Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まぐさんまぐさん
静岡地盤です。 酔って投稿するので、誤字が多いかも、後日読み直して、修正します。味の感想は、感じたままです。

登録日

チェックイン

566

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
まぐさん
福山から、駅弁たこめしと共に。米の深みのある味わいがあり、スッキリとキレ上がる。味のある「たこめし」とよく合う良い感じ。
くどき上手純米大吟醸 播州山田錦35 黄
alt 1
alt 2alt 3
24
まぐさん
くどき上手らしい華やかさがあるが、意外と適度な渋味もあり、スッキリとキレ上がる綺麗な味わい。夏向けの味わいにしているのだろうか、美味しい、おすすめ。
alt 1
alt 2alt 3
30
まぐさん
15%の原酒となってる!確かに味わい的にしっかりしていて、加水感は感じられない。スッキリと綺麗な味わいで、キレも良い感じ。華やか過ぎず、甘味も感じられて美味しい、おすすめ。
蓬莱THE FIRST TAKE 無加圧 一発しぼり 純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
まぐさん
数量限定だが、3980本が多いのか少ないのかよく分からない。酒質は、華やかさも、コクも十分にある。原酒なので味わいもガッツリと感じられる。美味しい、おすすめ。
宮泉會津宮泉 渡船弍号 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
29
まぐさん
薫りは抑え気味だが、呑むとガッツリとした濃い味わいに薫りが口の中に広がる。キレも良く、美味しい、おすすめ。
天美特別純米 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
27
まぐさん
お米の甘味がたっぷり、純米なので深味も感じられる。生原酒らしい、ガッツリ感ではなく、旨味の深さが増されている感じ、美味しい、おすすめ。
御代栄玄(くろ) 本醸造原酒
alt 1
alt 2alt 3
25
まぐさん
愛媛のスーパーで購入。愛媛県内限定流通品と書いてある。西条市にある、銘酒、賀儀屋を醸す蔵元。華やかさはないが、ガッツリとした味わい。食中酒向けかな。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
まぐさん
世間一般の大吟醸感なし。そりゃそうだろって感じ。薄くて飲みやすいようにしているのか、香りも少し華やかさを出そうとしている感があるが物足りない。まぁ、価格的にも、こんなもんでしょう。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
まぐさん
連休で蔵に行ってみたら、祝日で休みだった(;_;)、仕方なく、近くのスーパーで買った。山廃の酸味はあるが、少し酒臭い後味がある。スーパー品だし、こんなもんかな。燗にすると良い感じかも。蔵で選びたかった、残念。
久礼特別純米酒 生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
まぐさん
蔵に行って、試飲して買った。+9の辛口だが、ジューシーさ、甘味も感じられて美味しい、おすすめ。蔵に、六角さんの色紙もあった。今度の呑み鉄に出るみたい。
1