ヤスサケ陸奥八仙特別純米八戸酒造青森県2025/5/11 13:21:082025/5/11けんもく商店ヤスサケ前回八仙を頂いたのは去年? 裏八仙以来か?県民会か?? 久々の八仙ですが、これもまたフルーティーで甘・苦・酸のバランスが良く、美味しいです😆 何でも"美味しい"としか言えてなく、恥ずかしい…😳
こたろう総乃寒菊OCEAN99寒菊銘醸千葉県2025/5/11 13:17:002025/5/11こたろう初夏に出る大好きな空海Inflightです。 一度火入れしている無濾過原酒。火入れの良さも出ています。程よい酸、上質な甘みと旨み。ジューシーなイメージです。 これからの時期、キンキンにして飲むのが良さそう。 コンセプトのジューシーさに爽やかなキレ、季節の移り変わり、まさにそんな楽しみができる一本です。
まぐさん御代栄玄(くろ) 本醸造原酒成龍酒造愛媛県2025/5/11 13:16:27まぐさん愛媛のスーパーで購入。愛媛県内限定流通品と書いてある、西条市にある。銘酒、賀儀屋を醸す蔵元。華やかさはないが、ガッツリとした味わい。食中酒向けかな。
コバヤシ千代むすび純米大吟醸 強力50純米大吟醸千代むすび酒造鳥取県2025/5/11 13:16:002025/5/9家飲み部コバヤシ【 SAKE POST商品 】 強力米のしっかりとした味わいに、スッキリしたやや辛口な喉越しが美味🍶 これはSAKEPOSTのパウチではなく、瓶で購入して飲みたい安定の美味しさ✨
ヤスサケ佐久乃花純米吟醸 手詰め直汲み佐久の花酒造長野県2025/5/11 13:15:332025/5/4けんもく商店2ヤスサケ先日頂いて大変美味しかった佐久乃花❗ リピ確と言って・・・あぁ、翌日にリピートしに行ってしまいました😱 それくらい良いなぁ~と、久々に思えた佐久乃花❗ 今回は裏佐久乃花ではなく、同じひとごこちを使用した純米吟醸です。 香りは華やかさあり、飲み口もよく、フルーティーな甘さが広がります🍈 裏佐久はあらばしり、個人的にはもうちょい酸味がほしいなぁと思っていましたが、こちらはやや酸を感じる!(気のせい??) 甘さと酸のバランスがよく、とても美味しかったです😆 これからも佐久乃花、要ウォッチです☺