さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
かうぽん
かうぽん
日本酒好き 頒布会好き
登録日
Feb 5, 2021
チェックイン
442
お気に入り銘柄
1
一覧表示
チェックインの多い銘柄
白真弓
31
(13.08%)
田酒
27
(11.39%)
而今
18
(7.59%)
千代むすび
15
(6.33%)
新政
12
(5.06%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 42 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
49
(11.09%)
岐阜県
45
(10.18%)
長野県
39
(8.82%)
宮城県
31
(7.01%)
青森県
30
(6.79%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
かうぽん
鍋島
Harvest Moon
純米吟醸
生酒
富久千代酒造
佐賀県
Dec 7, 2023 12:56 PM
14
Dec 7, 2023
家飲み部
かうぽん
今年もニュームーン買えました。 安定の美味しさ。流石です。 フレッシュ感甘うまからのほんのり余韻。 優しい美味しいお酒です。ガス感も少し。 キンキの一夜干し、甘酢肉団子と一緒に美味しく頂きました。 今年から来年のムーンシリーズは一周回ってみたいです。
かうぽん
而今
朝日
純米吟醸
無濾過
木屋正酒造
三重県
Dec 5, 2023 12:06 PM
42
Dec 5, 2023
家飲み部
かうぽん
ほんのりバナナ系。 甘味と旨味少し苦味と余韻。 口当たりが優しく飲みやすいお酒です。 赤身の牛肉ステーキとサラダ、鮭のフライのタルタル。 美味しく頂きました。 スープの蕪が一番合う気がします。 スープは洋風の具沢山コンソメスープでした。
かうぽん
あべ
純米
生酒
無濾過
おりがらみ
阿部酒造
新潟県
Dec 3, 2023 11:04 AM
37
Dec 3, 2023
家飲み部
かうぽん
おとなしい香り。 旨味とガス感おりの甘味と柔らかい余韻。 飲みやすいおりがらみの食中酒。 豚肉とじゃがいものだし煮、マグロカマ塩焼きと 合わせて美味しくいただきました。 見かけたら買いのお酒です。
かうぽん
美丈夫
しぼりたて
特別純米
原酒
生酒
濵川商店
高知県
Dec 1, 2023 12:57 PM
39
Dec 1, 2023
家飲み部
かうぽん
ふくはらさん頒布会 香りはほぼない。甘味とセメダイン感の口当たり。 少しアルコール感があって甘めの弱い余韻があり キレが良い。フレッシュ感あり。 鴨のソテー、トマトとツナのサラダ、じゃがいものバターコンソメのスープと美味しくいただきました。 キレの良い甘味を感じる食中酒です。
かうぽん
龍力
ドラゴン RAINBOW
純米吟醸
本田商店
兵庫県
Nov 27, 2023 12:09 PM
43
Nov 27, 2023
家飲み部
かうぽん
池袋西武の酒商山田さん 限定で残りわずかに後押しされ購入。 バナナ系のかすかな香り。甘味とねっとり感。 甘味と苦味のバランス良く柔らかい余韻。甘味推し。 飲みやすいけど少しアルコール感があります。 苦味とアルコール感が重さを和らげる感じ。 トマトと玉ねぎスライスのサラダ、豚肉とレタスもやしの蒸しものにあわせて美味しくいただきました。 龍力はコッテリ旨味推しの燗向けと思ってましたが 冷酒フルーティ系のお酒も美味しいです。
かうぽん
鍋島
五百万石
純米吟醸
生酒
富久千代酒造
佐賀県
Nov 26, 2023 11:49 AM
46
Nov 26, 2023
家飲み部
かうぽん
