Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ジューシー"な日本酒ランキング
"ジューシー"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
3.40ポイント
渡舟
府中誉
茨城県
548 チェックイン
フレッシュ
メロン
フルーティ
旨味
ガス
マスカット
さわやか
リンゴ
以前boukenさんに教えて頂き、すっかりファンになった渡舟の新酒😚当たり前(?)たが、短稈渡船100%使用。 自分の中でこの銘柄は、直前に開けた大好きな幻舞に勝るとも劣らないレベルだと思っている。 ブドウ🍇のような芳香が漂い、口に含むとごく薄いガス感と優しい甘さを感じる。 香りと味のノリが良く、透明感のある旨味が若干の苦味を伴いながらフェードアウトしていくのはお見事😆 今日はアゴ出汁の寄せ鍋と合わせたが、魚介の複雑な出汁とこのお酒の旨味が妙にマッチして、本当にいつまでもダラダラと飲み食いできてしまいそう… まだ月曜なので、後ろ髪を引かれる思いで打ち止めました😅
#仙台国分町# ★すし居酒屋 龍★ w蒲/ハ 最後にこちらを😁 やや辛め。スッキリしてます。
久しぶりの渡舟、新酒ができたということで購入 正にフレッシュ、ちょっと甘みがあって 爽やかな味わいです。 又呑んでみたいですね。 thanks リカーショップ キナセ(水戸)
渡舟を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
渡舟
わたりぶね
純米吟醸五十五
720ml
要冷蔵(11-3月は通常便出荷)
1,749円
渡舟
わたりぶね
純米吟醸五十五
1800ml
要冷蔵(11-3月は通常便出荷)
3,381円
渡舟を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
波乃音酒造【純米吟醸】Nami no Oto Te to Te
渡舟
~波の音てとて~〔火入〕
1,760円
◆府中誉【純米吟醸】
渡舟
「槽搾り」無濾過〔生詰酒〕令和5年度醸造
720ml
2,750円
渡舟を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
渡舟
純米吟醸 しぼりたて 生吟
1800ml
日本酒
府中誉
茨城県
3,358円
渡舟
純米吟醸 五十五
1800ml
日本酒
府中誉
茨城県
3,381円
72位
3.39ポイント
大山
加藤嘉八郎酒造
山形県
1,691 チェックイン
フルーティ
旨味
甘味
酸味
濃厚
辛口
スッキリ
ジューシー
いただきもの♪熟成酒特有の芳醇な香り、低温蔵27ヶ月熟成、純吟?というよりは…純米の秋上がりの様な呑み口、芳醇旨口といった感じかな。食中酒🍶には良いな。食米はえぬきで醸しているので、フルーティ…という感じでではないな…後味のダラダラ続く苦味も気になります。熱燗なら旨いかな?
超限定との事で近所の酒屋さんで買ってみた。 フルーティーで濃い味。微量に苦辛。華やかで上品な雰囲気のお酒。 冷やし過ぎると味が分かりにくいかもしれない。
甘露、甘露!これこそ!甘露 酸味、苦味は無い。 さりとて甘すぎているわけでも無し。 円(⚪︎)やか、優しいお酒。 干物と合ったいたかと。
大山を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
【日本酒】
大山
(おおやま)
特別純米 十水(とみず)
720ml
2,000円
大山を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
【日本酒】
大山
(おおやま)
特別純米 十水(とみず)
720ml
1,606円
大山
純米吟醸 立春朝搾り 限定品
720ml
1,980円
大山を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
EVAN-GARDE
大山
加藤嘉八郎酒造×マリ
500ml
加藤嘉八郎酒造
エヴァンゲリオン
3,300円
大山を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
大山
