Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
れいせん醴泉
825 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

醴泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

醴泉のラベルと瓶 1醴泉のラベルと瓶 2醴泉のラベルと瓶 3醴泉のラベルと瓶 4醴泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

玉泉堂酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県養老郡養老町高田126Google Mapsで開く

タイムライン

醴泉純米大吟醸 東条産特別栽培 山田錦28%精米 撥ね搾り
alt 1alt 2
42
さるすべり
初めての醴泉 匂いは辛口っぽいエタノール臭 飲んでみると あぁ辛口で豊潤な感じ 喉の奥には辛みが残るものの カッと残る感じは日本酒! 辛口の日本酒が続いてますが 辛口ストックが無くなったので ようやく甘口へ 辛口はやはり 山本とピュアブラックを超えてくるのはないですね
醴泉せせらぎ 特等飛騨誉純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
27
10ZG-STQ
いつものお店にて こちらは22日のシン・ツチダの後に頂きました。☺️ 低アルですが香りもあり、スッキリした感じ でした。😆 肴はローストビーフ。
醴泉純米吟醸 酒無垢純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
61
ゆうさん
雄山錦という酒米は初めて呑みます。 やや甘口でほんのり旨みが来ていいです。香りも口に含むとメロン香が主張せずに来ていいです。 丁寧に作った酒と感じます
alt 1
alt 2alt 3
33
Joker
「男性的な味わいとキレの良さを求め、酒の余韻が楽しめるお酒」を目指し作られたんだそうです🍶 んんん?男性的な味わいとは……なんぞや?? …と、細かいことはさておき、スペック的には大吟醸なのにあえて特吟(吟醸酒)なんですねぇ 上立ち香は華やかなタイプではないですが、あくまで上品で穏やかな香りです☺️ お味も上品でまろやかな印象、お米の旨みもきちんと残しつつ適度な酸味を感じながらスーーー…と、ぃゃジワーーとキレていく(説明がむずい) 良い意味でクセが無く、色々な料理に合うお酒だなぁと思う🍶 冷やしても美味しいが、常温でも美味い😋 あきのこないタイプのお酒でした🍶
1

玉泉堂酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。