Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
sikamarusikamaru

登録日

チェックイン

340

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

仙禽オーガニックナチュールX2024 sparkling
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
31
sikamaru
時々飲みたくなるスパークリング。仙禽のオーガニックナチュールXは初めてです。というか前からあったのかな?最近出来たのでしょうか? わかりませんが、味は前からあったかのようにしっくりきます。バランスよく泡感もしっかりあって、旨味、甘み、苦みとまんべんなく楽しめます。 スパークリングって、泡の量とか強さが、味わいとうまく相乗効果を作れないと泡が邪魔になっちゃうし、個人的に泡に求める強さの基準があって、その基準から外れてもダメで結構難しいんだけど、これはしっかりストライクゾーンに入ってきます。さすが仙禽。
alt 1alt 2
Imadeya Ginza (いまでや銀座)
30
sikamaru
今年はわりとカブトムシを捕まえるチャンスはあったのですが(オンラインで)、なんか今年はいいかなって感じでした。他にも飲みたいものがいっぱいあったので。ただ、リアルに出会ってしまうと、しかも最後の1本。買っちゃいました。クワガタですが。 個人的にはクワガタよりもカブトムシのほうが好きですね。今年のカブトムシはわかりませんが、印象としてクワガタのほうがよりスッキリと飲みやすく、まろやかな酸味が際立ちます。夏らしく美味しいのですが、個人的にはもう少し旨味甘みが感じられる方がいいかな。今年のカブトムシやっぱ買っとけばよかった。
ジェイ&ノビィ
sikamaruさん、こんにちは😃 我々もクワガタよりもカブトムシ派です! 実は我々も今年は良いかな🤔なんて思ってましたが😅飲んだらやっぱ旨くて正解👍やっぱ飲むべきはカブトムシ🌈ですね🤗
sikamaru
ジェイ&ノヴィさん、コメントありがとうございます。やっぱ買っとけばよかったです。カブトムシ。ちなみにリアルだとクワガタ派です。
天明さらさら純米
alt 1
alt 2alt 3
五音
30
sikamaru
名前の通りさらさらと飲みやすいです。濁りですが、くせはなく夏らしく飲めます。シンプルなあじなので料理とも合わせやすく、万能ですね。
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
38
sikamaru
今のところ夏酒No.1です。瓶の色も美しい。全体的にスッキリと赤武らしい酸味がかんじられるんだけど、そこに旨味甘み苦みみたいないろんなものが追いかけてくる感じ。ギュッと凝縮して青い瓶に詰まってる。ただその複雑さをまったくシンプルな味に昇華させていることが素晴らしい。
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
41
sikamaru
かなり久しぶりな気がする風の森。低アルコールが飲みたくて購入。500mlなところも個人的にはナイスです。夏らしくスッキリとした味わいで、酸味で余韻を残してキレる感じ。酸味も角がなくまろやかなので、飲みやすいです。甘み旨味も忘れずにちゃんと乗ってます。頑張って2日に分けて飲みました。
alt 1alt 2
31
sikamaru
墨廼江の辛口。夏酒ですかね?あまり詳しくない墨廼江ですが、飲み口はややフルーティ。キレはしっかり。美味しいです。しっかり冷えていたので、よりスッキリキレ感が感じられた気もします。温度が少し上がると、今度は少しまろやかな印象も出てくるのかなという深みを感じました。ごちそうさまでした。
alt 1alt 2
大阪屋酒店
27
sikamaru
あべシルバー。もはや説明不要のスタメンですが、常に同じではないのが日本酒なので今回の感想を。アルコール度数が13度とは思えない飲みごたえ。綺麗な甘みとふくよかな旨味。最後は苦みでしっかりキレる。文句の付け所がありません。
赤武酒未来純米吟醸
alt 1alt 2
大阪屋酒店
31
sikamaru
安定の赤武に信頼の酒未来。うまいにきまってる。口当たりはかなりまろやかな印象。ほのかに甘く、余韻が広がっていきます。めちゃくちゃ綺麗な味ですね。夏の夜にピッタリのお酒です。
醸し人九平次別誂 EAU DU DESIR純米大吟醸
alt 1alt 2
鮨 将司
28
sikamaru
最後にいいやつが出てきました。九平次の別誂純米大吟醸。結構久しぶりな九平次さん。あえて特徴を出しすぎないバランスの良さ。香りも味わいも素晴らしいです。まさに締めの一杯。ご馳走様でした。
産土2023山田錦 六農場生酒
alt 1alt 2
鮨 将司
32
sikamaru
2杯目は産土六農場。ガス感強めで、シャンパンのよう。甘さと辛さのバランスが絶妙で、キレもあって飲みやすい。いよいよ握りがはじまる段階で期待感が高まります。農場ごとの差は正直覚えてないけど、たぶん一番ガス感が強くて、スッキリ甘口。六→二→五の順番かな?
ma-ki-
sikamaruさん、こんばんわ。 ガス感強めのスッキリ甘口🎵とても美味しそうです🎵 私も六農場ゲットできたので、投稿を拝見して益々呑むのが楽しみになりました😊
sikamaru
ma-ki-さん、こんばんわ。コメントありがとうございます。六農場ゲット羨ましいです。私は甘党なので、スッキリ甘口といっても人によっては結構甘口な場合があるので、ご注意ください。
