Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
宮泉
3,054 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

宮泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

宮泉のラベルと瓶 1宮泉のラベルと瓶 2宮泉のラベルと瓶 3宮泉のラベルと瓶 4宮泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

宮泉銘醸の銘柄

冩楽宮泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県会津若松市東栄町8−7Google Mapsで開く

タイムライン

宮泉純米吟醸 福乃香 火入れ純米吟醸
alt 1alt 2
居酒屋 純ちゃん
外飲み部
47
もよもよ
冩樂の地元銘柄である會津宮泉ですが、最近都内でもちょくちょく手に入るようになった気がします。こちらは福島生まれの新品種である福乃香を使った一本。 飲んだ感じは、冩樂と同様に甘さと濃さがり、米の旨味とフルーティさを両立したようなメロンっぽい味わいです。會津宮泉、飲み応えがありしっかり美味しいです。
宮泉渡船弐号純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
91
KazKaz
まったり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ コレハめっちゃオイシー⤴️⤴️✨ とても美味しくいただいてます(^-^)/
宮泉純米吟醸 福乃香 火入れ
alt 1
alt 2alt 3
88
酔nosuke
久々の宮泉は福乃香火入れ! 香り良く旨苦渋が先に立ち、次第に旨辛へと変わりラストはスパッとキレ良く消えていきます。 火入れしているので華やかさはやや抑えめで辛めだが、絶妙な火入れでフレッシュな味わい♪ 来年こそは春出荷の福乃香生酒を呑むぞ〜👊
alt 1
alt 2alt 3
ペアリング部
90
chika
宮泉の純米酒🍶 揚げ物も美味しい😋
ma-ki-
chikaさん、宮泉さんの純米と揚げ物合いそうです~🤤
chika
ma-ki-さん 宮泉純米とハモの揚げ物 合います😏👍✨✨
宮泉純米吟醸 渡船弐号 火入純米吟醸
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
26
はるアキ
宮泉銘醸さんの『宮泉 純米吟醸 弐号 火入』 山田錦の父親である酒米、短稈渡船を使用した、宮泉の純米吟醸です。 どこか果実、それもブドウや桃を思わせる穏やかな香りがあります。酒米の甘味や旨味が凝縮されたように広がると、パッと酸味が現れ、濃厚ながらボディ感をしっかりとまとめてくれます。後味もやや辛口酒質、最後のキレは申し分なしです。暑い夏の日にしっかり冷やして楽しみたい季節酒です。 タイプ 純米吟醸 容量 720ml アルコール度数 16度 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用米 兵庫県産 渡船2号100% 精米歩合 50% 日本酒度 -
宮泉福乃香 火入純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)
家飲み部
75
湘南の漢
美味いことはわかっているが、 ラベルと福乃香という酒米に惹かれ購入。 開栓すると華やかいい香り。 口に含むと微弱なガス感と程よい甘み。 口に広がり苦味で締め。 バランス良すぎ。めちゃくちゃ美味い。 個人的にはかなり好みの味わい。 大事に飲みたかったがこんなクオリティならすぐに空いちゃいます。
ジェイ&ノビィ
湘南の漢さん、おはようございます😃 コチラ我々も以前いただきましたが😊そう!最初から分かっちゃいるけど😅それ以上の旨さですよね🤗夏のおでん🍢も良いですね‼️
湘南の漢
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! いやぁ宮泉(写楽も)破壊力はさすがですね🤩 この純吟もかなり好みでした❗️ チープなおでんでしたが、、、 お酒ともいい感じでした❗️
alt 1alt 2
45
トバリー
宮泉 純米 北海道で1軒だけ 常時置いている酒屋さんがあります 初めて挑戦する宮泉 吟醸は失敗するかもと思い 純米にした、結果は満足 クラシックでありモダン メロンの風味がしっかりあって 苦味や酸味はほぼ感じない 炭酸も感じず でもとても飲みやすいので 止まらなくなります 宮泉、いいですね 冩樂が上位ということは無いです
alt 1
24
しげのり
会津坂下の酒屋で購入 写楽がなくても宮泉を買えばいいと思うのよ。 フレッシュでさわやかな酸味を感じでいながらキレもちゃんとあってとても美味しい。 もちろん写楽も大好きですが宮泉狙いをすることもあります。 会津のお酒は本当においしいので大好きです! 他の銘柄も買ってあるので飲むの楽しみ! ああおいしい…
1

宮泉銘醸の銘柄

冩楽宮泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。