Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ジューシー"な日本酒ランキング
"ジューシー"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
3.58ポイント
夢心
夢心酒造
福島県
195 チェックイン
ガス
ジューシー
苦味
ラムネ
バランス
旨味
フレッシュ
酸味
夢心酒造の世界一になった普通酒です。常温で頂きました。これは旨いわ😋コク旨甘で中間に辛口もありのスッキリきれて呑み飽きしない美味しい日本酒です🍶🎶
久しぶりの夢心です❗️ 奈良萬がフルーティーで華やかなのに対して、このお酒はしっかり目の味で少し独特な香りがします🤔 食事と一緒なら余り気にならないけど これだけだと少し飲みにくい感じです😅
飛露喜とのセット販売で購入。 夢心?知らねーなーと思ったら、 奈良萬の酒蔵と知る。安心すると同時に、 先入観は良くないと反省😅 福島オリジナル酵母「うつくしま夢酵母」 を使用。昨年ISSに打ち上げられ、 37日間無重力空間で過ごした酵母だそう。 甘口の軽いタッチの後にやや辛口テイスト。 でもどちらかとフルーティ寄りかな‥ と言いつつ、 コレの後に酒度+19の髙千代を飲んで、 夢心は全然辛口じゃないと実感した😂
夢心を買えるお店
うめえもん会津
Amazon
夢心酒造
夢心
純米酒
720ml
1,540円
夢心
純米吟醸【夢心酒造 福島県 会津】
日本酒
地酒
ギフト 贈り物 お取り寄せ
(720ml)
1,980円
42位
3.56ポイント
今錦
米澤酒造
長野県
605 チェックイン
旨味
酸味
フルーティ
苦味
甘味
ジューシー
スッキリ
フレッシュ
自宅にて。 高校野球秋季近畿大会、選抜甲子園を目指した熱い戦いを和歌山紀三井寺球場にて観戦‼️ その帰りに和歌山市、酒や鍵本で購入した、初「今錦」‼️。和歌山県で長野県のお酒を買う⁉️ そして今日開栓。 香り華やか、口に含むとサラッとした口当たり、甘味旨味と少しの酸味。鼻に抜ける感じもフルーティ感あり。決して甘すぎず適度な辛口感がある、好きな奴です。 推しのチームが負けてしまい、選抜甲子園絶望感を感じ、少々やけ酒になるかなと思っていましたが、非常に美味しく心癒されました。やはり長野酒、間違いがないですね。
最近何かと忙しくサボりがち😅 しかし日本酒はしっかり飲んでます😆 気付くと8月に飲んだの投稿していない🤣 記録用という事で投稿させて頂きます🙇♂️
先週飲んだ頒布会の飲み比べ‼️ どっちが美味かったのかも覚えてないや🤣 まあ記録用という事で👍
今錦を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
今錦
中川村のたま子 特別純米 ≪生酒≫ 水色ラベル
1800ml
【米澤酒造株式会社】
3,190円
日本酒
今錦
中川村のたま子 特別純米 《生原酒》 白ラベル
1800ml
【米澤酒造株式会社】
3,520円
43位
3.55ポイント
会津士魂
名倉山酒造
福島県
106 チェックイン
フルーティ
力強い
酸味
リンゴ
ジューシー
ガス
会津若松市に蔵を構える名倉山酒造さんの会津士魂。 冷えた状態での呑み始めは、ピリッとアルコールの刺激があるものの、甘辛苦のバランス良しで、温度が上がるにつれて後から甘旨味もしっかりと出てきます👍 無濾過、無加水にこだわり、スッキリとしながらも濃厚で力強い旨酒! 2年前に誕生したばかりの新ブランドなので、引き続き追いかけたいと思います😋
挑戦をテーマにしたお酒、らしいです😊 ん~細かいことはわからないけどすっきり😄 きれがあるお酒、という感じ😋
今日もお疲れ様でした! 白麹のお酒好き。夏野菜の焼き浸しと!
