いのしん大和屋善内ナツ・ナマ純米吟醸生酒峰の雪酒造場福島県2025-10-21T01:08:28.594Z2025/9/20喜なさる外飲み部131いのしんはじめましてのお酒🍶 爽やかな酸にコクとキレもありながら、スッキリ飲みやすいお酒です。 肴は冷奴オリーブオイルかけ
pierce大和屋善内純米吟醸峰の雪酒造場福島県2025-10-08T11:44:58.981Z2025/5/1618pierce口に入れるとふくよかなお米の甘味、旨みが広がる。よくまとまったお酒。綺麗で軽やか、飲みやすい。個性的ではないが、だからこそアテが進む。
ヒロ大和屋善内福乃香特別純米峰の雪酒造場福島県2025-09-01T13:26:59.027Z2025/8/28外飲み部142ヒロ☀️ まろやかな甘味と落ち着いた旨味😚 多少の苦味を感じます。 喉越しはすっきりしていて、ライト寄りの仕上がりです😌
たっく0103大和屋善内夢の香特別純米峰の雪酒造場福島県2025-08-30T22:21:53.321Z2025/8/30家飲み部94たっく0103大和屋善内は初見初飲みです✨ふんわりと良い香りですね甘味程よく後半は辛さも感じキレ行きます、良いお酒に出会いました旨いです😋
まりえ大和屋善内峰の雪酒造場福島県2025-08-11T11:42:05.536Z25まりえ峰の雪の古酒のファンですが、夏酒ラインナップにあったこちらを購入。米感とキリッと感が味わえる美味しいお酒でした。 燗にしても美味しいのでは、と思うけどこの季節は冷酒でいってしまう。
yoshi大和屋善内純米吟醸 夏生酒峰の雪酒造場福島県2025-07-10T12:55:27.790Z17yoshi会津にしては辛口?夏酒なのに?生酒なのに? なんとなく雑味?酸味?があるような?でも、飲めてしまう不思議な酒。 アルコール15%なのに他の酒より飲めてしまうやっぱり不思議な酒。
おかピー大和屋善内特別純米峰の雪酒造場福島県2025-06-15T05:44:26.573Z31おかピー初めて飲む銘柄。 フルーティーだけど、芳醇さもある。 食前、食中両方いける! 純米で精米歩合55%は得した感はあります。