さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

snow
日本酒を楽しく勉強中です。
登録日
チェックイン
340
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
冩楽
19(9.22%)
新政
18(8.74%)
田酒
15(7.28%)
13(6.31%)
楽器正宗
12(5.83%)
お酒マップ達成度: 46 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

福島県
50(14.71%)
秋田県
36(10.59%)
栃木県
22(6.47%)
青森県
21(6.18%)
佐賀県
21(6.18%)

チェックイン

鍋島
  • 鍋島
  • 鍋島
  • 鍋島
Jan 31, 2023 1:51 PM
150
  • snow2023/01/08 ⭐️⭐️⭐️⭐️ スキッとしたラムネのような香り。 チリチリとした微発泡感。 サッパリとしたフレッシュ感よりも 割と円やかで優しい飲み口。 程好い苦味の後、余韻を残しつつ終わり。 ジューシーで飲みやすいタイプ。
田酒
  • 田酒
  • 田酒
  • 田酒
Jan 31, 2023 1:49 PM
132
  • snow2023/01/01 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 新年に相応しいお酒を開栓。 青林檎のような爽やかな香り。 口に含むと微かなガス感から フレッシュで瑞々しい味わい。 お米のコクもしっかりあって 最後は爽やかな苦酸味と共にスーッと締め。 今年も美味しいお酒に沢山出会えますように。
  • T-Kajisnowさん、おはようございます👋 新年1発目のsnow Rash‼️は控え目ですね🤭 私も呑みましたが、1発目に相応しいフレッシュな味わいを思い出しました🤗 今年も良いお酒に出逢いたいですね😉
  • snowT-Kajiさん、こんにちは! 何とか1月中の投稿に間に合いました🤣 今年初めて干支ボトルを買えたので、2023年の日本酒ライフは幸先良いスタートになりました🍀今年も新たな出会いが楽しみですね✨
信州亀齢
  • 信州亀齢
  • 信州亀齢
  • 信州亀齢
  • 信州亀齢
Dec 31, 2022 12:50 PM
147
  • snow2022/12/31 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 年越しは豪華な感じが良いかな、と開栓。 林檎のような甘い華やかな香り。 極々微かな発泡感とピリッとした辛味。 その後蜂蜜のような上品な甘味が来る。 綺麗な飲み口だけど旨味も濃厚。 最後は程よい苦味の後キリッと締め。 一年の締め括りに美味しいお酒が飲めて幸せ。
  • あねさんこんばんは。 私もこれ持ってます。もったいなくて一年寝かせてます、、、いつ飲もうかと悩みますよね😅
  • T-Kajisnowさん、こんばんは👋 今年最後のsnow Rash‼️お疲れ様でした🤗 今年最後に相応しいお酒ですね😋 良いお年をお迎えください😊 来年もsnow Rash‼️楽しみにしてます👋😉
  • つぶちゃんsnowさん、あけましておめでとうございます🎉今年もよろしくお願いします😊♡ ヘキサゴンで年越し最高ですね😆💕 ウチにもありますが、開栓のタイミングに悩みます🤣
  • snowあねさん、あけましておめでとうございます!私もお気に入りのお酒はなかなか開栓出来ないタイプです😂そろそろ思い切って開けてしまいましょう👍🏻コメント楽しみにしてます🎶
  • snowT-Kajiさん、あけましておめでとうございます!「今年のお酒は今年のうちに」を目標に、年内に全て投稿をなんとか終わりました✌🏻こちらこそ来年もT-Kajiさんの投稿を楽しみにしています🎶
  • snowつぶちゃんさん、あけましておめでとうございます!こちらこそ今年もよろしくお願いします😊レア酒は買ったは良いがもったいなくてなかなか開けられないですよね💦私もそれで冷蔵庫がパンパンになりがちです😅
  • 熊谷 朋之snowさん、明けましておめでとうございます。 信州亀齢は、皆さんのアップを読むたびに、何としても飲んでみたい銘柄の一つになりました。 なかなかご縁はありませんが これからもアップよろしくお願いします
  • snow熊谷さん、あけましておめでとうございます!私も信州亀齢はなかなか出会えないので見つけたら即購入しています🐢お互い今年は沢山ご縁がありますように🍀
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
Dec 31, 2022 12:49 PM
131
  • snow2022/12/29 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 仕事納めの日に相応しい癒し系を開栓。 強めのシュワシュワ感から乳酸系の甘酸味。 去年と比べてサッパリとした印象? 今年はうっかり買いそびれそうになったので 無事に頂く事が出来て良かった!
