁ🤔 味わいは全体的に濃いめでしっかりしています😊 お米の甘さや旨みは感じるけど同じくらいアルコール感も感じます😅 大吟醸だけど余りスッキリ飲める感じでは無いです🤔結構、重たい感じのお酒でした❗️
外飲み。 兵庫県産特A地区東条産 山田錦100% 色は透明。 薫りは少ない。 口にすると、ややアル感。すぐにかき消すような微かな甘味。バナナ🍌風味。 米🌾の甘味と旨み。 口当たりはスッキリ。 アル感抑えて、米🌾の甘味と旨味。色々な食べ物にあいそうなお酒🍶
#大阪北新地# w吉 続いて、岐阜の醴泉 (れいせん) 春の限定酒だそうです。 フレッシュな香り、キレが良く スイスイ呑めるお酒です🎊
醴泉を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
醴泉
特別本醸造 生貯蔵酒
300ml
れいせん
473円
醴泉
純米吟醸 活性にごり 生酒
350ml
れいせん
かっせいにごり
990円
98位
2.91ポイント
十八盛
十八盛酒造
岡山県
504 チェックイン
ガス
旨味
苦味
酸味
甘味
フルーティ
さわやか
余韻
今晩は、お初シリーズで岡山県から十八盛です✨ 朝日米のお酒は何度かありますが今回はどうでしょうか? まずは、おりがらみ前を頂くとパイナッポー🍍にしっかりとしたガスが相まってまた後口の苦味が印象的で美味い😋😋😋 おりがらみ後は、シルキーさとコクが増して更にウマウマ🤗 お米は違いますが花陽浴と産土の中間くらいですね💮
shimauma no kimochi フルーティで、ちょいピリっと感 美味しい
飲食店限定に惹かれて。 ラベルの印象通りさっぱりライトな感じだったと思います
99位
2.91ポイント
風よ水よ人よ
福光屋
石川県
88 チェックイン
あっさり
桜
金沢旅行の際に購入しようと調べておいたのですが、お店に行ったら置いてなく、結局ネットで購入。 アルコール9%と軽めで食中酒としては軽い味わいなのでとても合います。ただ、日本酒飲みたいーーという時はやはり物足りない。 でも、美味しいですね。 日本酒苦手な方などには良いですね。
おうちで日本酒飲み比べ! 金沢の老舗酒蔵「福光屋」さんから3種をチョイス。 「福正宗 純米辛口 生詰」 黒麹仕込みの日本酒は初めてでした。しょっぱみを感じるのですが、これが「黒麹」使用の日本酒にみられるコクなのかな?? 「風よ水よ人よ 純米9」 純米酒で、アルコール分は9度で飲み口さっぱりすっきり〜。パスタやイタリアンと一緒に飲んでみたいテイストでした! 「福正宗 氷温生貯蔵酒 辛口ドライ」 日本酒度+10度ということで、お酒感がガツンときましたー!しょっぱめのお食事と合わせて、中和させながらちびちび飲みたいですね。 飲み比べすると、それぞれの違いがはっきりわかって面白かったです☺️
大衆酒場(仮)
風よ水よ人よを買えるお店
福光屋
Amazon
風よ水よ人よ
純米 9
(720mL)
2,000円
100位
2.91ポイント
三冠
三冠酒造
岡山県
191 チェックイン
飴
旨味
酸味
ガス
穀物
辛口
ツン
ヤクルト
まろやかな甘味ですが しつこく無く グビグビ行けちゃいますが 18%なので酔っちゃいますね〜😜
こちらも初めてお目にかかりました。 まだまだ知らない酒が多いなと。 隣の方が雄町ファンで釣られて呑んでみましたがとても美味しかった。
三冠の雄町純米火入。色々な温度で試してみたところ熱燗が一番美味しかった🍶
三冠を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
三冠
朝日 純米酒 活性にごり生酒
720ml
さんかん
1,705円
三冠
和井田 雄町 純米きもと造り 一回火入
720ml
わいだ
三冠酒造
1,980円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
石川県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
東京都の日本酒ランキング
"じわじわ"な日本酒ランキング
"ちびちび"な日本酒ランキング
"ヤクルト"な日本酒ランキング