おかゆ富美菊夏の純米純米富美菊酒造富山県2025/8/25 12:17:0343おかゆ羽根屋で有名な酒蔵の富山で流通しているお酒。お初です! 羽根屋と同じく、上品できれいな香り。バランスの良さとキレの良さも健在です。 黒部市の道の駅でゲット!うれしい! 税込¥2,031-
マル富美菊純米吟醸生酒無濾過富美菊酒造富山県2025/8/11 13:53:252025/6/30家飲み部114マル実はまだ家飲み2本目の富山酒。 羽根屋を醸す富美菊酒造。 甘み先行の羽根屋と少し違い、甘みもありますが、爽やかな酸味が良い感じです。 富山酒もアリだな🧐ma-ki-マルさん、こんばんわ 富山酒。私も旅行に行くまで呑む機会が少なかったのですが、美味しいですよね😋マルma-ki-さん、こんにちは😊 旅行に行くとその土地の日本酒を飲みたくなる、というか飲まないと始まらない感がありますよね😄富山酒飲んで富山もゆっくり巡ってみたいなぁと思いました。
とらきち富美菊富美菊酒造富山県2025/8/3 1:30:342025/7/2720とらきち外観は透明、吟醸香はほのかにリンゴ系、口に含んでなめらかな甘み、旨みと酸味あり。余韻はスッキリ。羽根屋の酒蔵のお酒だが甘めで飲みやすく単体でも呑めるくらい。
禊萩(養殖)富美菊純米吟醸富美菊酒造富山県2025/7/15 12:12:382025/7/1559禊萩(養殖)砺波市のイオンリカーショップにて購入。 北陸新幹線開業10周年記念酒。 酸味がやや強めだがスッと喉に入る。
arinco富美菊酵母77号仕込み純米吟醸原酒生酒無濾過富美菊酒造富山県2025/7/14 11:19:192025/7/1425arincoフルーティーな酸味に爽やかな甘みが合わさる。 発泡感がわずかに残り爽やかで飲みやすい。 低アルコールでリンゴジュースを飲んでいるような感覚になるお酒。
もともと富美菊純米吟醸 NEXT純米吟醸富美菊酒造富山県2025/7/3 21:55:18家飲み部26もともと見た目から旨そうなジャケットでワクワクしてしまう。 芳醇な香りがあり、アルコール感のある旨味がある。 有名ブランドで間違いがないとは思っていたものの、ホントに間違いなかった。 美味しいお酒。
こーじー富美菊77号 酵母仕込み富美菊酒造富山県2025/7/2 12:53:282025/7/222こーじーリンゴ酸酵母協会77号を使用して醸造 酸味と甘味とシュワシュワ感が斬新、蔵としては初めての試みな意欲作
よしお富美菊77号酵母仕込み純米吟醸原酒生酒無濾過富美菊酒造富山県2025/7/1 21:18:072025/7/1130よしお羽根屋さんで有名な富美菊酒造さんが醸した蔵発の試みが詰まった意欲作とのこと。 リンゴ酸高生成酵母協会77号を使用してるらしい。 口に含むとピリリと微炭酸、 甘味しっかり。 旨味も続く。 爽やかな酸味が心地よい。 とてもフルーティーで、軽い。 無限に呑めそう。