川中島
  • 川中島
  • 川中島
Dec 29, 2022 11:44 AM
115
  • snow2022/12/24 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ スキッとしたライチのような香り。 口に含んだ途端、清らかな瑞々しさが広がる。 ジューシーで程好い甘味としっかりとした旨味。 最後まで華やかで凛とした透明感が続く。 キレも良く次の盃が止まらない。 これは単体でじっくり飲むべきお酒。
  • TSKこれ!飲みたいやつです!! 止まらないやつですね(^^)
  • snowTSKさん、こんばんは!結構なお値段しましたが、めちゃくちゃ美味しかったので思い切って買って良かったです💕ホントに盃が止まらずあっという間に空いちゃいました😅
  • TSK凄い羨ましいです!! やっぱり間違いないやつなんですね〜✨ もし飲むことができたらsnowさんに感想をコメントします(^^)
  • snowTSKさん、感想楽しみにお待ちしてます🎶
  • さむちsnowさん、こんにちは☀ 幻舞は年に10本ぐらい呑むけどこれには出会えたことありません! 羨ましいです!! あっという間に無くなりそうですね~
  • snowさむちさん、こんにちは!幻舞を年に10本なんて超羨ましい✨✨✨なかなか出会えない中でdrop collectionをゲット出来て本当にラッキーでした✌🏻すぐになくなってしまったのが悲しい限りです😭
亀の海
Dec 29, 2022 11:40 AM
100
  • snow2022/12/23 ⭐️⭐️⭐️⭐️ さけのわでよく見かける亀の海。 180mlの小瓶を見つけたのでお試し購入。 白桃のようなフルーティな香り。 香りのまま甘いのかと思いきや しっかりとした旨味からの結構な辛味。 舌がヒリヒリしてきたのでお燗にしてみる事に。 燗酒の方が柔らかく酸味も際立ちより美味しい。 寒い日に体の芯まで温まりました。
加茂錦
  • 加茂錦
  • 加茂錦
  • 加茂錦
Dec 29, 2022 11:39 AM
99
  • snow2022/12/10 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 香りはほとんどせず。 フレッシュ感もありつつ柔らかな口当たり。 雑味のない綺麗な飲み口から上品な甘味。 コクのある旨味や重厚感もあり。 感想を書き留める間もなく完飲。
尾瀬の雪どけ
  • 尾瀬の雪どけ
  • 尾瀬の雪どけ
  • 尾瀬の雪どけ
Dec 29, 2022 11:37 AM
96
  • snow2022/12/02 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 林檎のような爽やかな香り。 フレッシュな酸味とフルーティな甘味。 正に雪どけ水のような綺麗で清らかな飲み口。 最後はごく僅かな辛味と共にキレ。 オゼユキは春夏秋冬いつ飲んでも素晴らしい。
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Dec 22, 2022 7:42 AM
122
  • snow2022/12/02 ⭐️⭐️⭐️⭐️ パイナップルのような甘い香り。 シュワシュワとした細かい発泡感。 ジューシーで強めの甘味だけど、 落ち着いた旨味が甘味をしっかり受け止めて ベタベタ重くなり過ぎず飲み飽きしない。 最後は少し強めの苦味から綺麗にキレ。 いつかおりがらみも飲んでみたいなぁ。
飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
Dec 22, 2022 7:37 AM
112
  • snow2022/11/09 ⭐️⭐️⭐️⭐️ ずっと気になっていた飛鸞を初開栓。 穏やかなマスカットのような香り。 フレッシュ感がありつつ綺麗な飲み口から 甘旨味がじんわり沁みてくる。 オレンジピールのようなほろ苦さの後、 最後はスッキリと心地良いキレ。 癖もなく少し軽めで飲みやすいタイプ。
田酒
  • 田酒
  • 田酒
Dec 22, 2022 7:34 AM
112
  • snow2022/11/04 ⭐️⭐️⭐️ 青林檎のような爽やかな香り。 少し強めのアルコール感の後 マスカット系の綺麗な甘酸味。 香ばしようなお米の旨味もしっかりあり。 少し強めの苦味が来て最後のキレは抜群。 いつもの田酒とはちょっと違うタイプ。
山本
  • 山本
  • 山本
Dec 22, 2022 7:32 AM
106
  • snow2022/11/03 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 見つけるとつい買ってしまう秋田酒こまち。 控えめだけど洋梨っぽいフルーティーな香り。 清らかで綺麗な飲み口はさすが精米歩合29%! 秋田酒こまちらしい華やかフルーティー。 キレは抜群で次の盃がスイスイ進む。 秋田酒こまちに外れなし、です。
  • T.KISOsnowさん、こんばんは😄 秋田酒こまちは、爽やかフルーティーな感じで、私も好きです❣️ただ、この山本のは飲んだことないんですが、美味しそう〜😋でも、高そう💦
