Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
hayahaya

登録日

チェックイン

32

お気に入り銘柄

9

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

奈良萬酒未来純米吟醸生酒
alt 1alt 2
20
haya
3.9 微発泡。安定の美味しさ。 サラッとしていて後味にクセのある苦味あり。 香りが上品。好みよりちょっと辛いかなー。
澤の花さら雪純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
16
haya
3.7 甘酸っぱくて薄め。サラッとしていて飲みやすい。後味に苦味。
山本6号酵母純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
20
haya
3.6 甘みや香りは控えめ。米の余韻、 苦さと重さあり。ダシ系の味わい。
鍋島純米吟醸 山田錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
25
haya
3.8 微発泡。マイルドで甘さが立つ。 後味にしっかりお米の味がして良い。 サラッとしていて軽い感じ。 後からしっかりアルコール感があり食中向き。
西之門純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
22
haya
4.4 17度あり、濃い。米の濃縮された旨味。 少しだけ発泡している。 甘ウマで後味にアルコール強さは無く マイルドで最後まで美味しい。
豊賀純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
15
haya
4.3 甘うま。微発泡。 サラッとしつつ、甘さ旨味苦味があり、くどくない。美味しい
月山裏月山 縁純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
20
haya
3.8 甘めで濃いけどスッキリ。酒感もある。無濾過だけど透明で濁りなし。最初に甘さがきて、後から苦さがでてくる。後味はお米の余韻。
仙禽モダン純米原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
26
haya
3.8 フレッシュ。さらさら、スイスイ飲める。13度 微発泡 甘酸っぱいお米のジュースのよう。
吾有事純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
18
haya
3.9 微炭酸。甘めで旨味しっかり。旨みが勝ってる。後味のお米感もしっかり。でも全体的にはスッキリとしていて辛さもあるので食中でもオッケー。やや雑味あり?苦さも残る。複雑なのかな。
奈良萬純米生酛おりがらみ
alt 1alt 2
21
haya
3.9 想像以上に発泡している。 米の甘さ、メロン系の香りが良い。キレもある。 後味が美味しい酒。 奈良萬の中では辛めかも?
両関純米原酒生酒
alt 1alt 2
16
haya
3.9 お米の後味しっかり。後味が甘酒。 華やかさはない、お酒らしい辛さと米の甘さがある。スッキリめだが味わい深い。
姿純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
16
haya
4.0 甘うま、まろやか。マイルド濃い。 とろっとしたシロップのよう。 香りとかフルーティ系ではない。
天明中取り 零号純米原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
15
haya
3.8 想像より甘い。でもスッキリ系。 濃さ、酸味、味わいもあるが香りがマイルドなのでフルーティ感は少ない。 とろみを感じる。
翠玉山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
22
haya
3.9 瓶火入れ スッキリしつつ、甘さと辛さも感じられる。 食中向き。 米の旨みが強い。 生酒の方が好きだけど美味しいお酒。
HIZIRIZM 渡舟 70 生酛純米生酒
alt 1alt 2
20
haya
3.4 度数15度でスイスイ飲める。 甘めで酸味があるがアルコール感もあり苦味も感じる。独特の香りがある。 すっきりした後味なので食中向き。
奈良萬純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
19
haya
4.0 発泡している。 濃くて米の味しっかり。 アルコール感がいつものよりある。 メロンのような香りが良い。
alt 1alt 2
17
haya
3.7 辛め。酸味があってスッキリしている。 スッキリなのに味わいは濃い。 旨味や苦味もある。 アルコール感がやや強い。
1