Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いってきにてき一滴二滴
114 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

一滴二滴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

一滴二滴特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
16
こまこめ
こまこめ 長野県中野市のお酒 精米歩合:58% アルコール分:15度 🍶とてもおいしく好きな味だった記憶。 [志賀泉 一滴二滴の思い出]
一滴二滴特別純米 無濾過生原酒 しぼりたて生酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
19
こまこめ
長野県中野市のお酒 精米歩合:58% アルコール分:15度 🍶フタを開けるだけで漂う芳香。舌にかすかにピリッと来て、グラスで香りを楽しみながら、グビグビではなく口の中全体でゆっくり味わいたいような、そして心地よく鼻に抜ける、一口一口が味わい深いお酒。とても好きな味。 🔢シリーズ「1」:① 🔢シリーズ「2」:① [おみやげありがとう] [志賀泉で飲み比べ 1/2]
一滴二滴純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
17
tak_jets
2025年49本目 銘柄 一滴二滴 酒質 純米吟醸 生原酒 酒造 志賀泉酒造 原材米 長野県産山田錦100% 精米歩合 50% 酵母 ? 日本酒度 ? 飲み心地 どしっと、味濃いめ 雑感 米の柔らかい味わい、味の濃さ、結構好みな味。 食中酒としても合うと思う。
一滴二滴雪中生貯蔵酒特別純米原酒生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
花木酒販
ずくだせ!信州の日本酒
114
bouken
黒兜と同じ酒屋さんで購入 お店の奥さん?のお気に入りみたい 雪室で4カ月貯蔵との事。 それもあってか角が取れたような円やかな口当たり。今風のタイプじゃないけど甘めで美味しい。 生貯蔵酒で原酒って珍しいような🤔 大抵は加水したような薄味なのが多いし
一滴二滴特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
134
@水橋
志賀泉 一滴二滴 特別純米無濾過生原酒 720ml 精米歩合 :58% アルコール分 :15度 昨年、飲んで凄く美味しかったので07.4製造分も生坂屋さんからお連れしました♪ 優しい味わいで飲むとリラックスできます。フレッシュフルーティではありますが、穏やかに染み渡る美味しいお酒です。 飛騨名物の鶏ちゃんと合わせました😋
一滴二滴特別純米 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
23
おっ
しがいずみ酒造 美味しいいい。リンゴの香り。フルーティジューシーな酸味で甘旨。微発泡でびりびり。微かに苦味。スッキリサッパリ。うめえええ。好きいいい。 中野市の酒屋さん、善光寺屋酒店にて購入。丸世酒造店と井賀屋酒造場の間らへん。運転でなければ試飲も出来るそうです。 今最も熱い長野県土産、月の兎の運呼(う〇こ)を買いに行ったついでに自分用に購入。 次は志賀泉をお土産にしたい。
1

志賀泉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。