  • snowT.KISOさん、こちらにもありがとうございます!お値段ちょっと頑張りましたが、大好きな酒こまちが飲めたので満足です💕田酒と比べると爽やか感がちょい強めでした☺️
一白水成
  • 一白水成
  • 一白水成
  • 一白水成
Dec 22, 2022 7:31 AM
97
  • snow2022/11/02 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 一白水成の最上位モデルを開栓。 水のような綺麗な飲み口を予想していたら 真逆のコクが深くて円やかな味わい。 落ち着きの中にフレッシュな酸味もあり、 余韻を残しつつ最後まで濃厚な旨味が続く。 リッチで濃密感溢れるお酒。
  • T.KISOsnowさん、こんばんは😄 一白プレミアム〜❣️もちろん美味しいですが、値段ふまえると、定番純吟や特純でも十分に満足できちゃうんですよね〜😅
  • snowT.KISOさん、こんばんは!そうなんですよ〜、確かに美味しかったけどお値段との兼ね合いで⭐️4つにしました😅美味しいのは間違いないんですけどね…💦
仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
Dec 13, 2022 7:52 AM
118
  • snow2022/10/28 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 香りはほとんどせず。 秋酒だからじんわり系の味わいかと思いきや プラムのようなしっかりとした酸味が印象的。 甘味は控えめだけど旨味はしっかりあるので サッパリ過ぎず飲み応えあり。 仙禽らしい酸味とバランス感は流石。
加茂錦
  • 加茂錦
  • 加茂錦
Dec 13, 2022 7:50 AM
105
  • snow2022/10/17 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 久し振りの荷札酒は出羽燦々をチョイス。 甘いマスカットのような香り。 僅かな発泡感の後から爽やかな酸味。 上品な甘味にしっかりとしたお米の旨味。 最後の後味まで綺麗で華やか。 全体的にフレッシュでキュートな印象。
仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
Dec 13, 2022 7:47 AM
101
  • snow2022/10/14 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 爽やかな白葡萄のような香り。 仙禽らしい甘酸っぱいジューシー感から リアルな果実感のあるリッチな飲み口。 丸みや厚みを感じるボリューム感もありつつ 全体的に綺麗な優しい印象でスイスイ進む。 キンキン冷えだと旨味が立って来ないので 少し待ってから飲む方が好み。
  • T.KISOsnowさん、こんばんは😄 温度が上がるのを待って飲む❣️ 作と一緒ですね〜😆👍
  • snowT.KISOさん、こんばんは!少し温めると旨味がよりはっきりしてgoodでした👍🏻仙禽もお気に入りの銘柄のひとつです💕
仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
Dec 13, 2022 7:45 AM
95
  • snow2022/10/14 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 香りはほとんどせず。 シュワシュワとした強めの炭酸。 ミネラル感のあるドライなテイストから 爽やかな酸味がキュッとくる。 微かな苦味で最後まで爽快な飲み口。 酸味強めのシャンパンのような印象。
尾瀬の雪どけ
  • 尾瀬の雪どけ
  • 尾瀬の雪どけ
  • 尾瀬の雪どけ
Dec 13, 2022 7:44 AM
88
  • snow2022/09/30 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 林檎のような甘い香り。 柔らかい酸味と優しい甘味。 ジューシーで綺麗な飲み口から 最後まで優しい甘酸っぱさが続き 最後は綺麗にキレていく。 ひやおろしの良さを改めて実感。
赤武
  • 赤武
  • 赤武
Nov 29, 2022 7:20 AM
119
  • snow2022/09/30 ⭐️⭐️⭐️ 爽やかな梨のような香り。 落ち着き感もありつつ、 さけのわで良くお見かけした通り 割とドライ目の飲み口。 個人的にひやおろしには癒しを求めたいので もう少し優しい飲み口の方が好みかな。
みむろ杉
  • みむろ杉
  • みむろ杉
  • みむろ杉
Nov 29, 2022 7:18 AM
113
  • snow2022/09/16 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 久々のみむろ杉は初めてのひやおろし。 控えめながらメロンのような香り。 口に含むと穏やかで優しい飲み口。 しっかりとした旨味から少し辛味が来て 最後はキリッとキレて終わる。 もっと円やかなのかな、と予想していたけど キレも良くスッキリ目のお酒。