Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さくやび咲耶美
674 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

咲耶美 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

咲耶美のラベルと瓶 1咲耶美のラベルと瓶 2咲耶美のラベルと瓶 3咲耶美のラベルと瓶 4咲耶美のラベルと瓶 5

みんなの感想

貴娘酒造の銘柄

貴娘咲耶美

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県吾妻郡中之条町大塚1768−2Google Mapsで開く

タイムライン

咲耶美純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
15
akikoda3
咲耶美 純米吟醸 直汲み 生原酒 9号酵母 評価4.3 精米歩合:58%、使用米:美山錦、アルコール度数:16度、日本酒度:±0、酸度:1.7 ピチっとした炭酸感のある、落ち着きのある果実香が魅力のお酒です。開栓したては若いメロンを思わせる。綺麗な酸と優しい甘みが、織り成すジューシーフルーティな味わい。軽快な飲み口で、スイスイと杯がすすむ、ミドルライトなボディ感。 香り控えめに。まったりに。 から苦み伴う。
咲耶美純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
16
akikoda3
咲耶美 純米吟醸 7号酵母 直汲み 評価4.3 原料米:美山錦100%、精米歩合:55%、日本酒度:±0、酸度:1.7、アルコール度:16度 咲耶美らしい綺麗な酸と優しい甘みが、ジューシーでフルーティな味わいは、軽快な飲み口で、スイスイと杯がすすむ。ミドルライトなボディ感。香り控えめに。まったりに。比較的にドライに。から苦み伴う。
咲耶美純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
18
akikoda3
咲耶美 純米吟醸 直汲み生原酒 14号酵母 評価4.3 原料米:美山錦100%、精米歩合:55%、日本酒度:±0、酸度:1.7、アルコール度:16度 若々しいメロン系の香りとフレッシュなガス感。14号酵母の特徴がよく出ている。 香り控えめに。かなりまったりに。やや苦み辛みともなう。
咲耶美直汲み 荒ばしり純米吟醸原酒生酒荒走り
alt 1
alt 2alt 3
谷酒店
家飲み部
126
bouken
超久々の咲耶美。千瓢と一緒に購入 美山錦と1801酵母 冷えた状態だと味が分かりにくいけど、常温近くなると甘旨ジューシーな味わいを感じる。グラスに気泡が沢山付着して微発泡。 美山錦でよく感じる苦味は無かった。思ってたより軽めな飲み口。 完全に常温になったら更に甘旨。
咲耶美純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
96
のちを
さくやび 変換めんどいシリーズの一つですね。 小山商店では手に入るのですがっていうお酒の一つかと思います。 久しぶりに呑んだらキレキレなのにアジがあっていい感じ。 ちょっと広いけど地元愛w
つよーだい
こんばんはー😁咲耶美の変換めんどいって笑でもまぁ咲耶美美味いんでよしとしましょう🤣
のちを
つよーだいさん こんばんは うたしろ とか はなあび とかめんどくさくないですか?ざくも一発で出てこないのがイラッとするんです💢スマフォを育てないといけないですね
咲耶美純米吟醸 直汲み生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
17
Lucky
飲みやすい。クセなく少しの酸味と甘み。旨味あるも軽い感じ。好み度80
咲耶美7号酵母R6BY純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
金幸
86
まも
本日4種類目👀 貴娘酒造の咲耶美❣️ これは好きなお酒です🍶 フレッシュ!フルーティーシュワシュワ👍 女性に呑ませたらアカン奴(^^)
咲耶美純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
15
abe.yuki
咲耶美の中でも好みのもの。ふわっと香るフルーティーでマスカット?柑橘系の爽やかさ。
1

貴娘酒造の銘柄

貴娘咲耶美

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。