ゆきみち倉本KURAMOTO64 露葉風 BODAIMOTO LIGIT倉本酒造奈良県2025/3/25 13:04:1731ゆきみち酸loverにお勧めしたい! 低アルなのですいすい行けます。 白ワイン感覚やけど、菩提酛がしっかり主張してるからかな、和食にもバッチリ合いますよ。
ゆきみち天穏生酛にごり板倉酒造島根県2025/3/20 7:22:1229ゆきみち酒屋勤務の友達に自分の好みを伝えたところ、選んできてくれた一本。 なかなか、「これ!!」というお酒に出会うのって難しいですよねー。 でもこれは、 「これ!!」でした😆ドンピシャ!!
ゆきみちきりんざんぽたりぽたり 五百万石 純米吟醸生原酒新潟県2025/3/8 2:11:4232ゆきみち百貨店のリカーコーナーに試飲販売に行った際、お客さんに勧めてもらった一本! 自分は酒蔵勤務なので本来売る側なんですが、お酒に詳しい方と話せて、美味しいお酒を色々教えてもらえると、世界が広がって面白い!
ゆきみち作槐山一滴水 純米大吟醸清水清三郎商店三重県2025/2/4 23:29:3340ゆきみちかいざんいってきすい と読むようです。 槐(えんじゅ)の木の香りというものを知らないんですが、後半にめっちゃ木の香りぽい、穏やかでシャープな香りがします!木! 槐の香り知ってたら、あーまさにこの香り!ってなるんでしょうか。 美味しいお酒でした!上質⭐︎
ゆきみち七田純米 七割五分磨き天山酒造佐賀県2025/1/26 9:34:2929ゆきみちまず香りがライチ寄りのマスカット… 味が白ワイン??いちご?? これは酔ってる時飲んだら絶対白ワインやと思ってしまいますw香りは甘いけどスッキリと飲みやすいので、甘口ではないかな。あんまり磨いてないのに米っぽくない不思議さ。 面白いお酒!
ゆきみちやまいし 純米吟醸 蒼石石川酒造三重県2024/11/17 0:05:4823ゆきみち燗にしたらうまみがぐっと増して、出汁系の食事と合いそうなお酒。香りは穏やかめで締まりのある辛口だけど、アルコール分13度と低めですいすいいける感じでした。やまいし美味い。