さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

雪の茅舎ゆきのぼうしゃ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    南部美人
    おすすめする理由:
    甘味辛口さわやかワインメロン
    一白水成
    おすすめする理由:
    苦味酸味甘味ジューシーバランス
    紀土
    おすすめする理由:
    さわやかフルーティ甘味酸味苦味
    飛露喜
    おすすめする理由:
    バランス旨味苦味キレ上品
    伯楽星
    おすすめする理由:
    スッキリさわやかキレ綺麗酸味

関連情報

チェックイン

a day ago
  • h.iスッキリ系 香りがいい
a day ago
  • mi-ma後味スッキリ。飲みやすい。
雪の茅舎
  • 雪の茅舎
  • 雪の茅舎
2 days ago
13
  • maz新酒のフレッシュな程良い酸味と芳醇な味わいが飲み口から広がり、喉を通るまで続いていく。 純米だからか、伸びやかでゆったりとした秋の夜長の時間が過ぎて行く^ ^
雪の茅舎
2 days ago
13
  • さけのししスーパーで450円。お手頃価格で美味しく飲めました。
雪の茅舎
  • 雪の茅舎
  • 雪の茅舎
2 days ago
9
  • kawaka香りは白桃のよう サラリとした口当たりで 上品な甘味と香り 後味にかけて苦味が効いて ドライでスッキリした後味 穏やかな余韻
雪の茅舎
  • 雪の茅舎
  • 雪の茅舎
3 days ago
44
  • Seigo何度か見かけたけど手を出してなかった、初雪の茅舎。 フルーティーだけどスッキリした一口目。 中盤より前半よりからコクと苦味が押し寄せてくるかんじ。 おー、スッキリだけど苦め? 食事向きだなぁと思いながら、二口三口進めていくと、最初から最後までの口の中でのバランスが整ってきて、最初から最後まで香甘旨酸苦がシームレスにすごく綺麗😍 なんかキラキラしすぎてなくて、でも美味しい、落ち着くお酒😊
雪の茅舎
3 days ago
16
  • もよぞう久々に更新。 またちょくちょくあげていこう。
  • もよぞう辛口みたいに強烈にくるものはないけれど、甘いわけでもなく飲みやすい。 最近ハマった梅水晶によく合う。