コジコジ富美菊NEXT純米吟醸生詰酒ひやおろし富美菊酒造富山県2025/10/8 3:05:182025/10/6日本橋とやま館外飲み部24コジコジ月曜恒例の~ゆるゆるジョギングからのアンテナショップで飲み比べ♪ 今日は富山県で~す(1杯目) 富美菊 純米吟醸 NEXT ひやおろし 生詰 香り:かなりひかえめな吟醸香 口当たり:なめらかな甘み 中味:旨味メイン 後味:クリアなキレ おつまみのホタルイカもスッと流してくれる、秋酒にしては軽快で飲みやすい一本。 【秋酒:好みスコア:7.0/10】 香り:1.5|口当たり:1.0|中味:1.5|後味:1.0|価格:2.0
テキーラ富美菊NEXT 生純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2025/9/27 12:40:292025/9/27家飲み部92テキーラ羽根屋さんの蔵のお酒。 ラベル、雰囲気似ているかなぁ。 サッパリしてうまし!どんな料理にでも合うのでは? 味の詳細を理解する前に(いつも理解できていないけど)、飲み干しました! ご馳走様でした❗️
@水橋富美菊純米吟醸生詰酒ひやおろし富美菊酒造富山県2025/9/6 20:09:582025/9/5113@水橋富美菊 純米吟醸 NEXT ひやおろし とやま駅ナカ酒BAR〜秋の陣〜② こちらもやや辛口。羽根屋ひやおろしはこの日は並んでなかった、売り切れてしまったのかな?
おかゆ富美菊夏の純米純米富美菊酒造富山県2025/8/25 12:17:0353おかゆ羽根屋で有名な酒蔵の富山で流通しているお酒。お初です! 羽根屋と同じく、上品できれいな香り。バランスの良さとキレの良さも健在です。 黒部市の道の駅でゲット!うれしい! 税込¥2,031-
マル富美菊純米吟醸生酒無濾過富美菊酒造富山県2025/8/11 13:53:252025/6/30家飲み部118マル実はまだ家飲み2本目の富山酒。 羽根屋を醸す富美菊酒造。 甘み先行の羽根屋と少し違い、甘みもありますが、爽やかな酸味が良い感じです。 富山酒もアリだな🧐ma-ki-マルさん、こんばんわ 富山酒。私も旅行に行くまで呑む機会が少なかったのですが、美味しいですよね😋マルma-ki-さん、こんにちは😊 旅行に行くとその土地の日本酒を飲みたくなる、というか飲まないと始まらない感がありますよね😄富山酒飲んで富山もゆっくり巡ってみたいなぁと思いました。
とらきち富美菊富美菊酒造富山県2025/8/3 1:30:342025/7/2720とらきち外観は透明、吟醸香はほのかにリンゴ系、口に含んでなめらかな甘み、旨みと酸味あり。余韻はスッキリ。羽根屋の酒蔵のお酒だが甘めで飲みやすく単体でも呑めるくらい。
禊萩(養殖)富美菊純米吟醸富美菊酒造富山県2025/7/15 12:12:382025/7/1560禊萩(養殖)砺波市のイオンリカーショップにて購入。 北陸新幹線開業10周年記念酒。 酸味がやや強めだがスッと喉に入る。