Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
りゅうすいせん龍水泉
200 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

龍水泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

龍水泉のラベルと瓶 1龍水泉のラベルと瓶 2龍水泉のラベルと瓶 3龍水泉のラベルと瓶 4

みんなの感想

市野屋の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県大町市大町 2527番地イ号Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
57
つきたて
近くの店舗で取り扱っているのに飲んでなかったなと思い購入。 秋酒の部類に入るのかな、ちょっと熟成した旨味と香り。後味は意外にスッキリ目でまったり飲めます。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした😄
龍水泉RYUSUISEN  雄町
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
メキシコテキーラさんの前にアイスペールが3つ それぞれに3本ずつ四合瓶が冷やされてます 一本はワイン🍷 それ以外は日本酒です 次に選ばれたのはべっさん大好き長野酒 龍水泉はお初 香り良し、先の2種よりは軽やか 裏書き見ても精米歩合は記載なし ちょっと神秘的なお酒でした 蘊蓄 アルコール度数 15% 原料米 雄町(岡山県産) 生産元 仕込水 上白沢伏流水(AWウォーター)
龍水泉生酛 合鴨農法米 亀の尾
alt 1
alt 2alt 3
市野屋商店
24
おっ
乳製品的な香り。柔らかく、すっきりとして、燗で美味しい。 第15回北アルプス吞み歩き 9/6 13:00〜18:00 参加費を払えば市野屋、白馬錦、北安大國の酒蔵で飲み放題のお祭り。 市野屋さんはDJが音楽をかけ、ミラーボールまで出てきて去年よりチャラさに磨きが掛かっております。でもお酒は美味しい。悔しい。
1

市野屋の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。