Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
麹 Joe麹 Joe
飲みに行く時は 脚下照顧 (自分の足元をよくよく見よ) 宅吞みの時は 吾唯知足 (満ち足りていることだけをしっている) 好きな酒は 火入熟成

登録日

チェックイン

92

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
25
麹 Joe
なかなか近所で見ない東北地方の酒。 映画のカンパイで気になってた、南部美人。 酒米の個性が光る地酒の印象。山田錦のベンチマークからの観点から感ずるに、余韻の広がりがユニーク。鼻に突き抜けるような吟醸香りは控えめで、舌に残るテクスチャーが好印象。なかなか入手しにくい日本酒だが、岩手県の代表ってがちょびっと分かった気がした。 蔵元のこだわりが詰まったお味である。
alt 1
alt 2alt 3
28
麹 Joe
松本日出彦氏が醸した日本酒が、本日店頭販売。 早速、新緑いっぱいのキャンプ場にて昼さがりに抜栓した。 ガスが噛んでいて、あと引く甘さのよくある搾りたてかと思いきや、佳い意味でのインパクトある木香がアクセントの心地よい印象。 酒質は山田錦の特性が十分に感じられる、つまりは十分に特性を引き出したような感じ。 シグネチャー的な個性がどう造り込まれていくか楽しみなニチニチ醸造。 アテは眩しい山々の緑で充分。 日が暮れる頃には四合瓶が、空きそう。
ポンちゃん
麹 Joeさん、こんばんは🌙 気持ちのいい所で飲まれてますね🏕️焚き火されてる頃でしょうか?美味しいお酒、楽しんでくださいね~🌙
麹 Joe
ポンちゃん、コメントありがとう。 定宿というか、毎年初夏晩秋年に2回にキャンプしてる福井県の山奥ですわ。 焚き火の時間では玉川火入純米を燗にしてユルりとイカの一夜干しをアテに至福の時間でしたわ。
玉川特別純米古酒
alt 1alt 2
22
麹 Joe
2017BY特純。硬い酒米の五百万石のガッチガッチな辛口から数年、熟成されたお酒は冷やでは酸味がピリピリ。 朝から玉湯飲みで煽ってみたくなるお米に近い飲みごたえと、深い味わい。 フレーバーやら、アフターノーズも説明できない位の濃醇な純米酒と感じ入る。 作り手が、仕込み期間中に仕事に没頭し過ぎて体重が落ちると聞いた。 手間暇を想うと日本酒は深い。
alt 1alt 2
27
麹 Joe
ごくゴクよくある北陸のスーパーに陳列されてる純米酒やけど、この濃醇さで四号瓶、自宅千円ベロ飲み出来るお味の車多酒造さん。 中三郎杜氏の恩恵か、裾モノ純米酒で熟成感が盛り盛り。 冷やではサラッとした辛口だが、燗にするとアレアレ紳士的な香りとグラマラスなフルボディが現れ、余韻は酸味のキレ味が佳い。 燗冷ましでは熟成による角が取れた感じが 火入純米好きにはたまらん。 推測、恐らく2年熟成かな。
alt 1alt 2
29
麹 Joe
なにかと農繁期に入り、ゆっくり晩酌できぬとなれば冷でキュっと飲めるライトな新潟酒が重宝します。 〆張鶴はちょっと汗ばんだ後にサラッといただく。 軽快な飲み口は精米歩合55%が効いてるのか甘さもくどくなくかなり作り込まれた酒質設計を感じる。 日本酒初級者に薦める好適な新潟酒てある。
竹雀純米山廃古酒槽しぼり
alt 1alt 2
19
麹 Joe
酒米雄町の贅沢な6年熟成山廃純米。28BYは2016年醸造でいろいろ大変な年だった事を振り返って、燗をつける。酸が立ち香りはパンチの効いた熟成香。 濃醇な飲みごたえとダンディな雄町が佳い酒の骨格を作ってる。 嗚呼、火入純米はたまらん。
飛鸞愛酒クリーム純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
25
麹 Joe
I scream! アイスクリーム!愛酒クリーム! 久々の日本酒の会で、小生が買わないであろうムロカナマゲンを会長が持参。 なんとも、甘露な薄濁りの液体。久方ぶりの生酒で香りの良さに押されついついオーバーペースで撃沈。 なかなか持って、九州の日本酒の振り幅を味わった。
alt 1alt 2
26
麹 Joe
いや〜、参りました。 スラムダンクの話題先行かと思いきや、火入純米吟醸の可能性を味わった。 香りは吟醸香が好みの路線で、口当たりはマイルド。ついつい杯を重ねる。 日本酒度+14っぽい裏ラベルたが、舌の上を転がるような辛口でなく、酸度とのバランスで個人的には+5と感じた。
