Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てんぐまい天狗舞
3,018 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

天狗舞 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

天狗舞のラベルと瓶 1天狗舞のラベルと瓶 2天狗舞のラベルと瓶 3天狗舞のラベルと瓶 4天狗舞のラベルと瓶 5

みんなの感想

天狗舞を買えるお店

商品情報は12/6/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

車多酒造の銘柄

五凛天狗舞

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県白山市坊丸町60−1
map of 車多酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
90
stst
3杯目は何だかんだでお初の「天狗舞」 カラメルや糖蜜のような香り 口当たりもしっとりしていて先の「七本鎗」より濃醇。甘辛酸渋が同時並行で感じられて厚みがありつつ、バターのようなコクもあって旨味が爆発するようです🤤 それでいて石川酒らしい華麗さもあって旨味とキレの絶妙な美味しさです! 頻繁に見かけるので後回しにしてましたが、これは色々買って試したくなりますね👍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
立山ギンレイ
・さっぱりとしたつゆの味が、車麩、ちくわ、卵、赤輪、大根、厚揚げにしっとり染みている。大根や厚揚げが箸で切れる、ちくわと車麩が出汁で量も味も膨らんでいる、卵にボソボソ感がないのが、その証拠。 ・茶飯?→おでん→茶飯の組み合わせが至福。 ・夜も出されているおでん定食は1500円程度でした。+お酒を2、3杯飲めるので少し安い居酒屋感覚でも使えるかと。 梅酒はさっぱり。
天狗舞山廃 純米 にごり純米山廃にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒のやまもと
家飲み部
138
ヤスベェ
冬のにごリンピック21 私にとって初めて飲む天狗舞さんが、実はにごり以外も含めて初めての天狗舞さんです🤣 天狗舞と聞いただけで、なんか凄いお酒という思いが強くて中々手が出せませんでした😅 にごり酒なら何とかなるかと思って、今回が初めての天狗舞さんとなりました😇 写真では中々分からないと思いますが、瓶の三分の一がオリの沈殿です🤣 ほとんど、ドブロクに近い感じですね😅 これだけの沈殿があっても、ちゃんと上澄みが取れました😀 上澄みは、流石山廃の天狗舞という雰囲気のしっかりしたお酒でした😀 それがオリと混ぜたとたん、全く別のお酒に変身🤣 こんなに変わるお酒は、本当に初めてでビックリでした‼️ トロトロでしかも何というか、アルコールがしっかり入った甘酒の甘くないヤツというお酒でした🤣 これだけ上澄みと混ぜたものが全く違うお酒も初めてですし、この味わいのお酒も初めてなので驚きです😀 でも純米で注いだ時の香りは余り感じないのに、飲む時にはどっしりした味の中に吟醸香まで感じるのは流石有名な天狗舞さんでした😇
マル
ヤスベェさん、おはようございます☀️ すごい澱🤣私も前にラベルの違う山廃にごり飲みましたが、同じものでしょうかね? 甘酒の甘くないヤツ、まさにそんな感じでした😊
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 キレイなラベル😍外観はそんなニゴってるように感じられないですね🤔そんな初天狗舞㊗️おめでとうございます🎉そしてスッゴい興味深いレビュー😙甘酒の甘み抜き!感じてみたいです🤗
ヤスベェ
マルさん、こんにちは😀 実は、天狗舞の山廃にごりは見るのも初めてだったので他のラベルは見た事ありません🤣 ただ私と近い味覚だと思うマルさんが私と同じ様な印象を持たれたのなら、ラベルが違うだけかも😀
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 実際はグラスに注ぐ時からかなりドロドロ感がありドブロク的な印象でした🤣 表現が下手で余り上手く伝わらないでしょうがドロっとした飲み口なのに甘すぎない不思議な感じかな😅
alt 1alt 2
18
pikoko
今年のお正月に飲んでいた家飲み常連酒。 黄金色の綺麗な色に、正月料理に合うコクのある味わい。
alt 1alt 2
家飲み部
46
Kumakichi
前々から気になってきた天狗舞をいただく機会があり初めていただきました 天狗舞 山廃純米酒  クラシックな佇まいでありながら、その味わいは甘み、旨味、酸味、苦味が程よいバランスでまとられている秀逸な一本でした
1

車多酒造の銘柄

五凛天狗舞

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。