《3月分の時差投稿》
ある日のchuinさんにて。
年度末のご挨拶に伺った際のお酒⑤ラスト🍶
この日のラストは、飲んだことないお酒シリーズ🍶
初体験の群馬泉は、初しぼり生酒です。
外観は透明感の強い生成のミスティなおりがらみ。
僅かに粒状の滓も混じる。
香りは甘く爽やか。
青みのあるメロン、未熟で若い梨。
爽やかなハーブ感はセルフィーユ。
白玉団子の米香。
口当たりはトロッとしたテクスチャ。
チリっと優しいガス感。
スーッとした清涼感のある酸味。
控えめな甘味も。
含み香も相まって飲んでも透き通る瓜感のあるさっぱりした飲み口。
ミドルからフィニッシュにかけてはスリム。
キレは良く残らない余韻。
初しぼりのフレッシュ感と特別本醸造らしいスッキリ感のバランス。
chuinさんでの酔い年度納めでした。
ご馳走様でした🍶