alt 1alt 2
25
麹 Joe
本醸造酒は酒蔵の裾モノなれど、エントリーポン酒なので酒蔵の日本酒に対する熱量を感じる。 真澄の七号酵母のフラッグシップ的な上等なスペックの物も味わったけど、日本一の食中酒を目指す本醸造にもその片鱗を感じる。 つまりは、一口目であっ真澄だと思える。 他の蔵が七号酵母で醸すソレとはなんか違う。
alt 1alt 2
29
麹 Joe
酒の仕込みで、モロミに櫂を入れず発酵による対流に攪拌を自然に任すと言う 雪の茅舎。 親しみのある北陸系統山廃純米の酒質とは別路線で山廃とは感じない。 冷やでは香り控えめ、味はキリリとしてい るが、精米歩合65%とは思えないスッキリ感が好印象。ってか、秋田地酒の個性を一人勝手に感じ入る。 一方、燗をつけるとぬる燗ではアンニュイなのだが45度くらいでは山廃の酸味が佳く、そこからチト冷めた人肌あたりがオイラの嗜好にどストライク。 次回は比内地鶏のきりたんぽ鍋と逢わせてみたい。 田酒、開運と並ぶ二日で一升空ける呑み飽きさせない火入れ純米トップ3にランクイン。
美冨久純米山廃原酒生酒荒走り
alt 1alt 2
22
麹 Joe
久しぶりの生原酒。山廃純米。 ジュワッと熟したメロンのやうな甘酸っぱいさが実に佳い。 微かにピリピリとガス感もあり、たれツボに最初に飛び込むあらばしりの醍醐味を味わえる。 店頭で先入観なしにラベル買いしたのが大正解。灯台下暗しな地酒を発掘した。
alt 1alt 2
20
麹 Joe
いつも濃醇な火入熟成純米を買い求める酒屋で、火入熟成路線とは違う系統の純米を見つけて購入した。 店主の説明では鷹勇のやうなスパッとキレた後味との事。 ではでは、それに合わせてイタリア料理風トマトでモツ煮混みをこしらえぶつけてみた。う〜ん。 この手の辛口はブリ刺や脂ギトギトのカレイの煮付けに合うかも。 つまるところは肉煮込みにはフルボディーがバディー(相棒)。明日は三千盛に合いそうな脂ののった魚を買いに行こ。
酔鯨特純特別純米
alt 1alt 2
21
麹 Joe
司馬遼太郎の著書、竜馬が行くを読んでいたら高知の酒を街で買ってきた。 鯨海酔候。 香りはおだかやでミディアムボディーの口当たり。普段、濃厚熟熟な酒を嗜好するが、世の中には素晴らしい花でもない枯れ木でもない、いつでも蒼青した常緑樹のような日本酒がある。開運、田酒の特純とともに、酔鯨も容堂入り(殿堂入り)。個人的な意見です。
剣菱上撰普通酒ひやおろし
alt 1alt 2
20
麹 Joe
ザ上撰。 町の酒屋の陳列棚で一年熟成の剣菱を見つけ購入。 黒松ほど濃厚な味ではなく、程よく色ものっており、香りはごく穏やか。 味は辛口で、冷やでは火入酒の安定感と食中酒の寄り添い加減。 燗は甘さが心地佳い。ひね酒は新酒とは違う、甘味が酒質設計と技術が際立つ上撰。
花垣山廃純米 1BY純米山廃古酒
alt 1alt 2
23
麹 Joe
暮れ正月用に買い置きしておいた花垣山廃。生酛純米も熟成ちう。 頂き物の上等な肉に合わせてみたところ、大正解 。 冷やでは酸味が肉の脂をサッと流し、リセット。 燗ではその酸味が主張してなお佳い。 上原先生曰わく 酒は純米、燗ならなお良し。
出羽桜枯山水特別純米古酒
alt 1
29
麹 Joe
おいらの嗜好的路線、ど真ん中。 只々、この10年を振り返る 枯れた中にも熟成の奥行きを感じる。 飲みごたえ四つ星
萩乃露純米吟醸ひやおろし無濾過
alt 1alt 2
23
麹 Joe
床下セラーで一年、軽く熟成させた萩の露。純吟なので、香りが愉しめる一年熟成がよろしいかと。 ひやでは香りが穏やかで熟成がほんのり。後味は甘味。 燗あがりも抜群で膨らみが良くモロミの香りも顔を出す。後味、ピリピリ辛口。 無濾過のためか、熟成も良い感じに進んでる。 空気と触れた明日の晩酌も楽しみ。
玉川純米酒山廃ビンテージ純米古酒
alt 1alt 2
22
麹 Joe
これまた、一年半ほど床下セラーで育てた 玉川。 ご馳走にはゆっくり味わう日本酒。 冷やでは甘くドライフルーツっぽい熟成香。 燗では、甘みを包み込むやうなキレが心地よい。 あとを引く熟成の余韻が佳い。んまっ〜。
alt 1alt 2
16
麹 Joe
庭には二羽ウグイスがいないが、以前から気になってた庭のうぐいすの新酒をいただいた。 自分の嗜好路線ど真ん中の酸味とガス噛み具合で、甘く無い。 香りは穏やかでマスカットをちと感じる塩梅。杯が進む進む。