Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あべ
3,724 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

あべ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

あべのラベルと瓶 1あべのラベルと瓶 2あべのラベルと瓶 3あべのラベルと瓶 4あべのラベルと瓶 5

みんなの感想

あべを買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

阿部酒造の銘柄

あべ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県柏崎市安田3560Google Mapsで開く

タイムライン

あべ一本〆 純米吟醸
alt 1
35
じゅん
今日もおつかれさまです~✌️ 先月福井駅のみずもとさんで買ったあべさん🥰 おりがらみです~💃 お米の甘味がきて、後味は少しビター🍶 さすがです~おいしい🥰♥️ 明日は金曜日~💃
あべたかね錦 タンクロット2号純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
酒米色々サロン
57
WOM
ピンクっぽいラベルを勝手に春酒にしているのですが、今年は順調に飲みたいものをゲット出来ています。あべさんはピンクにご縁があって2回目。もちろん激ウマなので、たかね錦のコメ感がありつつも微かにリンゴのような香や甘みと苦さ、シュワシュワということもあってカレーに合わせました。ピッタリ!
alt 1alt 2
家飲み部
21
MIKU
甘すぎず食中にもピッタリ!低アルなのでスイスイ飲んでしまいます。
あべ純米 仕込ロットvol.3純米
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
117
flos_lingua_est
大好きなのにいつでも飲めるからってあべの定番は昨年秋以来になります。ごめんねあべちゃん、またたくさん飲むからね。でも値段上がりすぎてちょっと困惑してるのよ私? ちなみに昨年度BYの火入です。 香りとしては少しワインに通ずるブドウにも似た酸、どこか草のようなニュアンス、そしてアルコールをちゃんと感じ取れます。 味わいは…あべにしてはかなり淡麗ですね!綺麗な酒質で尖ったところが全然ない!引っかかりがない!だからとにかくサラッとしており、誰でも飲みやすいお酒になっています。さながら寡黙な王子様系イケメンといった趣。 ただ、全然喋ってくれないからこれ単体だとどういうお酒なのかわかりづらいので、個性を引き出してくれるアテが必要だと思います。ということで生鰹の刺身で飲んだところ、大人しかった旨味が浮き上がってきてとても美味しい!酸味が風味とキレの両役をこなしているのがお見事。やはり淡麗なお酒と魚の相性はいいことがよく分かります。 冷酒だからこそですが、ここまで食中酒に振り切ったあべは初めてかもしれません。いつもと違う顔を見せてくれましたが美味しいことに違いはありません、さすが!
alt 1alt 2
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
117
ヒロ
☀️ 薄い甘味と旨味。旨味が勝っている。 後味に苦味を匂わせつつ、サクっときれる。 アルコール添加特有のきれのよさですかね🤔 重心低めの吟醸香と含むほどに甘くなる甘味がいい感じでした🤗
chika
キタ😍🍶✨✨ 買おうかな🤩✨✨
ヒロ
chikaさん、アル添苦手じゃなくて、買えるなら買いだと思います❗️何と言っても金色の「あべ」がカッコいい😎
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 ➕が付いたゴールドあべちゃん🤩チトお高いので🥲買うか迷うとこですが🧐プラスの味わい感じてみたいです😙
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 店飲みのグラスでもちと高めでした。ボトルとなると迷いますよね〜🤔 金色の文字がカッコいいので、あべちゃん推しなら迷わず買いですかねー😆
alt 1alt 2
家飲み部
18
Kumakichi
待っていました!大好きなこの一本!! あべ 純米大吟醸 通称、あべGOLDと呼ばれる純米大吟醸は甘味、旨味、酸味のバランスが秀逸 少しお高いですが、必ず買いたい一本ですね! リピート確実なので次も見つけたら買いたい一本でした
あべさざなみ純米
alt 1alt 2
家飲み部
20
たくし
香りが海水のような潮気のある香り… 海藻のような… これは日本酒で初めての香り! 味は乳酸系の甘旨な感じだけど辛口で 甘さは少なめ。 香りと味わいが一致しない不思議なお酒でした! 酢の物とかと合うのかな〜 65点/100点
alt 1
alt 2alt 3
20
Rinos
ラベルより 「日本酒の発酵途中に自社の酒粕からできた焼酎を投入! 純米酒と蒸留酒(焼酎)のいいとこ取りのお酒が誕生しました!! 通常のあベシリーズよりもスッキリ&ドライな味わいから、日本酒の発酵の面白さをぜひ体感してください。」
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
たっちん595
少しだけ白濁しています 甘うまジューシー  甘味はあるんだけれどなんかスッキリしてるんだよなぁ 酸味が中和しているのかも? 低アル(14度)なので飲みやすすぎて日本酒が苦手な方とか これから日本酒にチャレンジしてみたいかたによろしいんじゃないかと思います
あべ柏崎酒米「楽風舞」らくふうまい純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
20
G
米の旨み まろやかな酸味 苦味少なめ ◎
あべ純米吟醸 たかね錦 タンク3号 おりがらみ生
alt 1
67
遊さん
シュワシュワ酒。幸いにも開栓時に溢れる事はなかったけどかなりの発泡感。お米の甘味は薄め。食前酒ではなく食中酒かなぁ。煮物系とは合わないし、エスニック料理かなと僕は思いました。(試してはいないですが…)
あべ楽風舞 純米吟醸
alt 1alt 2
40
こみ
開栓したての匂いはフレッシュなバナナと酸を感じる爽やかな匂い 一口いただくと、苦味と若干の酸味を感じる 後味はすっきりと消えていく。 若干のしゅわしゅわがあり、すっきりと飲めてしまいそう。 すっごい美味しい!
1

阿部酒造の銘柄

あべ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。