Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ジューシー"な日本酒ランキング
"ジューシー"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
3.40ポイント
御湖鶴
諏訪御湖鶴酒造場
長野県
1,729 チェックイン
ガス
旨味
苦味
フルーティ
フレッシュ
酸味
ジューシー
甘味
甘〜いフルーティな香り…呑み口甘苦からの後味が芳醇なお米の風味が…余韻として残る…うんっ!旨い😋肴無しでそのまま呑んでもいいなぁ♪ハタハタのいずし、栃尾揚げを肴にたのしんでまぁす♪ドストライクです!
初めて呑んだ火入れの御湖鶴が、美味しかったので、無濾過生原酒🍶五百万石をチョイス♪香り呑み口ともに五百万石らしいフルーティー♪後味の程良い苦味からのキレッ!苦味が好き嫌い分かれるね…う〜ん食中酒🍶としても良いねぇ⭕️。生酒🍶だけにとてもフレッシュ!長野酒🍶はクオリティが高い🤔
初♪御湖鶴!香り仄かなフルーティなお米の香り…呑み口甘っ!からの後味…程良い苦味からのキレッ!好みの甘目の芳醇旨口♪長野酒🍶は、ハズレが無い🎵旨い😋なぁ…これも…美味しそうな『生カツオ』があったので、こちらをアテに…この時期の鰹とは思えない『脂』ののり…こちらも旨いなぁ😋今度は、無濾過生を呑んでみたい、
御湖鶴を買えるお店
酒のコスガ
Amazon
【日本酒】
御湖鶴
純米辛口 無濾過生原酒 おりがらみ
720ml
1,760円
【日本酒】
御湖鶴
純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒
720ml
2,420円
72位
3.40ポイント
菱湖
峰乃白梅酒造
新潟県
1,023 チェックイン
フルーティ
ガス
辛口
酸味
ジュース
甘味
リンゴ
旨味
GW新潟旅行で購入した最後のお酒。菱湖を開けました。ラベルに記載のとおり、酵母の香りを引き出し、米のうまみ、綺麗な甘みを感じる芳醇甘口な酒質でした。 後味がスッキリなので、食中酒としても優秀な逸品です。また、素晴らしき新潟旅行にチャレンジしたいです。
( ´ᗜ`)🍶🍶🍶🍶 初めての菱湖を頂きました😋 いつも行く酒屋のおねえさんに薦められて購入しました😚 香りはフレッシュで華やかな吟醸香😊円やかで綺麗な甘味と旨味が広がります🤤軽快な後口でスッキリとキレて、飽きのこない味わい😘 初めて頂きましたが、美味しいお酒ですね✨🥳
コク旨スッキリ! すごく美味しい^_^
菱湖を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
菱湖
りょうこ
純米ドライ
720ml
1,485円
菱湖
りょうこ
純米吟醸
720ml
1,650円
73位
3.39ポイント
きりんざん
新潟県
378 チェックイン
フレッシュ
辛口
メロン
スッキリ
キリリ
ジューシー
旨味
さわやか
初!きりんざん♪香りはあまりしないなぁ…呑み口…甘苦からのキレっ!越淡麗の旨味😋を堪能♪ザ.新潟酒🍶食中酒🍶には最強、最高😀今日は、旬の『こごみ』『あさつき』&お刺身で、晩酌♪春☘️を堪能しながら楽しんでいます♪
過去飲み外飲みまだまだあるよ〜🤣 麒麟山 ぽたりぽたり 五百万石(純米吟醸生原酒) 越淡麗と打って変わってコチラは香り、味ともにとってもジューシー❗️ ホントに白ブドウのよう ワインを思わせる甘酸がたまりません❗️ コチラもまた懐かしくてかつ美味い👍
純米吟醸スペック。 甘味と旨味が穏やかに。
74位
3.38ポイント
町田酒造
町田酒造店
群馬県
2,922 チェックイン
ガス
フルーティ
苦味
フレッシュ
ジューシー
酸味
ラムネ
甘味
