okdアルプス正宗純米吟醸 中取り原酒亀田屋酒造店長野県2025/6/30 11:53:0219okd酒蔵の出張販売にて購入。さすがのフラッグシップ銘柄だけあって上品で深みのある味わい、原酒だがするする飲めて危険笑
myアルプス正宗純米亀田屋酒造店長野県2025/6/12 12:29:282025/6/12居酒屋よっちゃん 国分寺本店17my香りから甘口、飲んでも甘口と思ったら途中から辛口!これは面白い。飲みやすさはそんなにだけど長く飲めるなあ
ヒロアルプス正宗純米大吟醸原酒生酒亀田屋酒造店長野県2025/5/30 22:46:462025/5/26蔵元部154ヒロ☀️ 正宗ハンターは今日もゆく🍶 ウサカメと一緒に買った量り売りの金賞受賞酒です🥇 リュックに入れて持ち帰ったら、ボトルに水滴がついて紙がボロボロになってしまいました😅 まぁ仕方ないかと開栓🍶 スイカ🍉のようなすっきりとした甘味で、瑞々しい喉越し😚 後味に苦味が少し🤏 芳醇な吟醸香が堪らない☺️ ウサカメの“ついで“とか思っていましたが………さすが金賞🥇です👏 おみそれしました🙇♂️ ナイス正宗👍まつちよヒロさんこんにちは🌞 アルプス正宗って大信州の近所なんですね。 上高地好きなんで次回行ったら両方寄らないといけませんね🤔🐇👯🐢ヒロまつちよさん、こんばんは🌙 歩いて行ける距離でした😁 上高地のついでにダブルで寄り道ですね😆 売店を覗くだけでも楽しいと思います✨
じじアルプス正宗純米吟醸 河童の夢亀田屋酒造店長野県2025/4/29 11:12:05ずくだせ!信州の日本酒33じじ亀田屋酒造店は北アルプスをのぞむ松本の蔵、純米系のラインがアルプス正宗という事です。各地に色んな正宗がありますが、カタカナ正宗はちょっと珍しい気がします。 上高地の売店で購入。あまり濃い味ではなく中口のスッキリ系ですが、適度に米の旨みがある感じ。 ※2枚目は賑わう河童橋 ⚫︎原料米:美山錦 ⚫︎精米歩合:59% ⚫︎アルコール度:14度まつちよじじさんこんばんは🍶 開山式行かれたんですか? 上高地良いですよね😊 またキツツキのドラミングを聞きに行きたいです。じじまつちよさん、コメントありがとうございます。上高地開山式は日程が合わず、別日に出かけました。まだ寒さが残りますが、爽やかな景色に心が洗われる所ですね。
ぐっさんまんアルプス正宗純米原酒生酒無濾過亀田屋酒造店長野県2025/4/7 9:57:452025/4/7家飲み部21ぐっさんまん某百貨店🐯で特別販売していました! 長野県松本のアルプス正宗。初めて飲みましたが、私好みの酸味が抜群です👍‼️。香り、旨み共に良し。 久しぶりにこのお酒を見つける旅がしたくなる様なお酒です。絶対リピートしてみせますよ🤗。 合わせますのは百貨店で買った焼き鳥色々と🍣、自家製アボカド🥑山芋、納豆のねっとりサラダ😋。久しぶりに贅沢休暇とします🤗。
ぽんアルプス正宗純米吟醸 生原酒 山恵錦 伍拾純米吟醸原酒生酒亀田屋酒造店長野県2025/4/4 15:24:06家飲み部41ぽん亀田屋酒造店 「アルプス正宗 純米吟醸 生原酒 山恵錦五拾」 長野県松本市の蔵。 長野県産「山恵錦」50%精米。 上品でフルーティな香り、優しい米の旨味、 程良い酸味のあるスッキリとした後口。 #日本酒