Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しんかめ神亀
2,105 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

神亀 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

神亀のラベルと瓶 1神亀のラベルと瓶 2神亀のラベルと瓶 3神亀のラベルと瓶 4神亀のラベルと瓶 5

みんなの感想

神亀を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

神亀を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

神亀を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

神亀酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

神亀山廃純米酒 BLACK
alt 1alt 2
55
ひるぺこ
今回は神亀の山廃ブラックです。 五百万石使用の2020BYです。 先日の東京土産です。 薄く黄色に色付く色調。 上立ち香は、とにかく豊かに香るお米の香り。マッシュルーム、チョコレートにバターのようなコクも。 まずは常温で。 滑らかな口当たりから、熟成を経たまあるいコクのある旨味と穏やかな酸味が厚みを持って滑らかに流れます。 後半じんわりと効く苦渋味がまたよくて、この分厚い旨甘な味わいからのほろ苦いキレ方がもう一杯と誘われてしまう。 そして、温めると、 より香ばしさに酸味がキューっと引き立ち、するするりと飲める。やっぱりお燗も👍 サクッと上げてからの燗冷ましか、熱々手前で止めるのもいいな♨️🍶 こんな美味しい山廃ブラックも、実は神亀の山廃導入には先代センムは否定的だったようで、長年の杜氏の説得の末に叶ったそう。 このお酒をお土産に、じっくり家飲みできて嬉しい! 可愛いピンク亀盃もお気に入りのお土産🐢💕
神亀純米上槽中汲酒(槽口)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
33
おサル
冷酒で頂きました。 うっすらと山吹色。軽く濁りあり。 りんごのようなフルーティーな香り。ヨーグルトのような香りも少し感じる。 飲み口は濃醇で、口の中に一気に旨みが広がっていきます。酸味も感じますが、すっと抜けていき、嫌な感じはありません。 神亀純米酒と比べて、これが日本酒だぞって主張を感じさせてくれます。 余韻は長め。 どんな料理にでも合わせられそうです。 ただ、個人的には生酒じゃない方が好みかもです。 合わせた料理との組み合わせ イカの塩辛→◎ あん肝ポン酢→○
alt 1
alt 2alt 3
西浅草 山崎
外飲み部
33
南十字輝
7/10 神亀と立山だけはなんでか後半に飲みたくなるんですよね〜 この気持ち伝わる方いますかね。 クセになってるだけですね。
備前
南十字輝さん はい!わかりますよ とっても😁
南十字輝
備前さん、わかっていただけた!うれしい☺️
神亀純米ひやおろし 山田錦 精米歩合55%
alt 1alt 2
21
ぐがげご
西荻窪の三ツ矢酒店で購入。 自分の持っていた神亀のイメージと違い、かなりの辛口、後口に旨味の作りでちょっと驚いた。 これはこれで旨い。
神亀四年熟成純米山廃
alt 1
個性的なお酒愛好会
73
tomoさん
燗酒の季節がやってきましたね🍶 ということで、神亀買ってきました しかも山廃の四年熟成 色はそれ程ついていなくて、ほのかな黄色 香りは…神亀の香り(飲んだことある人はわかりますよね) まずはひやでいただきます😋 口当たりはマイルドで、ナッツ🥜とカラメルを感じます その後はカッと辛さがやってきます 酒屋のおじさんに言われたように熱々のとびきり燗にしていただきましょう 強かったナッツやカラメル感が無くなり、サラッとした口当たりで出汁のような味 最後の辛さはありますが、メッチャ飲みやすくなりました😳 個人的にはひやの独特な旨味も捨てがたい😂
alt 1alt 2
29
SHINO
インスタで見て気になってたお酒。 牡蠣のエスカルゴバター というメニューにペアリングしていただきました! 店主さん最近お気に入りという真穂人(まほと) こちらは常温です🍶 熟成系ながらもスッキリいただけます 燗もオススメだそうです 牡蠣がそもそも美味しい!
alt 1
家飲み部
8
おサル
色は薄い山吹色。 米麹を感じさせるふくよかな香り。 厚みのある飲み口。コクのある濃厚な味わい。 塩辛のような、酒の肴に合わせたい。 常温から温燗で旨みを楽しみたい。特に温燗。 醇酒。 個人的な料理との相性 ピザ→○ チロルチョコ→○
1

神亀酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。