鍋島ゲット 生酒です。香りリンゴ系?甘味からの梨の感じ。 針金屋さん。バナナ系では無いけど甘い。 酸味あり。ガス感あり。開栓に注意は不用。 甘うまの美味しいお酒です。 鴨だしの清汁、イチボのローストビーフと 合わせて美味しくいただきました。 鍋島のNEWMOONも購入出来たので楽しみ。
かうぽん
金鼓
濁酒
純米
生酒
にごり酒
水酛
大倉本家
奈良県
Nov 25, 2023 11:33 AM
41
Nov 25, 2023
家飲み部
かうぽん
池袋西武酒商山田さんで購入 パイン感。甘酸っぱい軽い。12度。 ドロドロした冷や甘酒のよう。 コッテリイチボのタレ焼肉、帆立貝ひも、焼栗と 合わせて美味しくいただきました。 ドロドロだけどしっかりお酒です 酸味が程よい飲みやすいお酒です。季節ものなので 毎年飲みたいです。
かうぽん
総乃寒菊
OCEAN99 Series 白銀海 Snow Sea
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
にごり酒
寒菊銘醸
千葉県
Nov 24, 2023 1:00 PM
42
Nov 24, 2023
家飲み部
かうぽん
升新さんで購入 甘味とシルキーな滑らかな口当たり。 乳酸感と米感。弱い甘味の余韻。 飲みやすい。 クリームシチュー、キャベツ焼き、かっぱえびせんなどと 合わせて美味しくいただきました。 なくなるの早いお酒です。
かうぽん
阿部勘
仕込39号 R4BY
純米吟醸
阿部勘酒造店
宮城県
Nov 23, 2023 10:33 PM
41
Nov 23, 2023
家飲み部
かうぽん
池袋西武で購入 香りフルーティ系で甘味は少なめ。 13度だけどしっかりお酒のアルコール感があって、 キレが良いです。鴨鍋と美味しくいただきました。 食中酒です。
かうぽん
ゆきの美人
PB
純米大吟醸
秋田醸造
秋田県
Nov 18, 2023 12:20 PM
42
Nov 18, 2023
家飲み部
かうぽん
升新さんオリジナルらしいです。 関東圏では3店舗販売。 フルーティな香りがしています。果物?分からない。 甘味としっかりキレ良し。 鳥の水炊き、鯛の昆布締め、デザートの焼栗と 合わせて美味しくいただきました。 純米大吟醸としてお値段お手頃の凄く良いお酒。 リピートしやすい良いお酒です。
かうぽん
白滴
純米吟醸
原酒
生酒
今西清兵衛商店
奈良県
Nov 17, 2023 1:08 PM
23
Nov 17, 2023
家飲み部
かうぽん
カツオのたたき、王将の餃子に合わせて美味しくいただきました。 写真無し。一升瓶。 久しぶりに酔いましたー。
かうぽん
山城屋
mature 円熟
純米
原酒
越銘醸
新潟県
Nov 10, 2023 12:15 PM
41
Nov 10, 2023
家飲み部
かうぽん
針金屋さんで購入 酸味の香りがします。呑むと弱いセメダイン感。 少し甘味から苦味があって余韻は柔らかい甘味。 生酛の未完成というお酒らしい。 甘過ぎず苦過ぎずバランスよく出来たお酒。 牛の焼きしゃぶと豆腐ニラ鰹節の醤油炒めに 合わせて美味しくいただきました。 魚も美味しいと思えます。食中のお酒。 燗も良いらしいですが無くなりました。
かうぽん
綿屋
蔵の華
純米吟醸
金の井酒造
宮城県
Nov 7, 2023 11:59 AM
47
Nov 7, 2023
家飲み部
かうぽん
まだ熟し切らないメロンの香り。 甘味少なめのメロンから優しい甘味としっかりの旨味。 酸味のようにサッパリ感があってキレ良し。 辛口感アルコール感はあまり感じないけど スッキリキレ良し。鯵の天ぷら、鳥手羽先のスープ、冷奴、大根サラダと合わせて美味しくいただきました。 仙台駅むとう屋さんで購入。 蔵王のkシリーズ特別純米グラタンの華が 美味しくて蔵の華の綿屋を購入。 酒未来と蔵の華見つけたら買いたいです。
かうぽん
わかむすめ
瑠璃唐草
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
新谷酒造
山口県