44位
3.54ポイント
16代九郎右衛門
長野県
81 チェックイン
バナナ
ラムネ
★★★☆☆ 普通の純米の方が酸味がきいてて良かった
初めて行った群馬県の酒屋さんで、迷いに迷って買った一本が、こちら。 なんとなく、愛山、って文字が好きな私❤️ で、お味の方も好みでした♪
16代クロウエモン おしどり夫婦である16代目当主の湯川尚子さんと杜氏の慎一さん。 湯川酒造店の二代目、湯川九郎右衛門の名前に由来します。
45位
3.52ポイント
燦然
菊池酒造
岡山県
620 チェックイン
パイナップル
フルーティ
旨味
苦味
甘味
ジューシー
華やか
酸味
滑らかな口当たりに、 しっかりした甘さ。 生原酒ならではのフレッシュさ。 ラベルに「きらめき度MAX」とある通り、 夏にぴったりな味わい。 岡山産の雄町、精米歩合50%。 アルコール分は17度。
岡山のお酒🍶 クセがなくスッキリした味わいで飲みやすい😋
燦然 香りの特別純米酒 雄町 火入れ"3000"です。SakeShop海琳堂さんのTwitter懸賞で頂きました。穏やかですが華やかな良い香りで、しっかりとした旨みの美味しい日本酒です🍶😋
燦然を買えるお店
倉敷の地酒 燦然 -さんぜん-
楽天市場
日本酒
辛口 本醸造
燦然
720ml
ご自宅用 宅飲み お酒
地酒
倉敷 岡山 お酒
1,287円
日本酒
純米大吟醸 山田錦 40磨
燦然
200ml
ご自宅用 宅飲み お酒
地酒
倉敷 岡山 お酒
1,375円
46位
3.52ポイント
誉国光
土田酒造
群馬県
271 チェックイン
ヨーグルト
酸味
常温
複雑
辛口
ジューシー
旨味
ジュース
お土産でもらいました 精米歩合90% 常温は微妙? 熱燗にしたら美味しかったです☺️
常温が好みかな 濃い味の和食によく合う
誉国光の梅酒は美味くてよく飲んでましたが、こちらは初です。 飲み口クリアですが、乳酸菌の風味がドンと来ます。 生酛が苦手な方でも、飲みやすいと思います。 燗は試してませんが、常温でも冷やしてもイケます。
47位
3.52ポイント
羽根屋
富美菊酒造
富山県
6,193 チェックイン
フルーティ
フレッシュ
旨味
ガス
甘味
華やか
酸味
ジューシー
ひやおろしならではの、 まろやかでコクのある旨み。 穏やかな吟醸香。 秋サンマにピッタリ。
( ੭˙ᗜ˙)੭🍶🍶🍶🍶 本日は羽根屋で初めて見るラベルのMOONLIGHTを頂きましたよ😋 開栓はポンと高い音🎶香りはまったく感じませんね🤔口に含むと、ピリッと感じるフレッシュ感あり🥰上品で口当たりの良い甘味😚 甘すぎずスッと引く甘味😘キレも良き😍 どんどん杯がすすむ美味しいお酒ですね🥳
(○´3`)ノ🍶🍶🍶🍶 本日は羽根屋でお馴染みの富美菊酒造さんの富美菊を初めて頂きました😃 ラベルは以前飲んだ事ある羽根屋のShineみたいですね🤔器に注ぐと細かい泡が縁に沢山😘香りは華やかフルーティー😊味は弱発泡感があってピチピチフレッシュ😘爽やかな甘味と酸味のバランスもよく👍低アルもあいまってガブガブ行っちゃいますね😚今どきのナウいお酒でした✨🥳
羽根屋を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
羽根屋
純米吟醸 煌火 生原酒
720ml
日本酒
富美菊酒造
富山県
1,870円
羽根屋
純米吟醸 華吹雪 生酒
720ml
日本酒
富美菊酒造
富山県
1,890円
羽根屋を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
羽根屋
( はねや )
夏の純米吟醸 生酒
720ml/
富山県
富美菊酒造
【 5388 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,890円
羽根屋
( はねや )
SHINE ( シャイン ) 特別限定品 無濾過生原酒
720ml/
富山県
富美菊酒造
【 5894 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,925円
羽根屋を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
\正規販売店/
羽根屋
はねや
haneya
純米吟醸生原酒 煌火
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
富山県
