コバヤシ醸し人九平次純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/10/26 13:28:072025/10/22JR Nagoya Takashimaya (ジェイアール名古屋タカシマヤ)家飲み部26コバヤシ先週名古屋に出かけた際にお土産として購入。 醸し人九平次と雄町の組合せで即買いでした😊 酸味を強く感じる口当たりながら、その先に雄町特有の旨味を感じられる味わい🍶 二日目以降は、酸味のカドが取れたようにまろやかな味わいに変わり、これはこれで美味しく楽しめました✨
コバヤシ越後杜氏じゅんぎん純米吟醸金鵄盃酒造新潟県2025/10/17 22:26:552025/10/17家飲み部20コバヤシ【 SAKE POST商品 】 香りはあまり感じないが、乳酸飲料のような味わいでスッキリしていてキレのある喉越し🍶
コバヤシ十九むかしむかし純米吟醸尾澤酒造場長野県2025/10/13 12:47:482025/10/10うえも商店ずくだせ!信州の日本酒24コバヤシ十九は色々なデザインを見てきたのですが、この「むかしむかし」は初めて。たぬきデザインの「あるところに」も気になるところです🤔 さて、こちら「むかしむかし」は酸味を感じる香りで、味もそのまま酸味が強くサッパリした味わい。ただ、その奥に旨味が隠れているようにも感じ、キレのある喉越しで美味しく頂きました🍶 二日目以降は空気と混ざって、酸味が少しまろやかになり、これはこれで美味しく飲めました✨ もう一本のたぬきデザイン「あるところに」も気になりますね😊ジェイ&ノビィコバヤシさん、こんにちは😃 十九さんは近くに売ってる酒屋さん見つけたんですが未だお連れできていません🥲 酸味サッパリのこちらは旨そうですね!見かけたらゲットしたいです‼️コバヤシジェイ&ノビィさん、こんばんは! この十九は完全にジャケ買いです(笑) ただ、酸味の奥に旨味がある美味しい日本酒でしたので、見かけたらぜひ連れて帰って下さい😊
コバヤシ玉旭SILVER純米吟醸玉旭酒造富山県2025/10/3 14:51:012025/10/3家飲み部22コバヤシ【 SAKEPOST商品 】 やや酸味を感じるも水のように飲み易い。キリッとやや辛口な味わいで、後味はスッキリしている日本酒🍶
コバヤシ越乃梅里吟醸小黒酒造新潟県2025/9/28 14:13:142025/9/26家飲み部23コバヤシ【 SAKE POST商品 】 水のようにスッキリした雑味の無い味わい。やや辛口な喉越しも、飲みやすい日本酒です🍶
コバヤシ永平寺白龍純米吟醸原酒生酒無濾過吉田酒造福井県2025/9/23 12:59:292025/9/19よしや 光が丘店家飲み部27コバヤシさけのわさんで銘柄が出てこないと思ったら、白龍から永平寺白龍へブランド名を変更した模様。 香りはフルーティー、スッキリした雑味の無い味わいだが、キレのある喉越しで二口目を飲みたくさせます😊 アルコール分13度で夏の終わりにぴったりの爽やかな日本酒でした🍶
コバヤシわかむすめ牡丹純米吟醸生酒にごり酒新谷酒造山口県2025/9/15 13:06:162025/9/12針金屋 加藤酒店家飲み部28コバヤシ開栓注意と書かれたシールにビビるも、意外にすんなり開けて拍子抜け😅 ただ、香りは華やかでとても良い香り。 最初の一杯目は、雑味を感じないスッキリした味わい。雄町100%ながら旨味をあまり感じない印象にあれ?という感じでした。 ただ、2日目以降は旨味と酸味がバランス良く混じり合って美味しいの一言🍶スッキリさは残っているので、ぐびぐび飲めてしまいました😊 最初から少し混ぜて飲んだ方が良かったのかな?そんなことを感じながら完飲しました✨
コバヤシ備前幻純米吟醸室町酒造岡山県2025/9/7 12:45:492025/9/6家飲み部17コバヤシ【 SAKEPOST商品 】 甘く華やかな香りを感じるも、味は雄町米使用という割には旨味が薄い印象でぼんやりした味わい。ただ喉越しは重厚で複雑な飲み口の日本酒でした🍶
コバヤシ仙亀にごり酒 かるくいっぱい神亀酒造埼玉県2025/9/6 13:41:442025/9/5家飲み部24コバヤシまず、ガス抜きに失敗し貴重な日本酒を吹きこぼしてしまいました😱…無念💦 その影響か(?)味わいは酸味が強く、スッキリした喉越し。アルコール分も11度と低いため、夏酒のようにスイスイ飲めてしまう日本酒でした🍶
