Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
宮泉
3,186 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

宮泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

宮泉のラベルと瓶 1宮泉のラベルと瓶 2宮泉のラベルと瓶 3宮泉のラベルと瓶 4宮泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

宮泉を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

宮泉銘醸の銘柄

冩楽宮泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県会津若松市東栄町8−7Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
26
青柳 大輔
純米だけど、吟醸香。でもそれは最初だけ。3口目以降純米らしさが出てくる。ピン芸人かと思ったら、あれ2人組?な感じ。双子のコンビではないですw
alt 1alt 2
吉田屋
28
katyu5252
フルーティなメロン、マスカットのような香りがありつつ、ほのかに米の強さを感じる。どちらかというと飲みやすい、九平次の高級ラインと似ているような。米感をもう少し追加してほしい。
宮泉純米吟醸 渡船2号純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
全国地酒処 天羽
家飲み部
174
Masaaki Sapporo
9点(妻8点) 使用米 : 渡船2号 磨き : 50% アルコール度数 : 16度 火入れ 購入店 全国地酒処 天羽(高松市松福町) 開栓時 ポン ガス感なし 微かにメロンのような上立ち 上立ちと同じフルーティな香り、柔らかな米の旨さと穏やかな甘さが、線の細い酸とともにジュワッとひろがり微かなほろ苦でスッとキレる 瑞々しく穏やかだが米の旨みはしっかりと感じられ、食事にも合うし単品でももちろん美味しい 父の一周忌の実家で食べたおでんや、ローストビーフ、スシローのテイクアウトに良く合った
alt 1alt 2
十八代 光蔵
29
Tb.dog
出張先の名古屋にて飲酒。 コスパよく種類も豊富で食べ物も美味しい、めちゃ良い飲食店だった! たくさん飲んだので、あやふやだけど印象を残していく。 福島に行った時には飲んでなかった宮泉、すっきり目ではあるけれどしっかり旨味を感じる酒だった。 一杯目にしては贅沢だったかも笑 アルコール度数 16度 精米歩合 60% 好み ★★★★☆
宮泉熟成純米吟醸 秋あがり 火入純米吟醸
alt 1alt 2
86
寿梨庵
絶対はずしたく無い今年のひやおろし🍂 こちらを選びました♪ フルーティな、ラムネのような立ち香🫧 含むとびっくりするくらい口当たりが柔らかく、ラムネ、杏、和梨、みかんのような香りとともに水のように流れました〰︎〰︎ 荒々しさは皆無、ひたすら優しい😌 その中に純米吟醸らしい芯のある旨味が、主張はしないがしっかりじんわり〜 最後にアルコールの重みあり🍶 裏ラベルに"円熟"の文字 正にその通りの味わい😋
alt 1alt 2
家飲み部
38
ゆ〜でぃ
父親の還暦祝いで集めた日本酒を飲みました🍶第1弾「宮泉」 この日本酒はめっちゃフルーティ! 挑戦的な日本酒と聞いていましたが、これは本当に美味しい。 単体で飲めちゃう最強日本酒という感じ。 皆さん、こちらオススメです✨
宮泉熟成純米吟醸 秋あがり 火入
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
83
まっちー
今年もいただきます🍶 フルーティな上立ち香、口にすると吟醸の苦味と辛みを感じます。夏を越した吟醸感、美味しいです😋 酒米銘柄不明 精米歩合50%
1

宮泉銘醸の銘柄

冩楽宮泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。