Take雪の茅舎ひやおろし齋彌酒造店秋田県2025/11/20 13:33:4015Take雪の茅舎純米吟醸ひやおろし、山田錦と秋田酒こまち55%精米、半年以上じっくり熟成させたお酒。純米酒のコクと旨味にさらりとした淡麗旨口な味わいです。今日は肉じゃが、カレイの煮付け、鯵のなめろうで😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
クウ雪の茅舎純米山廃ひやおろし齋彌酒造店秋田県2025/11/20 10:36:402025/11/2040クウ何度も買ってる雪の茅舎の傑作、山廃のひやおろしバージョン。近所の酒屋でこれが気軽に手に入るのは恵まれてるなぁ、と思います。 アルコール16度。山廃の旨みと苦味のバランスでこのお味。ひやおろしだとちょいとしっかりさが増して辛口寄りなような。そして安い!。この味でこの値段はコスパ良くて大好きです。 頻繁に飲むならこれ!。何度も絶賛してます。
sashin雪の茅舎純米吟醸齋彌酒造店秋田県2025/11/15 12:44:472025/11/15和 馳走 藏屋 (和 馳走 藏屋)6Masaaki Sapporosaahin さん、おはようございます😃100チェックインおめでとうございます🎊雪の茅舎美味しそうですね😋
chikaraxyz雪の茅舎製造番号酒純米大吟醸齋彌酒造店秋田県2025/11/15 11:02:452025/11/1541chikaraxyz青リンゴと綺麗な糖の様な香り🍏😆 口に含むと、瑞々しい口当たりに青リンゴやブドウ様な香りが広がる😋✨ お米の絶妙な旨さに綺麗な糖の味が長く続き、余韻の苦味も抑えめで旨みを感じれる‼︎メチャクチャ旨い😋😋🍶
シベハス雪の茅舎山廃 純米齋彌酒造店秋田県2025/11/13 9:31:022025/11/1325シベハスりんご、マスカットのような爽やかフルーティーな香り。 飲むと一瞬甘酸っぱくて、でもしっかり厚みがあり、米のまろやかさを感じる。後味に苦味を少々感じるけれど変な残り方はせずすっきり切れる。 香り華やかだけどすっきり飲めるから、フルーティー系が好きな人の食中酒によさそう。 4タイプ分類でいくと醇酒かなぁ?薫酒とも言えそうだし、爽酒と言うには香りが多いから違う? うーん結局この4タイプ分類、私には難しい...。
GMN4雪の茅舎美酒の設計 純米吟醸 火入れ齋彌酒造店秋田県2025/11/12 11:33:1329GMN4・購入できる時期や店が限られるが、定期的に飲みたくなる雪の茅舎 美酒の設計。 ・口に含むと濃厚な甘さと辛さが絶妙なバランスで広がり、余韻は甘さを適度に残しながら程よくキレていき、心地よい。
寿梨庵雪の茅舎山廃純米 ひやおろし純米山廃ひやおろし齋彌酒造店秋田県2025/11/12 8:25:1195寿梨庵絶対はずしたく無い今年のひやおろしの次がこちら🍁 立ち香は軽く酸味を感じる柑橘系🍊 含めば生酛系の甘味、酸味、それとメロンのような果実味も🍈 複雑な香味があり、フレッシュ感から熟成感までいろんな味がして飲みごたえもあるけど、綺麗にスッキリまとまってます♪ 温度が上がるとさらに味わい豊か、複雑に😋 モダンな雰囲気があるな〜 やっぱり山廃らしい酸味が効いている😌 味わいの濃さ、余韻に感じるしっかりした苦味、渋味にしっかりひやおろしを感じます🍂