Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
わかむすめ
1,340 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

わかむすめ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

わかむすめのラベルと瓶 1わかむすめのラベルと瓶 2わかむすめのラベルと瓶 3わかむすめのラベルと瓶 4わかむすめのラベルと瓶 5

みんなの感想

新谷酒造の銘柄

わかむすめ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県山口市徳地堀1673−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
15
Ryo
ジューシーで、キレがいい。初夏あたりに買ったお酒、初夏にいただくのが一番良いと思います。
わかむすめトロピカルブンブン 純米吟醸純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
25
Ken
新谷酒造 わかむすめ 𝐓𝐫𝐨𝐩𝐢𝐜𝐚𝐥 bunbun 純米吟醸 開栓時のプシュッという音がワクワク感増します。 華やか甘酸っぱくてパイナップルの様な香り🍍 ガス感あって元気いっぱい😄甘酸っぱさにもドライ感も見え隠れ。軽やかな一口目。スッキリしていてスーッと飲める。 低アルでもあるので飲みやすくていいですね🥰
わかむすめTropical Bunbun純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
43
bap
普段飲めないお酒は居酒屋で わかむすめは初のお蔵 なんとも楽しいラベル フレッシュ&フルーティーで濃醇甘うま 酸がやわらかめで後味ふんわり うすにごりの米感もある 芯のあるカルピス クセのないタコ刺しといい感じ つきよみにて
わかむすめ月草 特別純米 生酒
alt 1alt 2
51
シカタロウ
今日はわかむすめ。 月草、特別純米、生酒とのこと。 私の大好き八反錦。 精米歩合は60% 今年9月のお酒。一升瓶の半分以下でのサーブだったので、フレッシュ感はなくなりつつあったかもしれません。 甘口で美味しいけど、謳っているバナナ感はあまり感じず。
わかむすめ月草特別純米生酒
alt 1
25
Mri
わかむすめ 月草 精米歩合   60% アルコール分 15.5度 フルーティー! 若干の微発砲 スッキリ夏酒のよう 美味いですわ リピート★★★★★
alt 1
20
宝田
9.7 上立ち香はやや控えめに甘やかなマスカット。 口に含むとまろっとした程よい甘さとバナナや控えめなマスカットライチのような香り。その直後それこそマスカットみたいな自然な酸味を感じる。フィニッシュはシュッとキレて後口はサイダー飲んだ後みたいな心地よいピリピリ感が舌の奥に残る感じ。うまい。 キレが良く爽やかで飲み飽きしないタイプで好み。うまい
alt 1alt 2
82
massa
ラベルにバナナのような…ってあるけどご人的にはバナナには感じないかも。 甘いけどもサラッと飲める夏向きの酒。
わかむすめ萠木 うすにごり純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ハレトケ
家飲み部
147
ヤスベェ
今日のお酒は、わかむすめさんの萠木うすにごりにしました😀 多分こちらが、今シーズン110本目のにごリンピック選酒になります😇 やはりわかむすめさんのうすにごりは美味しいです😀 しっかりしたフルーツ感がありながら綺麗なキレがあるので、全く食事の邪魔をせず食中酒にもピッタリのお酒でした😇 今日はさけのわ友から大変嬉しいお酒を届けていただきました🙆 あまりに嬉しくて久しぶりにメインの日本酒セラーの写真を撮ってみました😀 とにかく嬉しくて、セラーを見ながら笑いがでています🤣
chika
メイン⁉️⁉️のセラー🤔⁉️⁉️ 似たようなラインナップ🤣👍🍶🍶✨✨ 同じメーカー😊👍 ないすぅ〜🤣👍✨✨
ヤスベェ
chikaさん、こんにちは😀 chikaさんも同じサクラの日本酒セラーを使っているんですね😀 中が見えるのって、なんか楽しくなりますね😇
ma-ki-
ヤスベェさん、こんにちわ 素敵なさけのわが広がっていますね✨ それにしめも素晴らしいラインナップで目が😍になります~😁 わかむすめさんの萌木にごりキレかあって美味しいですよね😋
ヒロ
ヤスベェさん、こんにちは😃 3段は一杯入って良いですね。自分は2段なのでキャパが少ないです🙄セラーにお酒が並んでると思わずニンマリしてしまいます🤭
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 実はこのセラーの中の1本が、以前から家にお迎えしたくても手に入らなかったモノです🤣 さけのわ友に感謝しながら、眺めるだけでニヤニヤしちゃいます😇
ヤスベェ
ヒロさん、こんにちは😀 最初は二段タイプにするか三段タイプにするか悩みましたが、三段にして良かったです😇 と言いつつ、実はもう一台欲しくなっていますが、確実にかおりんから叱られちゃいます😅
わかむすめTropical Bunbun純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
62
hikarudayo
初日は難なく開栓クリア、 2日目は大丈夫だろうとシェイクしたら栓が飛んでった! わか様では初の体験でした。 グラスに注いで飲むと発泡感は当然の事ながら酸味と旨味が去年より増えたのかな? うん美味しい。 今年は鶏料理メインで合わせてみました。 うん美味しい。 同じお酒でも毎年微妙に違ってるから結局毎年買ってみないと解らないんだな、 美味しい分難しい。
ポンちゃん
hikarudayoさん、こんにちは🐦 2日目でも飛ぶなんて😳なんて活きのいいお酒😆👍毎年飲めると違いわかっていいですね!お気に入りは毎年飲みたいです😊
わかむすめ萌木純米吟醸生酒
alt 1
28
Mri
わかむすめ 萌木 精米歩合   60% 八反錦    100% アルコール分 15.5度 飲んだ瞬間は甘いが、後味に癖がある。 後味が少し苦いかな。 リピート★★★☆☆
alt 1
29
Mri
わかむすめ 牡丹 精米歩合   60% アルコール分 15.5度 甘!美味! これは美味いですわ~ スッキリフルーティーといった感じ。 純米酒だが、吟醸酒といった感じ。 リピート★★★★★
わかむすめTropical Bunbun純米吟醸生酒
alt 1alt 2
49
なが造Hyper
出張先で寄った酒屋で見つけたので迷わず購入です。 甘旨ジューシー、発泡感もありとても美味しかったです。 直ぐに呑みきってしまいました。
alt 1
alt 2alt 3
76
Takashi
お客さんと山口で② 次は何にしますか?と聞かれ、、、選んだのは わかむすめ 来たのは、わかむすめ 萌木(ここからはグラスで) これは、初めて飲む これも、甘酸でフレッシュ! スッキリ、キレイな感じで美味しい😋 お気さんの会社の、ましてや偉い人たちと飲むと、メモしづらい(いつもだけど) 焼き鯖ずし、美味しい🥰
1

新谷酒造の銘柄

わかむすめ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。