Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しゃらく冩楽
12,419 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

冩楽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

冩楽のラベルと瓶 1冩楽のラベルと瓶 2冩楽のラベルと瓶 3冩楽のラベルと瓶 4冩楽のラベルと瓶 5

みんなの感想

宮泉銘醸の銘柄

冩楽宮泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県会津若松市東栄町8−7Google Mapsで開く

タイムライン

冩楽純米吟醸 酒未来純米吟醸
alt 1
外飲み部
25
FSB
先週末は遠出して福島市へ。 深い理由はなく、酒とラーメンを摂取しに行きました。 居酒屋は予約せずに7軒くらい目星をつけて行きましたが、3軒連続で予約満席で入れず... 涙目でたどり着いた4軒目「あんたが大将」。日本酒はメニューになく、大将に銘柄や好みを伝えると出してくれます。 1発目に出していただいたのがこちら。 冩楽は特別思い入れはないですが、酒未来は気になっていた酒米。 米の旨みが全面に感じられながら、軽やかなアルコール感とともに余韻がふんわり後引く。 飲んでいてなんとなく荷札酒の淡麗フレッシュを思い出しました。 荷札のようにキレのある淡麗な酒ではないですが、旨みがありながら重くならないこのバランス感が良いですね。
冩楽純米吟醸愛山 一回火入れ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
65
熊谷 朋之
Gin蔵の2本目。 選んだのは、写楽。 実は、そんなに思い入れがない。 オンラインサイトで、時々抽選とかの案内が来たりしますが、そこまでかなぁ〜というのが個人的感想。 まあ、あくまで個人的にそう思うだけです。😅 普通に美味しゅうございました。🙇
冩楽夏吟うすにごり純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
串揚げ かたやま
外飲み部
14
南十字輝
7/10 そしてまたしても夏酒。 冩楽は山田錦に夢の香が使用されている。 さすが冩楽で、夏酒のスッキリさも表現しながら旨味と甘みもある。 夏酒といえどぐいぐい飲みたいばかりじゃないのでこういったお酒がありがたい。
冩楽一回火入純米吟醸
alt 1
20
ぴっぴ
★★★★ 昔の評価では★2だったけど、今飲むと美味しい 甘酸っぱい感じ 甘みどーーーん!!後から酸味スーーーーン!って感じ
alt 1alt 2
20
namaiki52
楽の宴 神田総本店 最初甘い! アルコール感は強め スッキリしてる! 飲みやすいかどうかは人によると思う ぬるくなってくると、アルコール感が少しマイルドになるかも…
alt 1alt 2
24
サケたろう
甘酸のバランスタイプ 一回火入してますがフレッシュ感があっていいですね。余韻に少し苦味があるのが気になります。もろみの最後に温度下がりすぎたのかな。愛山らしい、甘さが出てていいと思います。
alt 1alt 2
33
PAZUE
はせがわ酒店(東京スカイツリータウン・ソラマチ店)で購入しました。先味は米の甘味が広がり、後味は果実が発酵したような苦味がありますがすーっと引きます。
1

宮泉銘醸の銘柄

冩楽宮泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。