富美菊酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,870円
羽根屋
かすみざけ 生
720ml
【日本酒/富山県/富美菊酒造】【要冷蔵商品】
1,890円
羽根屋を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
羽根屋
特別純米 しぼりたて生酒
720ml
はねや
1,850円
羽根屋
純米吟醸 CLASSIC 生酒
720ml
はねや
富美菊酒造
1,870円
羽根屋を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
羽根屋
(はねや)
純米吟醸 CLASSIC 生酒
720ml
1,760円
羽根屋
(はねや)
純米吟醸 CLASSIC 生酒
1.8L
3,498円
48位
3.51ポイント
西之門
よしのや
長野県
639 チェックイン
フルーティ
ガス
甘味
酸味
ジューシー
パイナップル
リンゴ
旨味
独特なお米?の芳醇な香り…呑み口、甘味強目の甘辛。若干の酸味もあるかな?後味の苦味も気にならない…すぅっと消えてゆく、長野県産美山錦50%ひとごこち50%で醸した、まさに良いとこどりのハイブリッド。前から気になっていたお酒🍶だけに、満足の一献♪コスパも高いねぇ!長野酒🍶は、クオリティー高い♪鰹の漬けを肴に…ちびちびやってます♪
ねむちさんは西之門にいいイメージ持ってないとの事だったけどゴリ押ししてみた😁 まぁ自分も西之門は普段中々飲まないけれど🙄 過去に家で飲んだやつと同じラベルで酵母だけど純米吟醸から純米大吟醸にグレードアップしてた 甘酸でジューシーで美味しい。 甲子とかもそうだけど、リンゴ酸生成酵母使ったお酒は香りが好きじゃないけど味は嫌いじゃないんだよね
長野のお酒🍶 メロンの香り、フルーティで旨味があり、とっても飲み易い😋
49位
3.51ポイント
千代乃花
杉原酒造
岐阜県
104 チェックイン
パイナップル
花
メロン
甘味
ジューシー
濃厚
苦味
キレ
射美の蔵の別銘柄! 射美の純吟と同じタンクだと言われてますが、 射美らしい甘みの中に酸味と苦味がある。 食中酒の射美って感じです! 来季分も予約したので楽しみです😆
久々の如意❣️ 大繁盛で予約を取るのが大変みたい。旧友とのさいかいに乾杯! まずはにごり酒から。酸味からの甘旨。
今晩は、こちらの甘旨酒が鎮座していたのを忘れていたので開栓です💁 千代の花 純米吟醸酒 しぼりたて 生詰 2024BY✨ 射美さんの県内流通酒のこちらですが純吟タイプとなります🍶 香りは、杉原さんの造りらしいトロピカルパイナッポー🍍全開の派手な吟醸香。味わいも甘旨ジューシーなインパクトがありながらもミドルから苦辛口があって不思議と軽やかに呑めてしまうのが杉原マジック🪄😋😋😋 ホント、射美と味わいはほぼ変わらないので無駄なプレミアム争奪戦をしなくてもこっちを呑みたい時に呑めるようにしていただくのがとてもありがたい😊
50位
3.50ポイント
一白水成
福禄寿酒造
秋田県
4,597 チェックイン
苦味
フルーティ
旨味
酸味
甘味
バランス
ジューシー
綺麗
自宅にて。初一白水生ー‼️ 秋田酒やっぱり美味い❗️! アルコール感もあるが、甘味、苦味がキレ良く、スッキリの逸品。 有名酒はやはり有名になる所以がありますよね‼️
愛山の旨み、 スッキリした甘さと後口、 フルーティーな香り。 すべてがバランスいい。 精米歩合は50%。
ジューシーでトロッとした甘さに、 いつまでも飲み続けられそうな、 絶妙なバランスの酸。 パイナップルを思わせる、 華やかな吟醸香。 あていらずです。 酒米は秋田酒こまち、 精米歩合は35%。
一白水成を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
一白水成
Sunday Back Nine
720ml
日本酒
福禄寿酒造
秋田県
1,760円
一白水成
Moving Saturday 貴醸酒
720ml
日本酒
福禄寿酒造
秋田県
2,420円
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
佐賀県の日本酒ランキング
栃木県の日本酒ランキング
三重県の日本酒ランキング
"トロピカル"な日本酒ランキング
"華やか"な日本酒ランキング
"スッキリ"な日本酒ランキング