久々の町田酒造…香りお米の甘〜いフルーティ♪呑み口、甘→心地よい苦→キレっ!フレッシュだねぇ!五百万石らしいキレっ♪そのままでも楽しめますが…今日は『真鯖刺し』をあてにちびちびやってます♪真鯖の脂と相性良いなぁ…旨い😋
お気に入りの町田酒造♪しかも雄町♪絶対好きなやつやん😊開栓時プシュ!ウホッ活きてる♪香り雄町の甘〜いフルーティ♪呑み口もすぅ〜っと甘味からのキレッ、後味も良いなぁ♪期待以上のお酒🍶でしたぁ!旨い😋なぁ…裏切らないですねー♪
梨の🍐の様なフルーティ甘〜い♪香り…直汲みならではのガス感シュワシュワ♪ん〜っ!フレッシュ♪町田酒造らしい甘〜い呑み口からの程よい苦味…そのまま呑んでも十分旨し♪八幡浜港産地直送盛合せを肴に…ちびちびやってます♪白身魚と合う合う!真鯛、黒グチ、ほうぼう、赤甘鯛、白甘鯛、ん〜…甘鯛旨いな😋
75位
3.37ポイント
白嶺
ハクレイ酒造
京都府
235 チェックイン
ワイン
酸味
甘酸っぱい
柑橘
甘味
フルーティ
ジューシー
マスカット
スーパーで見切り品コーナーで売られていた白嶺。 ついつい買ってしまった。 味はすっきり辛口。 良い買い物をした。
ハクレイ酒造のブースでは、Vividシリーズの飲み比べをさせて頂いた。 これができるのが試飲会の醍醐味😋 青・緑・赤と、どれも美味しく、面白い。 訪れたことのある蔵だったので、蔵の方とも少しお話。 個人的には甘口の赤が好み。
昼酒✨ 香りはスッキリ。 酸味と甘み控えめ、心地よい苦味が後を引く… ありがちな味じゃなくて好きやな♡ 翌日追記。 思いっきり口に含むと マスカットみたいな香りで満たされる…!
76位
3.37ポイント
川中島幻舞
酒千蔵野
長野県
2,709 チェックイン
苦味
旨味
甘味
フルーティ
濃厚
ジューシー
酸味
バランス
久々の幻舞です。香りは、仄かにフルーティー、呑み口甘苦からのキレっ!美山錦の旨味を堪能♪大好き❤なキビナゴ刺し、ホタルイカ磯辺揚げをら肴に…ちびちび楽しんでます♪長野酒🍶は、旨い😋なぁ…
葡萄、油粘土の匂い。 シュワシュワ、太い辛味と甘酸味爽やかさな飲み心地。果汁感、唾液でるような旨味、苦味。力強い。うまい!途中みずっぽくなることない。 食事たべたいなと思わせる美味しいお酒。
優しい口当たりをファーストタッチに、 ほんのりとした甘旨さを感じる。 幻舞はどれもほっこりする😙
77位
3.36ポイント
わかむすめ
新谷酒造
山口県
1,299 チェックイン
花
ガス
トロピカル
桜
フルーティ
ジューシー
苦味
酸味
フルーティな香りに、雄町のふくよかな旨味がマッチしたお酒です。 肴は揚餃子
ラベルの見た目通り爽快でフレッシュ。程よいお米の膨らみを感じつつ、後味のキレ味も素晴らしいお酒です。 肴はブリカマ
フルーツの爽やかな香り、瑞々しくフレッシュでありながら、エレガントな旨味があるお酒です。 肴は司餃子
わかむすめを買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
わかむすめ
Tropical Bunbun (トロピカルブンブン) 純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり
720ml
日本酒
新谷酒造
山口 徳地
1,980円
わかむすめ
月草 特別純米 無濾過生原酒
720ml
日本酒
新谷酒造
山口 徳地
2,057円
わかむすめを買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
わかむすめ
瑠璃唐草(るりからくさ) 純米吟醸うすにごり生
720ml
【日本酒/山口県/新谷酒造】【要冷蔵商品】
1,870円
わかむすめ
瑠璃唐草(るりからくさ) 純米吟醸生
720ml
【日本酒/山口県/新谷酒造】【要冷蔵商品】
1,870円
わかむすめを買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
