Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あべ
3,838 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

あべ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

あべのラベルと瓶 1あべのラベルと瓶 2あべのラベルと瓶 3あべのラベルと瓶 4あべのラベルと瓶 5

みんなの感想

あべを買えるお店

商品情報は5/10/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

阿部酒造の銘柄

あべ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県柏崎市安田3560Google Mapsで開く

タイムライン

あべブラック おりがらみ生 Vol.1-1
alt 1alt 2
10
Nao888
さけのわ界隈でも評価の高いあべグリーンをゲットするため、激坂をチャリンコで登って初めての酒屋さんへ🚲️前日に売り切れたそうでゲットならず😭そのかわりにお連れしたブラックおりがらみ生🍶初あべは酒屋さん曰く「王道のあべ」✨ 開栓注意の表示を横目にシュポッと軽やかに開栓💨上立ち香はかすかに洋ナシ🍐口に含むと瑞々しいフレッシュな甘みにびっくりするくらい綺麗で印象的な酸味😳澱のミルキーさとピチピチとしたガス感が相まってめちゃうま~😋12度の低アルコールも手伝ってスイスイと飲めてしまう☺️単体でも食中酒としても間違いない✨これはまた追いかけるお酒が増えちゃいましたよ💕
ma-ki-
Nao888さん、こんばんわ 激坂チャリンコお疲れ様でした🍀 あべさん羨ましいです~😲 狙ったものでなくても、王道あべさんも超美味しそうですね😊 どんどん深い沼にハマっていっていい感じですね😋
あべブラック 火入れ
alt 1
alt 2alt 3
7
せいうち
アルコール度数 12% 甘酸微発泡。後にほどよい苦味 低アルコールですが、しっかりした味があります。 美味しかったです。
alt 1
alt 2alt 3
34
鯉する鴎
GW中に後輩に買ってきてもらった”あべ”のTHE SAZANAMI🌊 あべは、こちら💁で2本目かなー🤔 が、定番シリーズでは無い方なので…実質初飲み🍶 ほのかに香る吟醸香✨ 飲み口はかなりサラサラしていて飲み易いです😁 ジュワッと来る味わいもそこまで主張は強くなく…火入なのでピチ感も少なめ🤔 何事もなかったかのように、スッと消えてゆく味わいで、小波(さざなみ)の商品名は『確かに‼️』と頷けるほどです👍 定番シリーズの”あべ”とは違う路線で、こちらはのんびり、ゆったりと静かにお酒を飲む様なイメージですね🙂‍↕️ 勿論、あべらしさのジュワッと感はありますが…あちらが若々しいイメージなら、こちらは貫禄のある…という例えがわかりやすいのかな😅 金曜の夜🌃心穏やかになる味わいです✨ 2日目😏 大きな変化なく、安定したすっきり風味✨ あれ!?あべさん…もう一押しあるのでは⁉️と思うレベル😅 正直ちょっと物足りないかも😓
ジェイ&ノビィ
鯉する鴎さん、こんにちは😃 あべちゃんのSAZANAMI!飲んでみたい一本です😋たしかにさざ波の音を聞くように😌心穏やかになりそうですね
鯉する鴎
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😆 定番シリーズとまた違った味わいで、呑むと身体に沁み渡る柔らかさです☺️ 食中酒とするのであれば刺身🐟なんかが合いそうですね👍
あべ楽風舞 純米吟醸(グリーンラベル)純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
四季料理みしな
35
しんしんSY
お肉に合わせる次なるお酒はこれにしよう あべ 永楽さんとこちらのみしな、さんでよく出会える グリーンはお初 おりがらみ、、にごりざけ ちょっと甘酸っぱい ローストビーフ、サーロインの焼肉 最高😃 蘊蓄 原料米 新潟県産 楽風舞100% 精米歩合 60% アルコール度数 12%
あべ純米吟醸 五百万石×楽風舞の世界
alt 1
alt 2alt 3
71
sibylla_tks
昨夜のあべショックの興奮冷めやらぬ中、たまらず純米吟醸の方も開栓😠(純米は昨日中に消えました…) こちらはお米、アルコール度数、精米歩合もかわりどれほどなのか期待が高まります! 昨日同様少しキンキンに冷やしてたせいか、開栓後の香りはやや少な目。 飲み口はとても飲みやすく、これまた純米と同じ様にグレープフルーツ味を感じます😊 やはり透明度は上がった印象ですが、アルコール度数分なのか、若干こちらの方が旨み、重みを感じます。 かといってそれらが料理の邪魔となる程でもなくむしろ料理との調和方向で食中向きな気がします。 純米、純吟どちらも飲みやすく美味しかったので、ちょっとあべさんも注目していかないと… しかし置いてる酒屋がないのがなぁ😩 いずれにしてもGWにえらいもの飲んでしまった感🤣
あべ純米 たかね錦×越淡麗の世界
alt 1
alt 2alt 3
69
sibylla_tks
我が家にレマコム様がきて、友人宅に預けておいたお酒をGW中に引き取りに😙 が、今度は逆に友人のお酒を預かりするハメに😆 自宅に戻り自分の分数えてみたら四合瓶40本近いんでレマコム様から当然あふれました😅 まぁ逆に冷蔵庫はまだ余裕あるので… 本日開栓はお初のあべさんです! 前々から飲んでみたかったので何かの購入のタイミングで買っておいたのをついに!! まずシンプルでシンボリックなラベル。とてもよいです! そしてお味もびっくり😲 これまで飲んできた純米で一番好きかも… 精米歩合80%でもスッキリで甘味と旨みのりかたが抜群。 そんで最後の酸味も主張してくる割に残らない。 アルコール11度の低アルコールで全体的に全てが「程よい」です😋 マジで衝撃的✴️
ジェイ&ノビィ
sibylla_tksさん、おはようございます😃 レマコム様😍GWにお酒の大移動があったんですね🤗しかし40本の在庫は凄い😳 そして初あべちゃん㊗️おめでとうございます🎉衝撃的‼️分かります😙
sibylla_tks
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 ようやくお酒の保管問題が少し解消されました😃 初あべ…ファーストインパクト凄すぎでした😵 種類多そうなので、もっと凄いやつありそうで何だか怖い…
alt 1
alt 2alt 3
56
こみ
あべシリーズのフラッグシップである純米大吟醸ゴールドラベル。 香りは米の旨みを感じる匂い。 いただいてみると、あべらしく酸味を感じながら、旨みと共にキレ良い印象。 雑味が全くなく、フルーティさも感じるまさに大吟醸。 美味しい。 ご馳走様でした!!!
1

阿部酒造の銘柄

あべ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。