さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ねむち
長いので名前変更。 眠たい治療家→ねむち。 太田和彦氏をお手本にアルコール性の脂肪肝と闘い、痛風に怯える酒呑み。 2022年9月2日に4合瓶のポチなし家飲みにて全国制覇達成しました〜🥳🎉 語彙力乏しいので、表現は同じようになり、主に標準語、時々関西弁表記になります。 飲みたくなったり、読んで今後の購入の参考にさせて頂く為に、♡はポチッとさせて頂いております。 宜しくお願いします🙇
登録日
チェックイン
1105
お気に入り銘柄
5一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
栄光冨士
21(8.05%)
川中島幻舞
17(6.51%)
光栄菊
14(5.36%)
総乃寒菊
14(5.36%)
信州亀齢
13(4.98%)
お酒マップ達成度: 47 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

長野県
92(8.33%)
兵庫県
79(7.15%)
山形県
60(5.43%)
福島県
57(5.16%)
栃木県
52(4.71%)

チェックイン

初陣
  • 初陣
  • 初陣
  • 初陣
Apr 27, 2024 4:22 AM
1
  • ねむちboukenさんと『OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024』をあとにして、酒屋を巡って(途中でレジェンドから入りにくい酒屋に突撃命令)、最終的に阪急で試飲。 boukenさんがイベント参加前に寄って、珍しい初陣が来てるとのこと。 島根県。鹿足郡。古橋酒造。 【初陣 純米 しぼりたて】 アルコール度数15%。日本酒度+6。フレッシュさあるけど、あとの余韻も辛い。あとで酸の締り塊。 【初陣 純米吟醸】 甘くはないけどマイルドで、スッキリあとでピリピリして硬派。 【初陣 純米大吟醸】 スッキリ淡麗。 【純米 辛口 原酒】 アルコール度数19%。日本酒度+15。かなり硬派な印象で、余韻のあとでピリピリして、あとからかなり辛い。 これは写真撮り忘れ💦 けっこう硬派な淡麗辛口で山陰酒っぽくないかも。
あべ
  • あべ
  • あべ
  • あべ
Apr 26, 2024 12:19 PM
8
  • ねむち新潟県、柏崎市。阿部酒造株式会社。 「あべ たかね錦 純米吟醸」 栓を封しているシールに開栓注意があって、栓が飛ぶって書いてあったけど、そんなことないだろうって、高を括ってたらブッ飛んだ😳🎉 シーリングライト、割れるかと思った💦 泡は上がって来ずにブクブクと音を立てるのみ😮‍💨 冷酒にて頂く。 グラスに注ぐと少し大きめの泡がプツプツと付着。 色は薄っすらとオリで白く濁っている。 上立ち香は、極ほんのり甘い香りで柑橘系っぽさもある。 口当たりは舌の上をシュワシュワな微炭酸。 シュワシュワ感じつつほんのり甘くて、あとはほんのりビターな苦味。 どこまでもほんのり。 最後の方にオリがかなり溜まってて、ラスト1杯は完全に白濁してた。 ちょっと価格が高いあべは、旨くて読みやすい為、あっという間に飲んでしまうのでコスパ悪い🤣 ■原材料名:米(新潟県産)、米麹(新潟県産米) ■精米歩合:60% ■アルコール分:13度
  • ジェイ&ノビィねむちさん、こんにちは😃 上手の手から泡が漏れるところでしたね😆あべちゃん🩷旨いですよね😋でも…仰る通りコスパはねー😅 我が家の冷蔵庫には、あべちゃん💚が控えてます🤗
根知男山
  • 根知男山
  • 根知男山
  • 根知男山
  • 根知男山
Apr 25, 2024 2:29 PM
7
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024㉒ ラストは小松屋さんでお開き。 根知男山のワインっぽいラベルのはレアですよって、boukenさんが教えてくれた。 渡辺酒造店も2001年を最後に杜氏制度を廃止して、社員による酒造体制。 「根知男山」地元根知谷産五百万石と越淡麗を使い、酵母は新潟県醸造試験場のG9酵母。苗作りから収穫まですべて自社で行い、無農薬栽培。 「Nechi」ブランド は特約店限定銘柄。 【Nechi 越淡麗 壱等米 2020】 旨味しっかりしてて、程よい熟成感もあって旨い。なかなか好みの感じ。 と、ここまでで扇町公園で開催された『OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024』のイベントは終わり。 boukenさんに言われてたけど、こちらの方が雑なレビューで、長々と連続投稿失礼しました🙇
石鎚