わかむすめ
純米吟醸 瑠璃唐草 ( るりからくさ ) 無濾過生原酒
720ml
/
山口県
新谷酒造
【 7171 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,870円
わかむすめ
純米吟醸 萌木 ( もえぎ ) 無濾過生原酒
720ml
/
山口県
新谷酒造
【 7773 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,980円
78位
3.35ポイント
豊国
豊国酒造 (会津)
福島県
241 チェックイン
桜
酸味
苦味
旨味
甘味
さわやか
ジューシー
シャンパン
2021/09/11 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 王冠を少しずつ慎重に開栓。 開けた途端、乳酸系の爽やかな香り。 優しい爽やかな甘味からドライ感がきて 最後までサッパリと飲めるタイプ。 低アルと強めの炭酸のおかげで 爽快感があってグビグビと空けちゃいました。
超久々の豊國。書いてないけど袋吊りだと言ってました。優しい甘さと飲み応えのあるジューシーな旨味。今回は百貨店の試飲販売で買ったけど、関西は置いてる酒屋さん少ないんよね…。尼崎の中村酒店か横堤の遊銘館くらいかな? 冷蔵庫から出して常温に近づけたほうが甘味出てくる
いろんな夏酒が出てきましたね。今回は豐國の夏酒。 今日は午後から晴れて天気も回復して冷蔵庫でよーく冷やしてたヤツを気分良く開栓。 うすにごり。 ラベル表面は白くて何も無い感じだけど後ろから光を当てると星空が浮かび上がるラベルになってる。澱が混じってる時は霧がかかったような感じで、澱が沈殿すると満天の星空(天の川)みたいな。 最初は冷やしすぎてあまり香りせず。口当たりは軽くて、喉越しは辛く感じるけどさらりとした甘さの後にグレフルのような苦味と澱もあいまった旨みがある。 苦味が心地よくキリリとキレる美味しい夏酒。 福島の酒だけどアマアマしすぎてなくてサッパリ飲める。
79位
3.34ポイント
空蔵
小山本家酒造 灘浜福鶴蔵
兵庫県
127 チェックイン
ひろがる
コク
旨味
ガス
割烹のお料理に合うお酒でした!深みあり!吟醸くさくない
阪神淡路大震災により全壊したが,翌年春に再建しまた【空 ゼロ】から始める,という意味を込めて「空蔵」と名付けたんだそうな. なんとも濃醇な純米大吟醸だこと! アルコールをとても感じる甘ったるい上立ち香.味わいもフルーティさや酸味などはなく辛さを持った甘味が舌を支配する. ほのかに黄色味を帯びた液と少ないが細くくっきりしたレッグス.
65点
80位
3.34ポイント
巌
高井
群馬県
196 チェックイン
旨味
熱燗
辛口
派手
しっかり
酸味
ジューシー
ふくよか
ピリッと辛口。辛味がしっかりしていてスッキリ飲める辛口
#sakepost ちょっと私には大人すぎるかも…
國酒フェア 2025 2日目 part75 群馬⑥ 藤岡市の高井さん 諸事情で休蔵してて在庫を出荷してたと思うんだけど、SNS見た感じ仕込みの様子載せたりしてるし再開したのかな?生原酒も出てたようだね 4年くらい前に飲んだ生酒も既に休蔵してた時期だったので少し熟成したやつだった 精米歩合55% 国産米 15度 酒度+2 酸度1.6 1401酵母? 1747円 熟成だろうと思ってたので、熟成感皆無で綺麗な味で拍子抜けした😅 高槻の駅から遠い酒屋さんか京都駅の南側の酒屋さん行けば何か置いてるかな🤔
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
香川県の日本酒ランキング
東京都の日本酒ランキング
奈良県の日本酒ランキング
"ひろがる"な日本酒ランキング
"芳醇"な日本酒ランキング
"レモン"な日本酒ランキング