コバヤシたからやま コシヒカリ純米吟醸新潟県2025/8/30 2:59:232025/8/29家飲み部17コバヤシ【 SAKEPOST商品 】 コシヒカリを使用した日本酒は初めてです🍶 酸味が強く、今まで飲んだことの無い味わいで、喉越しはスッキリ。もう少し飲んでみたくなる日本酒でした。
コバヤシ越後府純米大吟醸白龍酒造新潟県2025/8/24 13:01:222025/8/22家飲み部20コバヤシ【 SAKEPOST商品 】 新潟県産「五百万石」を100%使用。芳醇な香りに、まろやかなコクと旨味が広がり、スッキリ飲みやすい日本酒🍶
コバヤシ日本城根来純米吟醸吉村秀雄商店和歌山県2025/8/16 13:43:442025/8/16家飲み部18コバヤシ【 SAKE POST商品 】 酸味が強く、喉越しスッキリなキレのある日本酒🍶口当たりが良いのでスイスイ飲めてしまう危険さもあります。
コバヤシ黒牛純米名手酒造店和歌山県2025/8/16 0:56:292025/8/15家飲み部26コバヤシ妻の友人から頂いたお土産「黒牛」のカップ酒で乾杯🍶 スッキリ爽やかな味わいも、喉越しはどっしりした飲みごたえある日本酒。アルコール分15度以上16度未満ながら、それ以上に感じました。 最近、フルーティ系日本酒を多く飲んでいたので、ガツンとやられた印象です😅
コバヤシ亀の海ピンクラベル純米大吟醸原酒生酒無濾過土屋酒造店長野県2025/8/10 13:38:362025/8/8よしや 光が丘店ずくだせ!信州の日本酒27コバヤシ時々飲みたくなる亀の海。今回はピンクラベルを購入してみました✨ フルーティな香りに、甘さを感じる口当たりも、後から酸味を感じるので飲みやすい喉越し🍶 2日目以降は甘さが控えめになり、酸味を強く感じるが、旨味は残るため美味しく飲むことができました👍 亀の海はいろいろな種類が発売されているので、他も飲んでみたいですね😊ジェイ&ノビィコバヤシさん、こんにちは😃 我々激推しの蝉しぐれも機会があれば、是非お試し下さい〜👋コバヤシジェイ&ノビィさん、推薦ありがとうございます!蝉しぐれと2本並んでいて悩んだんですよ😅次、見かけたら試したいと思います✨
コバヤシ黒龍いっちょらい純米吟醸黒龍酒造福井県2025/8/2 13:52:122025/7/31家飲み部31コバヤシ福井旅行の土産で買ってきた日本酒🍶 五百万石を100%使用、フルーティな香りを楽しみつつ、絶妙な酸味が爽やかな味わいでスッキリした喉越しを感じさせます✨ 福井の日本酒を飲む機会が少なかったのですが、この旅行で美味しい日本酒にたくさん出会えました😊
コバヤシ信濃鶴頑卓純米吟醸原酒生酒無濾過酒造長生社長野県2025/7/29 13:25:372025/7/28うえも商店ずくだせ!信州の日本酒35コバヤシ開栓するとパイナップルのようなフルーティな香り。 香りだけでなく口に含んだ時に甘さも感じるが、程良い酸味でスッキリ飲みやすい喉越しになっている🍶 初めて見かけた長野のお酒でしたが、好みの味だったので、またリピートしたいですね✨
コバヤシたかちよsummer blue純米大吟醸原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2025/7/20 13:58:042025/7/18家飲み部29コバヤシフルーティな甘さと香りを感じるも、生原酒のぴちぴち感と酸味で爽やかな甘さにしていて、とても美味しい味わいになっている🍶 夏酒ながらアルコール分が16度なので、日本酒の旨味を楽しみながら、じっくり味わいたいですね😊
コバヤシ出羽桜和し純米吟醸出羽桜酒造山形県2025/7/14 14:11:032025/7/12Seijo Ishii (成城石井)家飲み部25コバヤシ国産米「出羽燦々」を100%使用。 スッキリした水のような飲み口に、ほのかに甘さを感じる味わいの日本酒🍶 アルコール分も14度と低めのため、スイスイ飲めてしまいます😊
コバヤシ吟田川純米吟醸代々菊醸造新潟県2025/7/4 21:31:352025/7/4家飲み部17コバヤシ【 SAKEPOST商品 】 酒造好適米「たかね錦」を使用🌾乳酸飲料のような香りに、濃厚で旨味がはっきりとした味わい。喉越しはスッキリしているが、飲みごたえある日本酒🍶 SAKEPOSTでは3回目ですが、変わらず美味しいですね!
コバヤシ陸奥八仙特別純米八戸酒造青森県2025/6/28 14:33:062025/6/28横浜高島屋 和洋酒売場家飲み部21コバヤシ香りはフルーティ、口に含むと甘い味わいでどっしりとした濃厚な口当たりを感じる🍶旨味が凝縮された非常に飲みごたえある日本酒でした✨