  • 石鎚
  • 石鎚
  • 石鎚
  • 石鎚
Apr 25, 2024 2:27 PM
7
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024㉑ 読売新聞社ブースのラスト。 蔵元家族中心の酒造りで杜氏制廃止。 食中に活きる酒造りで、3杯目から旨くなる酒を目指している。石鎚山系の超軟水を使用。 【石鎚 純米大吟醸 さくらひめ】 愛媛県オリジナル品種花から生まれた清酒用花酵母『愛媛さくらひめType-Tropical』使用。 酸味スッキリであとピリ。甘さもスッキリしてたと思うけど、これももっと冷えてたら旨かったと思う。 ここらで酔いもやや限界っぽい。
日本心
  • 日本心
  • 日本心
Apr 25, 2024 2:26 PM
7
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑳ またまた読売新聞社ブースに戻る。 まだ未飲の日本心(やまとこころ)を試飲。 武田酒造は【媛一会(ひめいちえ)】は見たことあるけど、【日本心】は初めて。 仕込み水は石鎚山系の伏流水“うちぬき”の湧水。 【媛一会】は、杜氏の武田昇三さんが自身が中心となり立ち上げた新銘柄。 【日本心 道 純米大吟醸】 甘旨苦味のバランスの整った正統派の高いお酒な感じ。ちょっとあとピリ。冷えてたらもっと旨かったと思う。 ラベルがシックな白黒の横縞で何のお酒かわからん😅
信州亀齢
  • 信州亀齢
  • 信州亀齢
  • 信州亀齢
Apr 25, 2024 2:25 PM
8
  • ねむち長野県、上田市。岡崎酒造株式会社。 「信州亀齢 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒」 ちょっと冷蔵庫に鎮座しすぎてた信州亀齢。もう1本あったの忘れてた…💦 飲み比べしたらよかったな😅 冷酒にて頂く。 開栓時にかなり小さくシュッと開栓音。 グラスに注ぐと細かい泡が底に付着。 色はクリアでほぼ透明。 上立ち香は穏やかな甘い香り。 少しトロリとしたさすがの雑味なくクリアな口当たり。 ジュッとした酸が舌の上を刺激。 味わいは上品な甘さとまったりしたコクある。 鼻に抜ける香りからチョコっぽいコクが広がる。飲み込み後はピリピリ感があって、意外と日本酒感あり。 ひとごこちの方が好みだけど、美山錦も旨い。 ■原材料名:米、米麹 ■使用米:長野県産美山錦100% ■精米歩合:55% ■アルコール分:15度 イベントレビューの途中で、キリ番合わせのチェックイン🤣
  • マルねむちさん、1100チェックインおめでとうございます㊗️🎉 信州亀齢🐢の存在を忘れるってどんなけなんですか🤣 にしても家飲み羨ましい😋 これからもどんどん投稿しちゃってくださいねー
  • boukenねむちさん 1100チェックインおめでとうございます🎊🎉 信州亀齢忘れちゃうくらい冷蔵庫にええやつ入ってるんですね😁イベント多かったので今回ハイペースでしたね😊
  • ポンちゃんねむちさん 1100チェックインおめでとうございます🎊🎉 ハイペースでしたね😳‼️それなのにいつも丁寧なレビューで凄いです✨boukenさんとのWで覚えやすいのでずっと一緒に回って下さい🙏
  • ねむちマルさん、ありがとうございます🙇忘れるのは、日本酒が20本くらい入ってて、ただ冷蔵庫の在庫管理がなってないだけです🤣ちなみにもう信州亀齢はないです😁
  • ねむちboukenさん、ありがとうございます🙇イベントレビューばっかりでしたね😅まだ残ってるけど💦キリ番合わせのズル投稿です🤣どこに何があるかわからないので、ええのも忘れがちです🤣
  • ねむちポンちゃん、ありがとうございます🙇イベントレビューばっかりで、ハイペースになりました😅だから全然丁寧でないですよ💦覚えてないのは、boukenさんのレビューを参考にしてます🤣
  • さしゅーねむちさん 1100チェックインおめでとうございます㊗キリ番に亀齢の美山錦😊ひとごこちも旨いですが、美山錦も美味しいですよね(^o^)
  • つぶちゃんねむちさん、1100チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 🐢美山錦も美味しいですね😋💕イベントのレビュー沢山飲まれてるのに、すごく丁寧で素晴らしいです😆これからも楽しみにしています😊
  • ねむちさしゅーさん、ありがとうございます🙇信州亀齢、酒米それぞれに旨さがありますねー😊生と火入れでもまた違って良さがあります😄ついつい追いかけたくなりますが、入手が難しくて困りますね😅
  • ねむちつぶちゃん、ありがとうございます🙇ひとごこち、美山錦ともに間違いない美味しさでした😋他の酒米の無濾過生原酒も飲みたいけど、なかなか手に入りません😅イベントの連続投稿でご迷惑をおかけしてます🙏
