さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
koge2
koge2
ほぼ家飲み中心の兵庫の酒を愛してやまないひよこ,1/3が兵庫県.兵庫県内の酒造会社は制覇(たぶん). 普通酒でも大手の酒でも気にしない量が飲めない天邪鬼.そして,ワンカップ・ワンパックと発泡性をこよなく愛す.殿堂入りのは普通の華鳩ではなくHana Colombeですよ.
登録日
Jun 3, 2014
チェックイン
1374
お気に入り銘柄
6
一覧表示
殿堂入り銘柄
香住鶴
華鳩
チェックインの多い銘柄
香住鶴
35
(11.99%)
小鼓
16
(5.48%)
玉川
14
(4.79%)
櫻正宗
13
(4.45%)
白鶴
12
(4.11%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 47 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
兵庫県
460
(33.48%)
京都府
102
(7.42%)
広島県
56
(4.08%)
新潟県
49
(3.57%)
岡山県
43
(3.13%)
すべて表示
チェックインの多いお店
浅野日本酒店kyoto
4
(57.14%)
藤岡酒造
3
(42.86%)
チェックイン
検索
リセット
koge2
冬の月
朱月
純米吟醸
原酒
嘉美心酒造
岡山県
Jun 24, 2022 1:20 PM
32
家飲み部
koge2
岡山県産アケボノ100%,岡山白桃酵母使用. ほんわりまろやか風味,グラスに泡が付く微発泡…… ただ味がぼんやりしていてどうも主張がない.これは冷えで飲むと旨いかも知れない. ただ,原酒というものの14.5度しかなくとても飲みやすくてキケンキケン.
koge2
千歳
純米
原酒
生酒
山名酒造
兵庫県
Jun 17, 2022 12:52 PM
42
koge2
幕末まで使用されていた銘柄を12代目当主が約150年ぶりに復活させた.その中でもHyogo Sake 85という最新の兵庫県産酒米を用いた新旧コラボだ. この酒米で醸した酒はともかく辛いシャープな味わいなんだけどかなりまろやかに甘く(山名基準の「甘い」だが)仕上がっている. そして残り香がとてもいい,鼻腔をくすぐり余韻を長く楽しめる.上立ち香は生クリームのような甘い香り. 口当たりはとてもふくよかでまろやか,転がしてくるとピッピと酸味が顔を出してくる.ゴクゴクとコロコロとで味の変化が楽しい.
koge2
蒼空
特別純米
原酒
生酒
無濾過
藤岡酒造
京都府
Jun 17, 2022 4:08 AM
44
藤岡酒造
koge2
赤磐雄町100% いやあ香り高い! ちょっと舌つけただけでもその芳醇さにしびれる. ともかくコク高くバランスの取れた酸味,幸せな一杯.何者にも負けない力強さを感じる. 「蒼空らしくない」というコンセプトなのが面白い. 2枚目は酒粕アイスクリーム 藤岡さんには申し訳ないけど,これが一番自分に合ったかも.
ポンちゃん
koge2さん、こんにちは☀️ 蔵元さんで飲まれたのでしょうか?グラスまでお洒落ですね✨まだ飲んだことがなくて違いも分からなかったので、勉強なりました🙏 酒粕アイス、たしかに美味しそうですね😄
koge2
ですです,ずっと蔵で飲んでみたかったのですが,ちょうど京都の南側に行く機会があったので「これは足を伸ばさねば!」と行ってまいりました.
koge2
蒼空
夏純米かすみ酒
純米
おりがらみ
藤岡酒造
京都府
Jun 17, 2022 3:24 AM
42
藤岡酒造
koge2
長野県産美山錦,7号酵母使用.長野長野. キヌヒカリに引き続きほんわり桃とクリーミーな上立ち香. 味わいはとて優しい風味で,あまり主張してこないふんわり感.一つ前の山田穂の後だとちょっと物足りない.
koge2
蒼空
山田穂
純米吟醸
生酒
おりがらみ
藤岡酒造
京都府
Jun 17, 2022 3:18 AM
39
藤岡酒造
koge2
兵庫県産山田穂100%使用. 味がとっても濃醇,ものすごくちびちびいけて楽しめる. コクが深く,酸味が美味い . 2枚目はこちらの仕込み水
koge2
萩の鶴
別仕込
純米吟醸
萩野酒造
宮城県
Jun 16, 2022 9:28 AM
43
浅野日本酒店kyoto
koge2
美山錦100%使用 初の猫ラベル,待望の猫ラベル.夏のバカンス猫. ガス感が美味しい夏酒.甘酸っぱさが堪らない.
koge2
月の桂
柳
純米吟醸
増田徳兵衛商店
京都府
Jun 16, 2022 9:21 AM
39
浅野日本酒店kyoto
koge2
すすった端から濃さが効く! 冷えているときはどうにも主張がなく他(前者2銘柄)に負けている感じがしたけど,少し温度が上がるとなんと主張してくる酒だろうか! この温度による顔の違いが面白いよね.
koge2
蒼空
蔵づくり米
純米吟醸
生酒
藤岡酒造
京都府
Jun 16, 2022 9:12 AM
41
浅野日本酒店kyoto
koge2
キヌヒカリ100%使用 結構ビックリ風味.少し桃の上立ち香.低アルコール酒のような風味だけど味はしっかり,度数も16度ある. ほんのり口に広がる優しい甘味がいい.
