Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"ピリリ"ランキング

さけのわのコメントを解析して“ピリリ”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

茨城県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

雅の智純米大吟醸
alt 1
ひーぬん
しっとりした甘みがあって美味しいです。常温で飲んでいますが、冷やしてキリっと感を出すのも良さそうです。 鰹のタタキをアテにしていますがよくよく合います!
IceBreaker無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
Yoshi
初京都 正直に言うとジャケ買い。 内容量は500mlで買いやすいお値段 飲み口は濃厚。米の旨味が広がり苦味のアクセントも感じました。ジャケの爽やかなイメージとは違い骨太な夏酒ですね。飲んだ後にロックでも推奨との事を知り納得です。次回試します
豊賀純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
haya
4.1 香り華やか、メロンの皮。 旨み強く、甘さは控えめ。 香り高いのに濃い。
北島豊潤爽辛 純米 無濾過火入
alt 1alt 2
1
ゆきみち
香りはやや甘め、飲むと酸はしっかり太めで 米の旨みたっぷりの辛口。 ただ辛いだけだけじゃない、バランスのとれた飽きのこないお酒という感じ! 濃醇辛口で酸がいい感じなので酢味噌和えとか、タコライスとかもいいんじゃないでしょうか!