Jule華鳩特別純米酒特別純米榎酒造広島県2025/4/10 7:32:212025/4/3花子神田店18Jule国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 700/120ml @花子 東京 神田店
Take華鳩純米吟醸生酒榎酒造広島県2025/4/4 15:00:232025/4/418Take今日は華鳩純米吟醸生酒、穏やかでやわらかな香り、口当たりも優しいです。ホタルイカの大根煮、キンキの塩焼き、鳥貝の刺身で😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
GANO華鳩貴醸酒 生にごり酒榎酒造広島県2025/4/1 1:59:362024/3/222GANO昨年飲んだ華鳩の貴醸酒 口あたりは発泡感強め、後味で少し酸味を感じる。 貴醸酒だけあって甘い。 開栓2日目以降は後味の酸味が強くなるが、元が甘いので最後まで飲みやすい。 最後まで美味しく飲めました。
ヒロ華鳩無垢之酒榎酒造広島県2025/3/25 2:38:522025/3/13外飲み部119ヒロ☀️ すっきり淡麗な味わいです。 味わいにコッテリ系の厚みを感じず、個人的な印象として広島らしくないお酒🍶だなぁと🤔 米の甘さを薄らと感じるくらい甘さは控えめ。喉越しはよくきれもよい😙 すっきりのバランスが良いのでサラリと飲めて心地よいです🤗10ZG-STQヒロさん、こんにちは 地元のお酒🍶を呑んでいただきありがとうございます😊 スッキリ系でお魚に良く合いそうですね😀 この酒蔵の前に港⚓️があり子供の頃は夜釣りで穴子を釣ってました 後、貴醸酒も有名ですヒロ10ZG-STQさん、こんにちは😄 コメントありがとうございます😊 港の近くの酒蔵さんなんですね。訪れてみたくなります。港で海を見ながら貴醸酒を飲みたいですねぇ🤗
風の島の菊鹿華鳩にごり榎酒造広島県2025/3/22 3:02:042025/3/2056風の島の菊鹿物産展では、いつもと違う感じで酒を選びます。 数ある商品の中で一番安かったこちらを購入。原材料には 醸造アルコールに加え糖類も。普段なら敬遠しがちなスペックです。こちらの蔵元が誇る貴醸酒のブレンドが特徴か。では、いただきます。 なんじゃこりゃ!? ふわっとした優しい 甘い香りが一気に口いっぱい 広がる、そして、すぐに消えた。え、何、激ウマじゃないか。これは生濁りも買わなくちゃ。 茹ですぎた 温泉卵の黄身を味噌漬けに。
ニーコ華鳩貴醸酒の生にごり酒純米生酒にごり酒貴醸酒榎酒造広島県2025/3/21 11:50:052025/3/21緑屋酒店個性的なお酒愛好会27ニーコ宅飲み 緑屋酒店 属性が最多‼️‼️ 香りは体育館のマット🤸♀️🤸♂️ 濃い濃い🩷 マッコリを1.5倍に濃縮した感じ💦 発泡感もある。 キムチ、菜花のポン酢和えに合う(*´□`*) 韓国系のおつまみには何でもあいそう!!
Ishipy華鳩無濾過生原酒原酒無濾過榎酒造広島県2025/3/15 11:43:422025/3/1522Ishipy原酒だけあってとても濃い味。 旨み凝縮感半端ない✨。 なのにスッキリ爽やか辛口でほんの少〜しシュワっと。 とても美味しい✨。
おもちん華鳩貴醸酒榎酒造広島県2025/3/6 11:19:072024/12/31立ち飲み日本酒 紀さん18おもちん梅酒、マルサラ、古酒、グランレゼルバの味がして複雑で心地の良い酸味と甘み 古酒感はいい意味で薄れている
みもみよ🐾華鳩廣島 こいこい 純米生酛無濾過生原酒榎酒造広島県2025/2/25 14:31:5464みもみよ🐾広島の牡蠣を肴に広島のお酒! ひとくちめは、ガッツリ辛口?と思うも束の間、後から程よい甘味が追っかけてきてキレていく。なんだか不思議な旨さ。 好きです!