Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"オレンジ"な日本酒ランキング
"オレンジ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
2.56ポイント
真鶴
田中酒造店
宮城県
252 チェックイン
辛口
酸味
旨味
アミノ酸
ワイン
苦味
スッキリ
キリリ
甘口寄りとの事だったけどフラットな印象。 辛さは感じない。あとアルコール感も弱め。飲みやすいとは思う。
燗に似合う真鶴。 秋風に吹かれ美味い😋 まろやかに流れていく。 渋いラベルも良い。
今晩は、お初シリーズで真鶴から並行世界のシャムロックです☘️☘️☘️ 四つ葉ではございませんが今晩のサッカー日本代表🇯🇵の勝利を祈願して開栓です✨ さてお味ですが、飯米のひとめぼれを使用した生酒です🍶 飯米らしい甘みと乳酸ヨーグルトに酸味もあって美味いー🐴🐴🐴 ただ後口は高アルコールな辛味があって飲みごたえありです。先日飲んだ、ぷくぷく醸造の純米酒(あっちはコシヒカリです)に近いかな🤗 試しにぬる燗にしてみたら美味さ倍増です😋
82位
2.53ポイント
独楽蔵
杜の蔵
福岡県
499 チェックイン
紹興酒
熱燗
旨味
常温
スパイシー
チョコレート
しっかり
甘味
まろやかな口当たりに、 どっしりと芳醇なお米の旨み。 食事と合わせやすく、 じっくり楽しめる味わい。 初めて飲んだ銘柄ですが、 追いかけてみようと思いました。
使用米は、福岡県産の山田錦 良い意味で生酛らしくない、優しく軽快な口当たり。 シッカリとキレる、バランス良い食中酒ですね。 旨いです‼️
そういえば年末一人忘年会したやつ😋✨
83位
2.53ポイント
薫長
クンチョウ酒造
大分県
230 チェックイン
いちご
旨味
昔ながら
辛口
酸味
メロン
濃厚
芳醇
本日、東京、雪が降りチョット白くなる。 そして本日は2月5日は「にごりの日」らしい。 ならば、白いにごりではないけど、こちらを。 低アル(11度)のピンクのにごり酒。 開栓はまったくボコボコせずに簡単に開栓。 グラスにドクドク、ドロドロと注ぐ。 口に含んで、甘さを感じます。そして、若干酸味も。 ここの所、毎日飲んでいるので低アルは助かる。かな。
4連チャン地元飲み2日目 誰かが持ってきたやつ 一度酒蔵行った事あるけどこの酒蔵さん全銘柄試飲させて貰えます👍️
義姉夫婦家族との宴の続きです 四條畷イオンで購入しました 📌300ml ¥677 早速コメです 開栓に10分かかりました😓 香りはあまり感じません 色味は見ての通りピンク 呑み口はとろみありの酸味あり 以外と呑み安すく妻と義母には好評でした💕💕💕 個人的には好きな部類です💕 旨いっす💕 これまた分殺でした👍
84位
2.53ポイント
ヤマサン正宗
酒持田本店
島根県
306 チェックイン
旨味
酸味
しっかり
辛口
常温
甘味
スッキリ
冷酒
2022年8月13日 義実家にて昼飲み。 2本目にお出ましは出雲神庭。 紫黒米(しこくまい)という古 代米を使った酒だそうな。琥 珀色の原酒で、コクのある味 わい。岩牡蠣&焼肉と合わせ て美味しく頂いた。
使用米は、佐香錦 最初は「甘口か⁉️」と思いましたが、間も無くキリッと辛味を感じました。 日本酒らしい辛口酒ですかね。 燗の方が旨味が出そうだなー
2004年、女性蔵人さんによって開発された女性向けのお酒🍶だそうです。 日本酒度は-3で、やや甘口ですが、原酒なのでアルコール分は18度と高め。ペース配分が必要ですね😌 お米の香りを強めに感じる飲み口。 甘味の後にキリッとした辛口の後味が残るお酒🍶ですね✨
ヤマサン正宗を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
ヤマサン正宗
【純米大吟醸】
袋取り斗瓶囲い〔生原酒〕720ml
2,750円
ヤマサン正宗
【純米大吟醸】
袋取り斗瓶囲い〔生原酒〕1800ml
5,280円
