Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あふり雨降
730 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雨降 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雨降のラベルと瓶 1雨降のラベルと瓶 2雨降のラベルと瓶 3雨降のラベルと瓶 4雨降のラベルと瓶 5

みんなの感想

雨降を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

吉川醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県伊勢原市神戸681
map of 吉川醸造
Google Mapsで開く

タイムライン

雨降りんごさんドライ
alt 1alt 2
家飲み部
52
Waccho
地元神奈川の初雨降😊気にはなっていたが随分と回り道をしてしまった😑そんな思いでいざ開封。💥と元気に蓋が飛んだ‼︎💦吹き出しは無く、その後に軽く澱の撹拌が始まる🌀上立はリンゴ🍎の香り。含むとやはりリンゴ系の香りと甘さが広がる。軽い酸味でフルーティーな甘さを残し後を引かないコクと苦味。そして微発砲でピリッとドライ。うん旨い👍しかし今宵のアテは何も無い😱😱仕方なく出汁巻きを作るが失敗😔😔まとまらず緩いそぼろ状に・・・😂でもそこに挽肉炒めを混ぜリカバリー😤😤結果、なんか美味しい😋このお酒🍶には◎だった。他、塩せんべい、ネギ1本山盛りの奴も◎低アルでグビグビいけました😚
ジェイ&ノビィ
Wacchoさん、こんばんは😃 失敗から学ぶ事こそが大事ですね!結果よければ全て良し👍雨降って地固まるですね🤗 無理やりですけどー😆
Waccho
正に雨降ってって・・・おいいいい!上手すぎる👏👏👏座布団16枚じゃ〜〜山田くーーん😄 ジェイ&ノビィさんこんばんは😊上手いコメントありがとうございます🙇‍♂️お酒🍶も旨かったです🥳
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
49
まっつ
最近気に入っている雨降☂️ 先日のりんごさんとはまた違い、少し酸味がききつつもパイナップル🍍のような感じで甘酸っぱくてとてもうまい。温度が落ち着くとパイナップルが際立つ感じです☺️ 今まで知らなかったお酒をさけのわで知ることが出来、それが美味しい🤤 本当に素晴らしい😊 原料米:岡山県産雄町 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:16度 使用酵母:7号酵母
ジェイ&ノビィ
まっつさん、おはようございます😃 コチラ我々も以前いただきました😋旨ジューシーだけどキリッとしてる印象でしたね😙ホント!さけのわ情報は酒活に役立ちますよねー🤗
まっつ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは☂️ 雨降、本当に気に入りました。 さけのわで気になり、売っている酒屋さんを探し出すというのも密かな楽しみになってます😊
雨降あふり KIMOTO 純米 生酛仕込 山田錦純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
のいえ
38
しんしんSY
真っ赤な雨降発見 埼玉と神奈川の飲み比べ 酸味が良いですね、やっぱり生酛でした 蘊蓄 原料米:兵庫県産山田錦100% 精米歩合:50% 仕込水:雨降山地下水(硬度:150) 使用酵母:9号酵母 アルコール分:15度
alt 1alt 2
家飲み部
22
Brubeck
相模は伊勢原のお酒を賞味。 まったりと甘々な味わいは、まさに甘露の如し。 甘口好みの方には是非お勧め!な、まことに美味しいお酒でした。
雨降りんご酸ドライ純米吟醸にごり酒
alt 1
家飲み部
17
かっしー
開栓した瞬間、シャンパンのような発泡。香りは優しいりんごの香り。口当たりはほのかな発泡感と、純米吟醸とは思えない優しさのある甘みで、普通の純米吟醸より圧倒的に飲みやすい。ドライなので後味のキレも抜群。
alt 1
20
incho
雨降 水酛愛山 愛山の香りを水酛が立体的に仕上げている一杯 全体的によくまとまっていて、くせもなく飲みやすくうまい。
alt 1alt 2
75
へっぽこ
これは!めちゃめちゃクラシカルなガッツリ系日本酒🍶。THE純米酒です🤗 今は時期的にフルーティなお酒が多くなりがちですが、日本酒の王道貫いてまーす!って感じの味わいです。わずかに米の甘味はありますが、旨み?苦味?雑味?で後味のキレが良いです🤗。食中酒で何かと合わしたい…うーん🧐 どて煮とかどうでしょう?
雨降純米 桃色かすみさけ スパークリング純米発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
36
Ken
今日は明け。 仕事終わって定期通院。 結果2本目なので開栓注意も余裕と思っていたら… 封切りした瞬間栓が勢いよく飛びそうになり泡が一気に…💦 必死に収まるまで抑え込みました(笑) 酸味感じつつジューシーな香り。穏やか目の香り。 8%の低アル。甘くてジューシーで柑橘系の飲み心地。 あと味スッキリ。やっぱり好きだなぁ🥰
雨降YAMAHAI 雄町 倍麹 7号酵母山廃
alt 1alt 2
58
たっぷり呑兵衛
香りは、ほとんど感じない。 お酒を注ぐと、琥珀色✨ 含むと、とても甘く日本酒じゃないみたい❗ 苦味もなく、あっという間に飲んじゃいました🎶 本日は、ホタテのチーズ和えと一緒に💮 お好み度:★★★★★★★★☆☆
alt 1
20
hiroyan1125
千葉Sakebeseと吉川醸造監修。 酒界先導師。 水酛とは思えないシルキー差と芳醇感。 果実を齧ったかのようなジューシーさも兼ね備えている。 瓶内での発泡感もありこれまた癖になる。 是非。
alt 1
alt 2alt 3
75
寅之助
近くの酒屋で次々と並べられるようになった雨降。口コミを見る感じでは、どうやら甘みがしっかりあるタイプのモダンな感じのようで、これは!と思い購入🍶生酛造りも好感度高い✨ 香りは生酛らしい乳酸の効いたヨーグルトのよう。口当たりからとてもドライ、広がる味もスッキリ・ドライで、甘み・旨味はほぼ無い。全体的に薄い感覚。 それでいて、アルコールはそれほど感じず、余韻に酒らしい強さも無い。 初めての雨降でしたが、モダン過ぎず、それでいて古い感じもない、他の酒蔵と異なる特徴的な銘柄だと思いました!
雨降純米生酛山田錦
alt 1alt 2
34
Andrew
La Jomonさん頒布会から。グラスに上がる甘い香り、口にするとしっかりした酸味に厚みのある甘み。
1

吉川醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。