うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 : 古城錦
精米歩合 : 55%
日本酒度 : ±0
酸 : 1.4
アミノ酸 : 1.0
アルコール度 : 16%
田酒は好きだ。特別純米は好きだ。そこに田酒お抱えの酒米古城錦だと?飲むしかないだろいざ参らん!
いつもの特別純米よりは少し香りが穏やかながらいつもより和梨やリンゴのような甘い香りがする。仕込水は青森ならではのやや甘めな軟水。お米の甘み旨味は普段の特別純米のようにガツンと伝わってくるが、それ以上に洋ナシの含み香や甘みがすごい。そしていつもの特別純米よりキレが強く辛口めだ。その分濃い味付けのものをより受け止める包容力が強まった特別純米である。
古城錦の特別純米、来年も必ず飲みたい一本でした。今宵も、ごちそうさまでした!
Termat
うぴょんさん、こんばんは!自分も最近この子楽しんでおります♪田酒、腰据えて呑むのは初めてで勉強になります🙏
うぴょん(豊盃こそ至高)
Termatさん、こんばんは!素人のテイスティングですので参考になるかわかりませんがご覧いただきありがとです!
同じ田酒でも定番酒の特別純米とそれ以外では全然違うのでぜひ飲んでみてください!