Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はねや羽根屋
5,632 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

羽根屋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

羽根屋のラベルと瓶 1羽根屋のラベルと瓶 2羽根屋のラベルと瓶 3羽根屋のラベルと瓶 4羽根屋のラベルと瓶 5

みんなの感想

羽根屋を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

富美菊酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

富山県富山市百塚134−3
map of 富美菊酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

羽根屋華吹雪 生純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
17
HIROKI
香り:◯ 広がり:△ 残り方:△ 評価:3/5 場所:うおいちや 甘い、悪くないけど単に求めてる物と違った
羽根屋純米吟醸プリズム 生酒 究極しぼりたて Hologram Label
alt 1alt 2
久山酒店
93
理華
よく見る銘柄だったのに、今まで家飲みのチャンスがなかったようです😆 外で飲んだことあるかもしれんけど、さけのわに記録してなかったら、うまーい⤴️で終わってなーんも覚えてない🤣🤣 ということで、初の羽根屋🪶 あまさあるフルーティーさのあとに、苦辛❣️好きな感じよ👍 華やかでおいしー😋😋 精米歩合 60% アルコール分 16度 製造年月 2024.12
@水橋
理華さん、こんにちは😃 富美菊さん、我が家の近所です😄 といっても10kmは離れてますが💦 これからも是非ご贔屓に😉
理華
@水橋さん⤴️なんと!😍こんなに美味しいお酒を作る蔵元が自宅から10㌔くらいの所にあるなんて😍羨ましい〜😆😆私ならしょっちゅう出入りして、ヌシのようになってるかもしれん🤣🤣
alt 1
23
いさぼん
推し銘柄の一つ 水のテクスチャーと余韻の長さと綺麗さに魅せられた うーん うまいけど なんか穀物臭 この酒に穀物臭は迎合しない 他蔵のレベルがあがりすぎてるのかも
羽根屋煌火純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
147
ラル大佐
先日、家内が女子呑みした時に差入れた煌火。終わってお迎えに行った時に、皆さん口々にメッチャ旨かったと言ってたので、私も1本買ってみました。 いやぁ~流石の羽根屋!チリッとがすからの定番甘酸でキッチリ旨いぢゃない! キレもスッキリなおかげで、止まらねぇな!おい!流石の羽根屋ですね。 虐めないでね、今日の酒言葉 〜恩着せがましいって関係終焉の言葉〜 ご馳走様でした!
alt 1
alt 2alt 3
143
坊や哲
2年ぶりの愛山、コメコメしてて旨味いっぱいで美味しゅうございます😋 純大は今季出ないのかなあ😃 #羽根屋 #愛山
alt 1alt 2
27
うみ
酒米探検シリーズ 純米吟醸 吟風  吟風79 山田錦21 吟風初めて知りました。 第一印象、甘い!そして少し米感強し?? 大人な美味しさ。 大好き度数90点♥
羽根屋富の香60純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
183
まえちん
( *´︶`*)🍶🍶🍶🍶 静岡出張その② 水曜日から静岡にきていますが、まだ酒屋に行いけてないので、家からもっ来た羽根屋をいただきました😋 香りは華やかで、瓜系🍈😊口に含むと、円やかな旨味と優しい甘味が広がります😚後口はスッキリとキレも良し👌✨やはり羽根屋さんねお酒はナウい仕上がりになってますね🥳👍 4枚目は富士市に来る前に高速の浜松SAで食べた浜松餃子🥟定食です😘サクサクの皮とジューシーな餡が最後☝️お酒と一緒に食べたかった😭
マナチー
まえちんさん、こんばんは🌆浜松餃子いいですねー😆ぜひ五味八珍で餃子食べてきてください🤗
のみすけ
まえちんさん。こんばんわー! 羽根屋美味しいですよねー🙌ナウい仕上がり🤣同感です👍️ 何故か、忌野清志郎さんと今田耕司の「ナウ、ロマンティック」を思い出しました😆
まえちん
マナチーさん、こんにちは😀 五味八珍の浜松餃子も是非食べたいですね👀✨富士市グルメも検索しとかなければ🤔
まえちん
のみすけさん、こんにちは☀️😀 相変わらず羽根屋は美味いですね😋どれもナウい仕上がりですよね😋今田耕司のナウロマンティックなんて何年前の歌でしたっけ🤣🤣🤣
1

富美菊酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。