Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あべ
3,544 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

あべ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

あべのラベルと瓶 1あべのラベルと瓶 2あべのラベルと瓶 3あべのラベルと瓶 4あべのラベルと瓶 5

みんなの感想

あべを買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

阿部酒造の銘柄

あべ

所在地

新潟県柏崎市安田3560
map of 阿部酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
16
ウチー
ふくはら酒店 家飲み 80% 念願の初、あべ! 開栓時はスッとアルコール感がスッと香ってきた! でも、飲んでみると酒感はそんなに強くなく、程よい酸味でこれも永遠に飲んでられるシリーズ。 フルーティ感はそんなにないので、何に似ているかというと難しい。 こう言うタイプは、後味に苦味があるけど、これはそういう苦味ではないけど微かな苦味がある! 人気の理由が分かる一本でした! 飲んだ瞬間に旨い!!となるものではないけど、ラベルに書いてあるように、飲み飽きないを実現してる素晴らしい一本でした! 7.5点からの8点あっていい一本!
あべシルバーおりがらみ
alt 1alt 2
29
kizens
とても美味しい。 ぶどう、バナナ、乳清、シャンメリーの香り。 さらりとしてきめ細かい発泡、おりがらみのふくらむマットな舌触り。 ほの甘く、やさしい旨味。グレープフルーツ的なシャープな酸味と苦味。 胡麻ドレトマト、コールスローサラダ、フグ、やりイカ、タコの炙り、鯛の湯霜の刺身と合わせる。
あべ一本〆 純米吟醸純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
Bar Oscar
家飲み部
27
oosuka
ジューシーさは少し落ち着いてきたかな。 相変わらず酸のバランスがよいので飲んでて楽しいお酒。
あべピンク たかね錦
alt 1
45
よしよし
飲んだこと無い縛りをアッサリ解除しちゃう大好きな、あべシリーズ❗️イエローが今年は逃してしまったので、ピンクは絶対ゲットだぜ❗️ということで、売り出し情報を手に入れて、すぐに入手しに❗️🚗 ではみんなも知ってる香りからっ❗️ 、、、何だろね、フルーティなんですよ、コレも。バナナ?白桃?マスカット?パイナポー?とにかくフルーティな香りがブワッ🤣🤣🤣甘旨間違い無しな香りです🍶 では一口🍶🍻 口に入れて舌先に触れた瞬間から、ジュワジュワ感が広がって、フレッシュな炭酸のチリチリ感が同時に感じれます😋今年のは思いの外アッサリしてるように感じますね、、、最近濃いのばかり飲んでたからかな❓ こちらもあまり売ってないから、有ったら即買いな一本でした❗️❗️
ジェイ&ノビィ
よしよしさん、こんにちは😃 あべちゃん🩷はシリーズの中でもしっかりなの記憶ですが、ロットによっても違うみたいですよね♪旨いのは間違いないですね🤗
よしよし
ジェイ&ノビィさん、いつもありがとうござます❗️今週中にあべを飲み干して、来週末に嫁と宇都宮に突撃して、仙禽酒造いって写真撮って、栃木スイーツと餃子を堪能しに行く予定です!😋
alt 1alt 2
24
Masaki
初めての あべ 買えました! 香りは控えめ ピリッと優しく甘さが来て 爽やかな酸味 梨のような味 スッキリと苦味 これは!美味しい   ゆっくり楽しみます お気に入り!
あべシルバー おりがらみ生酒 Vol.1-1 2024-2025BY生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
四季料理みしな
48
しんしんSY
濁り酒、、オリ絡みの飲み比べ ラストはこれ、あべシルバー 前回あべ➕が在庫切れで飲めなかったので今宵はラストにもってきました 寒ブリの濁りよりも広がりがあります 開栓時、ポンという良い音🆗 二つを比べるとあべのほうが好きかな 違いのある濁り酒を飲みながら鍋を突く お勘定をする間に若大将も出てきてくれたので豚キムチ鍋の御礼を 暫し日本酒談義をして帰ります 二日間、11種を楽しませてもらいました それでもまだ気になるお酒多数あり また来ます スタート時におられたお客さんも札幌で、ここみしな、さんが良いお店だと勧められて来られたとか この日の発見、気づき 町田酒造お安いのにお値段以上◯◯◯でした 蘊蓄 【使用米】新潟県産米 60%精米 【アルコール度数】14%
1

阿部酒造の銘柄

あべ