さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

花垣はながき

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    御前酒
    おすすめする理由:
    旨味ヨーグルト酸味苦味バランス
    いづみ橋
    おすすめする理由:
    旨味フレッシュ酸味苦味ガス
    萩乃露
    おすすめする理由:
    ガス甘味さわやか旨味フレッシュ
    北島
    おすすめする理由:
    辛口酸味ガスキレ旨味
    龍力
    おすすめする理由:
    旨味しっかり甘味スッキリどっしり

関連情報

チェックイン

花垣
  • 花垣
  • 花垣
  • 花垣
a day ago
27
  • やす☆こちらも燗にて。直前に飲んだ達磨正宗と比べるとカラメル感は控えめながらほどよい旨味とキレあり。
花垣
  • 花垣
  • 花垣
a day ago
15
  • HIROKI909今日は初、花垣。パッケージが気になってなんとなく購入。酸味もありつつ、少し苦味も。結局、これは美味いです。
花垣
  • 花垣
  • 花垣
10 days ago
13
  • arinco黄色みが強く熟成感のある色合い。 酸味とコクのあとスッとキレて、濃厚なのにスッキリとした印象を受ける。
花垣
  • 花垣
  • 花垣
10 days ago
17
  • Y.Tokushige生のフレッシュな印象から、しっかりした旨み味とすっきり軽い酸み。気持ちトロッと感もある。濃い味の料理をしっかり受け止めながらもスッキリ後味を洗い流してくれる。食事も進み酒も進んで、つい飲み過ぎてしまうヤツだ。 精米歩合→60% アルコール分→16度
花垣
  • 花垣
  • 花垣
  • 花垣
12 days ago
19
  • とっちー福井県 微発泡 純米にごり生原酒 精米歩合65% アルコール16度 米の甘みが舌にまとわりつき、とても旨い。 炭酸が程よく、どんどんと呑める。 後味も米の風味が心地よい。
花垣
  • 花垣
  • 花垣
  • 花垣
14 days ago
23
  • arinco鼻にスッと入ってくるような甘さを含んだ香りがある。 甘み酸味と苦味が複雑にからみ合い微炭酸も相まってスイスイ飲める。 爽やかな感じで夏に飲むと良さそう。
花垣
  • 花垣
  • 花垣
15 days ago
17
  • はせゆき今回は5種、4杯目 風の森のような香り、甘旨しっかり、山廃ぽくなく酸味はない、美味しい 福井県は今回初めて入力、あと残り5県