特別純米 十水
1800ml
日本酒
加藤嘉八郎酒造
山形県
2,992円
大山
特別純米 ひやおろし さんま
1800ml
日本酒
加藤嘉八郎酒造
山形県
3,454円
大山を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
大山
特別純米生酒
720ml
【山形県鶴岡市 加藤嘉八郎商店】
1,672円
大山
特別純米 NEOブースト
720ml
【山形県鶴岡市 加藤嘉八郎酒造】
1,980円
73位
3.39ポイント
きりんざん
新潟県
381 チェックイン
フレッシュ
辛口
メロン
スッキリ
キリリ
ジューシー
旨味
キレ
初!きりんざん♪香りはあまりしないなぁ…呑み口…甘苦からのキレっ!越淡麗の旨味😋を堪能♪ザ.新潟酒🍶食中酒🍶には最強、最高😀今日は、旬の『こごみ』『あさつき』&お刺身で、晩酌♪春☘️を堪能しながら楽しんでいます♪
過去飲み外飲みまだまだあるよ〜🤣 麒麟山 ぽたりぽたり 五百万石(純米吟醸生原酒) 越淡麗と打って変わってコチラは香り、味ともにとってもジューシー❗️ ホントに白ブドウのよう ワインを思わせる甘酸がたまりません❗️ コチラもまた懐かしくてかつ美味い👍
純米吟醸スペック。 甘味と旨味が穏やかに。
74位
3.39ポイント
わかむすめ
新谷酒造
山口県
1,334 チェックイン
花
ガス
トロピカル
桜
フルーティ
ジューシー
苦味
酸味
フルーティな香りに、雄町のふくよかな旨味がマッチしたお酒です。 肴は揚餃子
ラベルの見た目通り爽快でフレッシュ。程よいお米の膨らみを感じつつ、後味のキレ味も素晴らしいお酒です。 肴はブリカマ
フルーツの爽やかな香り、瑞々しくフレッシュでありながら、エレガントな旨味があるお酒です。 肴は司餃子
わかむすめを買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
わかむすめ
薄花桜(うすはなざくら) 純米吟醸無濾過生原酒
720ml
【日本酒/山口県/新谷酒造】【要冷蔵商品】
2,057円
わかむすめ
牡丹(ぼたん) 純米吟醸無濾過生原酒
720ml
【日本酒/山口県/新谷酒造】【要冷蔵商品】
2,090円
わかむすめを買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
わかむすめ
花橘(はなたちばな) 純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり
4,026円
わかむすめを買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
わかむすめ
純米吟醸 Tropical Bunbun ( トロピカルブンブン ) 生酒
720ml
/
山口県
新谷酒造
【 7813 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,980円
わかむすめ
特別純米 月草 ( つきくさ ) 無濾過生原酒
720ml
/
山口県
新谷酒造
【 7920 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,057円
75位
3.38ポイント
菱湖
峰乃白梅酒造
新潟県
1,037 チェックイン
フルーティ
ガス
辛口
酸味
ジュース
甘味
リンゴ
旨味
GW新潟旅行で購入した最後のお酒。菱湖を開けました。ラベルに記載のとおり、酵母の香りを引き出し、米のうまみ、綺麗な甘みを感じる芳醇甘口な酒質でした。 後味がスッキリなので、食中酒としても優秀な逸品です。また、素晴らしき新潟旅行にチャレンジしたいです。
( ´ᗜ`)🍶🍶🍶🍶 初めての菱湖を頂きました😋 いつも行く酒屋のおねえさんに薦められて購入しました😚 香りはフレッシュで華やかな吟醸香😊円やかで綺麗な甘味と旨味が広がります🤤軽快な後口でスッキリとキレて、飽きのこない味わい😘 初めて頂きましたが、美味しいお酒ですね✨🥳
コク旨スッキリ! すごく美味しい^_^
菱湖を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
菱湖
りょうこ
純米ドライ