はたしょう
  • はたしょう
  • はたしょう
Apr 25, 2024 2:03 PM
8
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑲ 同じくサケノテさんのブースで、チケット2枚使う為に、2回目のはたしょう。 今度はver2を試飲。 【はたしょう ver2】 酸味強くてクラシカルな感じで、ちょっと熟成感あり。 今度も写真撮らせて貰いました😅
わかむすめ
Apr 25, 2024 2:02 PM
8
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑱ またまたサケノテさんのブースへ。 ちょっとチケットがあまり気味なので、飲もうと思えば手に入るけど、ちょっと高いから買わないだろうわかむすめに使う。 【わかむすめ 燕子花 純米大吟醸】 上立ち香からして旨い香り。スッキリしながら、途中で甘旨が広がって、さすがに旨い高級酒。 私的にはわかむすめは好みのモノが多く、ラベルも素敵。
竹林
  • 竹林
  • 竹林
Apr 25, 2024 2:02 PM
8
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑰ こちらは岡山の酒蔵である丸本酒造さん単体のブース。 自社栽培にて「三黄(さんおう)の稲作り」=稲を3回飢餓状態にするオーガニック栽培をしている。 そして、私の好みのめちゃ濃蜜な甘旨のお酒を造る蔵で、計3〜4回はお話してて、顔を覚えててくれた😁 【竹林 純米吟醸酒 オーガニック EARTH SCIENCE】 飲んだ瞬間に熟成感あるけど、甘味と旨味がふくよか。聞いたらやっぱり2年くらい熟成させてるとのこと。やっぱり旨かった😋 今回はあまり蔵の人と話せなかったけど、ちゃんと宣伝してますって言っといた。
城川郷
  • 城川郷
  • 城川郷
  • 城川郷
Apr 25, 2024 11:58 AM
5
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑯ 読売新聞社ブース。 中城本家酒造合名会社は、高知県との県境に位置する奥深い山里にあって、生産石高は200石に満たない、家族経営の小さな蔵元。 そりゃあ、関西では見かけない訳だ。 【城川郷 大吟醸 雫酒 そったく 壱】 初めから辛さしっかり、でもキレイでスッキリ。上品な甘さと辛さ。 出品酒用の薄緑の小瓶で出てきたのに驚いた。この際だから滅多に飲めない銘柄の高級酒を飲んどかないと!
  • Kabねむちさん、こんばんは🌃 この銘柄、大塚の地酒屋こだまでかつては扱っていたのですが、私が買う(注文する)前になくなってしまい残念です😢 愛媛酒は奥が深くてまだまだ飲めておらず、羨ましいです!
  • ねむちKabさん、こんばんは🌛売り切れだけど、近くで買える店があったんですね😳見たこともないので、存在すら知りませんでした😅全国にはたくさん日本酒があって、愛媛だけでもまだまだ全然飲めてません🤣
仁喜多津
  • 仁喜多津
  • 仁喜多津
Apr 25, 2024 11:57 AM
6
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑮ 読売新聞社ブース。 道後地区唯一の造り酒屋である水口酒造。 日本酒の他にも、道後ビール・道後サイダーなども造ってる。 【仁喜多津 三十五 大吟醸】 やや辛口とあったけど、まろやかでじんわり旨味。あと味スッキリで最後はキレイにまとまる。正統派な大吟醸。 ここまで磨いてると、どれも本気だろうし当たり前に旨いな。
酒仙栄光
Apr 25, 2024 11:55 AM
6
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑭ 読売新聞社ブース。 さけのわの投稿てしか見たことないラベル。店で見つけたら、絶対に買っちゃう特徴的なラベル。 【酒仙栄光 Laugh With Sake 大吟醸35】 香りは華やかなのに、口当たりシャープでスッキリ。あとでカッときてけっこう辛い。 ここらへんの高めだけどチケット1枚で飲めるお酒は全部高精米。
雪雀
Apr 25, 2024 11:54 AM
6
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑬ またまた読売新聞社ブース。 お目にかかったことない雪雀。 硬度 5.5の中硬水を使用してて、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024で金賞受賞してる蔵。 【雪雀 宵い姫 満月 純米大吟醸 生酒】 山田錦使用。フルーティでマイルドな甘さで、かなり好みだったような気がする。 写真がピンボケ💦