85位
2.52ポイント
たかちよ
高千代酒造
新潟県
7,161 チェックイン
パイナップル
ガス
フルーティ
ジューシー
甘味
グレープフルーツ
苦味
酸味
六日町でゲット♪開栓!…活きてる♪活きてる♪若干の発泡感…香りフルーティ…上澄みをいただき!甘いがスルスルいけるやつぅ♪澱も混ぜてみよう…くぅ〜ぅ旨い😋新潟の黒崎茶豆、信州産サーモン、イワナのお造りを肴に…ちびちびやってます♪いかん…呑み過ぎてしまう…
オレンジラベルのイメージ通り、 パイナップルを思わせる芳醇な甘さ。 コスパもよく、これぞ「たかちよ」です。
麹ぽさもありフルーティーな匂い。 微炭酸、木桶感、甘くて酸っぱくてアルコールの刺激がなくあとから酸っぱいレモンのような酸味が心地よくきてキレる。うまっ、果実酒かな。途中の味もしっかり! 甘ったるくなってくるけどなじんで気にならなくなる。食事とは合わなかった。単体でうまく驚きがある美味しさ
たかちよを買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
たかちよ
GRAPEラベル SPARK 無調整活性うすにごり生原酒
720ml
日本酒
新潟県
高千代酒造
要冷蔵商品
1,705円
たかちよ
YELLOWラベル とこなつむすめ 無調整生
720ml
【日本酒/新潟県/高千代酒造】【要冷蔵商品】
1,705円
たかちよを買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
たかちよ
扁平精米 無濾過生酒 とこなつむすめ YELLOWラベル
720ml
【高千代酒造】
1,860円
日本酒
たかちよ
扁平精米 純米 無濾過生原酒 (橙)
720ml
【高千代酒造】
1,925円
たかちよを買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
高千代酒造
【純米酒】
たかちよ
扁平精米おりがらみ壱〔火入〕青ラベル
720ml
1,705円
高千代酒造
【純米吟醸】
たかちよ
橙(みかん)
〔生酒〕720ml
1,815円
86位
2.52ポイント
忠愛
富川酒造店
栃木県
405 チェックイン
苦味
甘味
旨味
フルーティ
若い
ガス
フレッシュ
安定
以前から気になっていた…忠愛!美山錦特有の仄かなフルーティーな香り、呑み口甘味からの苦っキレッ!程良い余韻が後を引く…お刺身、鱧の天ぷら、地元の枝豆🫛をアテにちびちびやってます♪うんっ!旨し😋初忠愛♪
フレッシュで甘味と酸味のバランスが良い
使用米は、五百万石? 新酒荒走りならではの、活き活きとして、かつ瑞々しい呑み口。 辛口と謳っていますけど、それ程でもなくて、甘くないスッキリとした後口ですね。 バランスも良いし、コスパも高い‼️ 他の銘柄も是非呑みたいですね。
忠愛を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
忠愛
純米吟醸 山田錦 うすにごり
1800ml
【冨川酒造店】
3,740円
日本酒
忠愛
純米大吟醸
愛山1800ml
【冨川酒造店】
5,390円
87位
2.52ポイント
一代弥山
中国醸造
広島県
318 チェックイン
ガス
旨味
辛口
フルーティ
シャンパン
スパイシー
さわやか
スッキリ
特約店限定酒の夏酒。 広島八反錦を精米歩合55%で。 スッキリと爽やかな甘さに、 しっかりしたお米の旨み。 キリッと冷やすと爽快感が増す。 初めて飲んだ銘柄でしたが、 夏にぴったりな味わい。
バナナ系の香りがします。 甘味が濃いめに後少し苦味がしていなくなります。 ほんのり甘い余韻がかすかにあります。 酸味はあまり感じないから食前酒か 食後のデザートに合わせる感じかなぁ。
【備忘録】 3杯目は広島のお酒。一代弥山。 黄色がかっていて匂いも気になる感じ。たくさん飲めないですね、これは。
一代弥山を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