720ml
1,485円
菱湖
りょうこ
純米吟醸
720ml
1,650円
76位
3.37ポイント
自然郷さわやか
大木代吉本店
福島県
68 チェックイン
さわやか
私の前に置かれた一升瓶 もう一つはこれ、自然郷のさわやか こんなブランドもあるのですね さけのわで調べたらやっぱりお初 本醸造なのでどんなお酒か気になってましたが、アル添を感じさせない綺麗な辛口酒 燗にしても良いお酒かな 続々とお料理がテーブルに並んでいく やっぱりこのペースでは食べきれないかな、我々世代には でもマイペースで飲んで食べて楽しい夜会 蘊蓄 アルコール度:15 日本酒度:+15 酸度:非公開 原料米:酒造好適米 精米歩合:麹60%,掛70% 状態:火入れ
辛口! 苦味が追いかけてくる のみやすい
微かな桃の甘みのある香り🍑 口に含むと、瑞々しい口当たりに、仄かな果実感が口内に広がり、嫌味なくアルコール感と米の旨みがやってくる☺️✨ 普段使いとして群を抜きすぎ!!💦 そしてこの最強コスパ❤️参りました😭😭
77位
3.37ポイント
九尾
天鷹酒造
栃木県
134 チェックイン
パイナップル
フルーティ
ガス
余韻
苦味
レモン
蜜
紹興酒
自社栽培米ということで飲んでみました🙂 ん、ややアルコール感があるけど キリッとしていていいと思います😋
なすひかり100% 美味しい😋 今日もよく呑みました😊
透明な液色 甘くフレッシュな香り 飲むとパインのようなギュッとした甘さ 余韻が長く、若干の苦味ある気がするけど栗?米?の柔らかな甘さが余韻続く
78位
3.36ポイント
竹の園
矢野酒造
佐賀県
376 チェックイン
辛口
パイナップル
チーズ
酸味
旨味
苦味
ジューシー
さわやか
冷たいまま呑んだけど、燗の方が良かったかも。
ヒラッチョさんと熱燗が飲みたくて。 うまい。お腹が冷えていたのでホッとします。 結局上限いっぱいいただいて二次会へ。レモンサワーが攻撃的でした。
いつも店で いつもの盛り上がりで ナチュラルな感じで 美味しく頂いたました!
79位
3.35ポイント
白嶺
ハクレイ酒造
京都府
237 チェックイン
ワイン
酸味
甘酸っぱい
甘味
柑橘
フルーティ
ジューシー
マスカット
スーパーで見切り品コーナーで売られていた白嶺。 ついつい買ってしまった。 味はすっきり辛口。 良い買い物をした。
ハクレイ酒造のブースでは、Vividシリーズの飲み比べをさせて頂いた。 これができるのが試飲会の醍醐味😋 青・緑・赤と、どれも美味しく、面白い。 訪れたことのある蔵だったので、蔵の方とも少しお話。 個人的には甘口の赤が好み。
ハレトケさんに置いてて気にはなってたけど飲まずに来た酒呑童子。あんまり期待はしてないけど、他にそそられる酒がなかったんで飲んでみた。 ラベルを見てみると蔵は白嶺とな。 おぉ、白嶺は好きよ。安くて美味くてちょっと個性がある。 これは期待が高まるがな。 樽感がありつつ行きすぎず、樽系にしては珍しく酸味があって個性的。 これはこってりした味付けの煮物に合う。 燗にしても美味そう。 なんせ、煮物と珍味を相手にした時に最高の相乗効果を出す酒。
80位
3.35ポイント
川中島幻舞
酒千蔵野
長野県
2,767 チェックイン
苦味
旨味
甘味
フルーティ
濃厚
酸味
ジューシー
バランス
久々の幻舞です。香りは、仄かにフルーティー、呑み口甘苦からのキレっ!美山錦の旨味を堪能♪大好き❤なキビナゴ刺し、ホタルイカ磯辺揚げをら肴に…ちびちび楽しんでます♪長野酒🍶は、旨い😋なぁ…
葡萄、油粘土の匂い。 シュワシュワ、太い辛味と甘酸味爽やかさな飲み心地。果汁感、唾液でるような旨味、苦味。力強い。うまい!途中みずっぽくなることない。 食事たべたいなと思わせる美味しいお酒。
優しい口当たりをファーストタッチに、 ほんのりとした甘旨さを感じる。 幻舞はどれもほっこりする😙
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
神奈川県の日本酒ランキング
滋賀県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
"しっかり"な日本酒ランキング
"こってり"な日本酒ランキング
"ヨーグルト"な日本酒ランキング