日日
Apr 25, 2024 11:51 AM
6
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑫ 同じ小松屋さんのブースで日日。 boukenさんが日日を未飲だったのには驚いた😳 【日日 秋津山田錦】 シュワシュワで酸味が印象的でワインっぽい。濃蜜さはなくあとの余韻まで軽やか。 日日は飲んだことあるけど、濃厚な芳醇旨口が好きな私には、美味しいけどあまりハマらない感じなんだな。
東洋美人
Apr 25, 2024 11:40 AM
8
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑪ 読売新聞社ブースとサケノテブースばかりだったけど、ここで初めて飲食店もやってる酒卸の小松屋ブースへ。 よく見かける銘柄が多かったのでスルー気味だったけど、良いお酒ばかり。 【東洋美人 愛山 醇道一途 直汲み 生酒】 濃厚な甘旨フルーティでフレッシュ。芳醇旨口で、どれを飲んでもハズレなし。 そう言えば、読売新聞社ブース前で、美冨久酒造の蔵元がいて、蔵元祭り行きましたよって絡んだような気がする。
千代の亀
Apr 25, 2024 11:38 AM
8
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑩ 読売新聞社ブースでかなりチケット使いまくる。ここは高価なお酒が200円で飲めると気がつき始める。 千代の亀酒造株式会社は、1995年木建設業を営む久保興業株式会社が支援し、経営権を委譲。 長期熟成凍結酒の【銀河鉄道】は、この蔵が造ってたんだね😳それは昔飲んだことがあって、めちゃ高いけどインパクトあった印象。 【千代の亀 姫酒】 説明文にフルーティやや甘口とあった。残念なのは、あまり冷えておらず、もっと冷えてたら甘さと、スッキリのインパクトあって旨かったかもと思ってしまった。 産学官連携で新たに開発したオリジナル清酒用花酵母「愛媛さくらひめ酵母」を使用。 これも旨かったし、何気にラベルが好き💕
阿佐緒
Apr 25, 2024 11:31 AM
8
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑨ boukenさんが飲んでみたかったらしく、読売新聞ブースブースに戻って、2杯目の阿佐緒。 一番初めに飲んだ【阿佐緒のさくら】はすでに試飲売り切れでした。 【阿佐緒 23BY】 私的には許容範囲の熟成感だったけど、それだけであまり印象にない… 初めに飲んだ生原酒以外は熟成酒だった。
ながら、
  • ながら、
  • ながら、
Apr 25, 2024 11:28 AM
9
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑧ 同じくサケノテブースにて、ちょびっとづつboukenさんとシェアしながら巡る。 「ふふふ。」「ふわふわ。」「びびび。」など、個性的な銘柄ばかりの香川県の小豆島にある、100石クラスの小さな蔵元。 【ながら、】 酸締まり系のスッキリなお酒。オリーブ酵母使用。 これも4000円もする高価なお酒だったけど、あまり好みではない感じ。
花神
  • 花神
  • 花神
Apr 25, 2024 11:25 AM
10
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑦ boukenレジェンドと会場入口のチケット販売ブースで合流して、飲み歩く。 サケノテブースにて。 宇都宮酒造と言っても、栃木県ではなく愛媛県🤣 【純米酒 花神】 スッキリさあってフルーティ。優しい酸味が果実っぽくて旨い。苦みはほどよい感じ。飲みやすいなって思ったら低アルだった。桃色酵母使用。 【バレリーナ】 わりとスッキリで、甘み少ない。 サケノテブースは購入できたので、唯一花神を購入。
虎の尾
  • 虎の尾
  • 虎の尾
  • 虎の尾
  • 虎の尾
Apr 24, 2024 1:57 PM
8
  • ねむちOSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑥ 昼飯を食べに一旦会場を離れて、近くの揚子江ラーメンを食べてみた。 こってり好きな私にはあっさりでした😅 再び戻って読売新聞社ブース。 【虎の尾 大吟醸】 香りはフルーティだけど、飲み口はスッキリで、舌を通った瞬間に強ピリピリで、あと味めっちゃ辛く感じた。オーソドックスな辛口クラシカル。 これを飲んでる時に、boukenレジェンドが到着したので、合流。