alt 1alt 2
鮨 将司
34
sikamaru
三井の寿は辛口のイメージが強いので、自分では買わないのですが、これは好みでした。夏酒でフレッシュフルーティ。気持ち乳酸菌感もありまさに夏に飲みたくなるタイプです。お鮨のつまみ前半にもピッタリでした。いつも素晴らしい(自分好みの)お酒をチョイスしてくて、本当にありがたいです。
甲子RAIKOU 雷光純米吟醸生酒
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
33
sikamaru
初めて飲んだ甲子は今年の立春朝搾りでした。オールドスタイルを感じさせる名前なのに、今どきっぽい味わいで、ちょっと驚いたのを覚えています。そして今回の雷光。このラベルは美味しそう。自分の甲子への先入観とは全く違うラベルに惹かれました。口当たりはフレッシュで、若干のガス感は好み。ただその後は結構ガツンときます。雷光だもんね。ウイスキーのように飲む大人のたしなみです。個人的にはちょっと重いかな。
笑四季貴醸酒特別篇 COLD FRONT貴醸酒
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
29
sikamaru
笑四季の貴醸酒といえばモンスーン。特別篇ということと、控えめ(高級感のある)のラベルに惹かれて購入。結果的にはモンスーン派でした。貴醸酒としては割とスッキリめで、クセがない。上品でいて軽快な味わいは、貴醸酒として新しさを感じましたが、じゃあ貴醸酒じゃなくても、とも思ってしまいました。
大嶺大嶺3粒 夏のおとずれ
alt 1alt 2
Imadeya Ginza (いまでや銀座)
38
sikamaru
もう夏のおとずれがやってきました。スッキリとした飲み口で、爽やかな甘み。アルコール度数も低めであっという間に飲み終わってしまいます。そんな刹那な感じも夏のおとずれっぽいですね。
alt 1alt 2
Imadeya Ginza (いまでや銀座)
36
sikamaru
完全なるマスカット。いままであんまりフルーツに例えたことはないけど、これは間違いなくマスカットです。アルコールのスッとした感じや、心地よい酸味が混ざってFUZZY GREENという名前のイメージが表現されています。爽やかですね。ここまで特徴的な味わいを出しつつも、ラベルは頑なに楽器正宗なところが好きです
山の壽グッドタイムス サマーセッション
alt 1alt 2
Imadeya Ginza (いまでや銀座)
25
sikamaru
ほんの少し微炭酸。アルコール度数も低めで軽い感じかと思いきや、お米の味わいがしっかり感じられる甘みがあり、飲みごたえがある。真夏の暑いときというより、心地よい夏の夜にという感じですね。
鳳凰美田Reserve Orders 1st mita純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
Imadeya Ginza (いまでや銀座)
28
sikamaru
あまり見たことなかった感じの鳳凰美田。ブラックフェニックスが好きなので、黒いと美味しそう。華やかでフルーティな感じは美田らしく、やさしい酸味でキレる。ただ時間がたつと、酸味もなくなり、かなりマイルドな甘スッキリ系。美味しいです。食中ではなく、単体で楽しむお酒ですね。
ジェイ&ノビィ
sikamaruさん、こんばんは😃 丁度同じの飲んでるpepperさんにコメ📝したところでした🤗出会ったこと無いんですが🥲我々も飲んでみたいです😊
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
24
sikamaru
確か2年ほど前に火事になってしまった酒蔵さん。いまでは御夫婦それぞれで別の酒蔵で結を作られているそう。今回は三千櫻酒造タイプ。もう一つは来福だったかな?基本的には仕込み水の違いだけらしいけど、土地も蔵もちがえば、いろいろ変わるよね。やっぱ両方買ってみればよかった。味は芳醇フルーティな感じで、まるで貴醸酒のような奥深さがあります。流行りの甘口というわけではなく、力強さがある。単体でしっかりと味わいたい贅沢なおいしさです。
ジェイ&ノビィ
sikamaruさん、こんにちは😃 そうなんですよね🥲でも、2年後の再建を目指されている‼️という記事を見ましたので、飲んで応援📣していけたら良いですね😋
sikamaru
ジェイ&ノヴィさん、こんにちは。そうなんですね。こんなに美味しいお酒が作れるんですから、絶対になくならないでほしいですね。
冩楽吉川山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
酒のくりはら
26
sikamaru
自分の好きな味わいというのは、気分も含めると明確に規定することはできないけど、美味しい日本酒の規定があるとするならば、これなんじゃないかと思わせる説得力のある味。甘口、旨口、辛口や、香り方、キレなど、いろんな要素があるけれど、まずベースはここ。という日本酒。
産土山田錦 2023 五農場
alt 1alt 2
Koyama Shoten (小山商店)
32
sikamaru
また買ってしまった産土。美味しいんだからしょうがない。なんか前に飲んだときよりも辛口に感じました。二農場とごっちゃになってるかもしれないけど、全体的にお米の旨味とほのかな甘みが広がり、苦みでキレる感じは、ちょっとイメージよりも辛口よりに感じました。