一代弥山
スパークリング
750ml
いちだいみせん サクラオB&D
1,860円
一代弥山
純米吟醸 原酒
1800ml
いちだいみせん サクラオB&D
2,775円
88位
2.52ポイント
弥栄鶴
竹野酒造
京都府
307 チェックイン
酸味
ガス
旨味
昔ながら
甘味
苦味
フレッシュ
ピチピチ
今日も、呑みたいってことで 久しぶりに東武池袋へ🏃♂️🏃♂️🏃♂️ 催事コーナーで、 🟪目立つピンク色のラベル! 京都の日本酒なんですね⤴︎ こちらに決めます💁🏼♂️ 開栓!✨ポン〜✨といや〜ビックリ良い音♪ では、一口…口いっぱいの酸味からの米の旨味⤴︎後味、最高!いや〜美味いです😋 引き続き、24時間テレビ観ますか笑
@大黒屋酒店 マニアックな品揃えで、また行こうかと思いました。 使用米は亀の尾 ガス感があって、後口はスパッとキレます。 華やかさあり。 甘味はやや強いですけど、スルスルと入ってきます。 シッカリとした旨酒でした❗️
ナナマルの生酒🍶 相変わらずの図太い飲み口 たっぷりの旨味を蓄え これまた強めの酸で味を引き締める かなり飲みごたえのあるお酒 久しぶりに飲みたくなった所に 新酒生酒の知らせ じっくりと楽しみます
89位
2.51ポイント
川中島幻舞
酒千蔵野
長野県
2,724 チェックイン
苦味
旨味
甘味
フルーティ
濃厚
酸味
ジューシー
バランス
久々の幻舞です。香りは、仄かにフルーティー、呑み口甘苦からのキレっ!美山錦の旨味を堪能♪大好き❤なキビナゴ刺し、ホタルイカ磯辺揚げをら肴に…ちびちび楽しんでます♪長野酒🍶は、旨い😋なぁ…
葡萄、油粘土の匂い。 シュワシュワ、太い辛味と甘酸味爽やかさな飲み心地。果汁感、唾液でるような旨味、苦味。力強い。うまい!途中みずっぽくなることない。 食事たべたいなと思わせる美味しいお酒。
優しい口当たりをファーストタッチに、 ほんのりとした甘旨さを感じる。 幻舞はどれもほっこりする😙
90位
2.51ポイント
花巴
美吉野醸造
奈良県
2,314 チェックイン
酸味
ヨーグルト
ガス
チーズ
旨味
甘味
柑橘
カルピス
過去飲み(๑✪⌓✪๑)ノ🍶💕 色が黄色っぽい💛 甘酸っぱくて美味しい🥰 以前飲んだ花巴も美味しかったから、これは色々飲んでみたいな☺️
リンゴのような酸と甘さ まるでジュース、気づいたら1本なくなってました…笑
今晩は、連荘でお初シリーズになります。奈良県吉野から花巴の別注になります✨ スペックを見ててどんな味わいなのか想像つかず、、、😅 まずは考えずに飲んでみましょう🍶 まず香りですが、昔ながらの清酒っぽい香りで御神酒🍶ですか?という感じで、貴醸酒っぽい熟成感も感じますね。お味は、ザ日本酒‼️という感じなんですがその中に葡萄🍇のような果実感と酸味がありアルコールをまあまあ感じながらも温度が上がってくるとスルスルと呑めますね。後口は貴醸酒っぽい甘コクがあり美味しいですね😋
花巴を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
花巴
水モト soda pop 生酒
720ml
【美吉野醸造】
2,310円
日本酒
花巴
スプラッシュ 山廃 活性にごり生酒
720ml
【美吉野醸造】
2,360円
花巴を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
花巴
山廃 火入れ
720ml
【奈良県吉野郡吉野町 美吉野醸造】
1,650円
花巴
水もと 生酒
720ml
【奈良県吉野郡吉野町 美吉野醸造】
1,650円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
佐賀県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
兵庫県の日本酒ランキング
"昔ながら"な日本酒ランキング
"梨"な日本酒ランキング
"キレ"な日本酒ランキング