Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆうま
100 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ゆうま フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
68
sibylla_tks
今月最後は博多で買ったゆうまを開栓😃 なんの情報もなく買ったので勝手にクラシックなイメージを持ってたけど、さらさらで爽快モダンな感じでした🤤 もはやこれ自体が和らぎ水かのようで、旨味酸味フィニッシュの苦味も感じられるけど、どれもひっかかりなく綺麗に流れていく… これは瞬殺ですわ😅
alt 1
16
まっちな
博多駅の酒蔵開きイベントにて。 米の甘さが感じられるすっきりとした飲み口でしょっぱいおつまみとピッタリ。
ジェイ&ノビィ
まっちなさん、こんにちは😃 なんか雰囲気ある良い写真ですね🤗七曜酒造さん!最近宇都宮でも買えるようになって😊七曜をいただきましたが😋ゆうまも飲んでみたいです
alt 1alt 2
家飲み部
60
tomoさん
年末年始の体調不良😷のせいで、 年末にじっくり飲もうと開栓していたお酒もそのまま10日程放置😱 一応レビュー まずは「ゆうま」 博多出張で購入したやつ 開栓したのは12月26日 その時は…飲みやすくて、ちょっと柑橘系?白ワインっぽいな〜と思って、お猪口やめてグラスで飲みました 開栓からかなり日が経ちましたが、改めて飲むと、やっぱりワインっぽい🥂 最初の印象よりも甘みがある感じがするな😋
alt 1
20
あっつ
ラムネのような発泡感。癖なくスッとした飲み口。食べ物を選ばない合わせやすいお酒。少しウイスキー、ハイボールのような風味も感じる。スイスイいけるお酒。
alt 1alt 2
12
クリアーで酒っぽさ0。でもジュースというわけでもなく。美味しい〜!ラベルもかっこいい
1

七曜酒造の銘柄

ゆうま七曜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。