Nov 5, 2023 10:55 AM
44
Nov 5, 2023
家飲み部
かうぽん
針金屋さん 香りフルーティバナナ? 甘味からガス感酸味少し苦味がバランス良く。 余韻は少し甘味が残る。 甘味があるけど鮭フライ、マカロニグラタンなど 洋風料理にも合います。チーズと合うのかも。 飲みやすいすぐになくなるお酒です。 軽く無いけど飲みやすい良いバランス。
かうぽん
大嶺
3粒 山田錦
純米
原酒
生酒
無濾過
大嶺酒造
山口県
Nov 3, 2023 11:22 AM
45
Nov 3, 2023
家飲み部
かうぽん
ふくはらさんの頒布会 精米歩合は50%なので記載ないけど大吟醸? 原酒14.5%。ぶどう系の香り。甘味推し。 軽くて飲みやすい酸味があるので重くない 優しい余韻のお酒です。 サイコロステーキ、あごだし豚肉の鍋に合わせて 美味しく頂きました。 沢庵の塩味が甘味と合うような気がします 単体でも凄く飲みやすいです。
かうぽん
屋守
機 無調整 仕込十四号
純米
豊島屋酒造
東京都
Nov 2, 2023 12:36 PM
42
Nov 2, 2023
家飲み部
かうぽん
ふくはらさんの頒布会 香りはあまり感じない。セメダイン系の予感。 甘味と弱いガス感酸味と苦味を感じて甘い柔らかい余韻。 美味しいお酒です。 塩釜の卸市場で購入したマグロの尾の身の生姜味醂醤油のつけ焼き、鶏肉の網焼きを燻りがっこタルタルやおろしポン酢と合わせて美味しくいただきました。 屋守美味しいお酒です。東村山のお酒です。 ふくはらさんの頒布会はバラエティがあり 毎月楽しいのでおすすめします。
かうぽん
浦霞
呍
特別純米
佐浦
宮城県
Oct 31, 2023 12:14 PM
41
Oct 31, 2023
家飲み部
かうぽん
仙台駅のむとうさんで購入 限定品とコラボとラベルに惹かれて購入 浦霞のキレはそのままにして飲み口の甘味。 これ浦霞?と言う感じの甘味から入ります。 軽い旨味と少しアルコール感でキレが良い。 阿部勘のコラボもっと企画してください。 どちらも食中酒で良いお酒。 今日は鯖塩焼き、大根サラダ、豚バラスープと 合わせて美味しくいただきました。 阿部勘さんも佐浦さんも晩御飯と一緒に 美味しいお酒です。
かうぽん
阿部勘
阿
特別純米
阿部勘酒造店
宮城県
Oct 29, 2023 11:28 AM
38
Oct 29, 2023
家飲み部
かうぽん
仙台駅のむとう屋さんで購入 阿部勘と浦霞の塩竈コラボの限定品らしいです。 阿部勘の阿をいただきました。 香りは無い?くらい分からない。 甘味はなく辛口感とキレ。 ひがしものの刺身と合わせて美味しくいただきました。 キンキのアラの清汁にも合います。 美味しい食中酒。浦霞バージョンの呍も楽しみ。 塩竈コラボもっと企画してください。 阿部勘さんは土曜日お休みでした。
かうぽん
鬼のどぶろく ゆきむすび
にごり酒
宮城県
Oct 27, 2023 11:25 AM
38
Oct 27, 2023
家飲み部
かうぽん
鳴子温泉ブルワリー製造所 株式会社オニコウベ製造者 ホテル近く呑兵衛酒屋さんで購入。 甘味とトロミがすごいです。13度のその他醸造酒。 トロミがある甘酒に少しガス感の雰囲気。 後を引く酸味のある甘い余韻。 甘いので食後に少し休んで温泉上がりに お茶と一緒にいただきました。 お米のスムージーのような甘酒?
かうぽん
山和
わしが國 酒一筋
特別純米
山和酒造店
宮城県
Oct 27, 2023 9:59 AM
39
Oct 27, 2023
家飲み部
かうぽん
鳴子温泉のホテル夕食にて 蔵の華を使った特別純米酒。 香りは弱い。少し甘味がしてスッキリキレのいいお酒。 夕食の色々な献立に合わせて美味しくいただきました。 蔵王Kシリーズの蔵の華特別純米も美味しいと 思ったことがあり酒未来に続いて蔵の華も お酒選びの時に要チェックだなと思いました。 宮城県の何処が出してるか調べるところから 始めます。