koge2
城陽
純米大吟醸
無濾過
城陽酒造
京都府
Jun 16, 2022 9:07 AM
37
浅野日本酒店kyoto
koge2
兵庫県産山田錦100% 華やか香り豊か,ああいい香り! しっかりした濃さとコク,そして結構辛い.
koge2
百人一酒
純米
生酒
鴨庄酒造
兵庫県
Jun 10, 2022 12:41 PM
40
家飲み部
koge2
鴨庄(かものしょう)地区産コシヒカリ100%使用. 辛っ,酸っぱ,濃い,苦っ,などなど口に入れて転がし飲み込むまでの間に色々な顔を出す.飲む人を選びそうだがかなり面白いキャラクターの酒. 「百人一酒」(ひゃくにんいっしゅ)の名がピタリと合う. 甘味は少なく辛い酒なのだが,辛さ一辺倒ではなく,前述の通りいろいろな顔があるので楽しめる. 温度が少し上がると,複雑な味は落ち着き濃さが増す.上立ち香には兵庫の酒をとても感じ,わずかにガス感がある.
koge2
辛丹波
垂れ口
本醸造
原酒
大関
兵庫県
Jun 5, 2022 12:46 PM
46
カップ酒部
koge2
兵庫県産米100%使用 これは辛い! と感じたのはアルコールによるもので後にも残る.いやでも結構辛いかな? 辛丹波にしては. また仄かに感じる酸味とぼやっとしているが全体を包み込む甘味.味はしっかりとしかしわりとスッと消えていく. ワンカップ・ワンパック祭四百卌一本目.
koge2
辛丹波
にごり
普通酒
にごり酒
大関
兵庫県
Jun 4, 2022 1:26 PM
45
カップ酒部
koge2
辛丹波っていうけど辛くないよね,いや,甘味は少ないので確かに辛いんだけど……辛い酒の「辛っ!」てほどには感じないのだよね辛丹波には. にごり酒に感じる苦味は感じない.むしろ物足りないにごり酒かな? 飲みやすくはあるのだけど,残念.これ,冷えで飲んだら辛さと苦味は引き立ったのかもしれない.わずかに酸味. 上立ち香にとてもアルコールを感じる.少々アルミ缶の匂い. ワンカップ・ワンパック祭四百卌本目.
koge2
白鶴
香るうまくち原酒
普通酒
原酒
白鶴酒造
兵庫県
Jun 3, 2022 1:02 PM
45
カップ酒部
koge2
桃のような甘い香り,口に含むと最初こそ甘く感じるが思いのほか辛い.辛い分ゴクゴクいかないからよいかもしれない. ワンカップ・ワンパック祭四百丗九本目.
koge2
辨天娘
米麹甘酒
太田酒造場
鳥取県
May 29, 2022 12:56 PM
39
カップ酒部
koge2
ちょっとどうしようかと思ったんだけど「辨天娘」の名を冠しているので登録することにした. 無添加なりの素朴な美味さがある.「要冷蔵」に気付くのに1ヶ月以上かかったのは秘密だ…… ワンカップ・ワンパック祭四百丗八本目.
koge2
杯千酒
特別純米
千年一酒造
兵庫県
May 28, 2022 12:30 PM
42
家飲み部
koge2
ハイセンスと読む. 口に入れた瞬間は「味がない!?」と思ったのだが,飲み進めればそんな事はない! 酸味豊かでコクもあり芳醇な旨味に満足する.
koge2
諏訪泉
田中農場
純米吟醸
原酒
生酒
諏訪酒造
鳥取県
May 20, 2022 12:12 PM
37
家飲み部
koge2
田中農場産強力100%使用. 名前に違わぬ力強い酒を醸す強力.口当たりはとてもまろやかだが,力強いコシのある酒,日本酒度+7.7の辛さをあまり感じない. 酸度も1.6あるがバランスよくまとまっており辛さ同様そこまで酸味も感じない.一口一口が満足できるお酒.
koge2
辨天娘
純米
太田酒造場
鳥取県
May 18, 2022 12:44 PM
49
カップ酒部
koge2
若桜町産米100%使用. 辛さも甘さも酸味もほどほどにコクがあり,ただ飲みやすい.べっこう飴の上立ち香だけど,甘くない. 全部町内産にこだわってるのがいいよね. ワンカップ・ワンパック祭四百丗七本目.
koge2
辨天娘
純米
太田酒造場
鳥取県
May 14, 2022 2:05 PM
44
家飲み部
koge2
若桜町産五百万石使用. これぁまた,前回の中垂れ生原酒にくらべてなんと辛いことか(+15),色は淡い蜂蜜色で古酒感もある. ぼんやりとした酸味も持っているが,全体的に味自身もぼんやりとしており薄く感じる.逆にゴクゴクといかないので良いかもしれない. それにしたって後口も辛い.
koge2
但馬ほまれ
純米吟醸
此の友酒造
兵庫県
May 7, 2022 11:19 AM
36
koge2
協会1801号酵母使用,養父産山田錦使用. 濃い味わいの中に生まれ出る甘味,後口に葡萄,少し渋みがある.割とクセのある仕上がり.醸造は此の友酒造. 販売者名で登録していただけませんでしたので記しておきます. 販売者:山陽Amnak
koge2
能座ほまれ
純米
此の友酒造
兵庫県
May 7, 2022 11:13 AM
37
koge2
秋田華酵母使用,養父産五百万石使用. 綺麗なお酒,シャープな甘味と少しの辛さ.醸造は此の友酒造. 販売者名で登録していただけませんでしたので記しておきます. 販売者:山陽Amnak